【例文あり】面接で長所・短所を聞かれたら?答え方のポイントやNG例も紹介|求人・転職エージェント

メニュー

更新日:2024/08/27

面接

【例文あり】面接で長所・短所を聞かれたら?答え方のポイントやNG例も紹介

interview_1765.jpg

この記事のまとめ

  • 面接において、長所では自分の優れている資質や性格、短所では自覚している欠点と改善したほうがよい課題を伝えることがポイント。
  • 応募先企業が転職の面接で長所・短所を聞くのは、「応募者の人となりを知る」「自己分析ができているかを確認する」「自社で活躍できそうかを見極める」ため。
  • 面接では仕事に活かせる長所を伝えるとともに、短所を長所に言い換えてアピールすることがポイント。

「あなたの長所・短所を教えてください」は、面接における定番の質問のひとつです。長所・短所を聞かれたときにどのように答えればよいのかが分からず、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、面接で長所・短所を聞かれたときの答え方と企業側の意図を解説します。ポイントを押さえたうえで長所・短所を伝えれば、採用担当者に好印象を与えられて選考通過率を上げられるでしょう。

目次

満足度総合NO.1 ※2025年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 転職エージェント 第1位満足度総合NO.1 ※2025年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 転職エージェント 第1位

面接で伝える長所・短所とは?

interview_1765_1.jpg

採用担当者に長所・短所を聞かれたときは、どのようなことを答えればよいのでしょうか。ここでは、それぞれの質問に回答するときにフォーカスしたいポイントを紹介します。まずは自分の資質・性格を客観的に見て、どのようなところをアピール材料にすると魅力的かを考えてみましょう。

【長所】優れている資質・性格

人柄や性格・資質を客観的に見た際に、優れている部分を総称して長所と呼びます。面接で伝える長所は、ビジネスで有利に働く資質・性格面の特徴です。「どのようなことにも諦めずに取り組める」など、採用担当者が一緒に働きたい人材であると思えるような長所を伝えられると効果的といえるでしょう。

長所としては、業務に取り組む際の姿勢や日々のコミュニケーションに直結できる内容を伝えることをおすすめします。何を伝えればよいか迷ったときは自分の性格をいったん書き出し、アピールできそうなものがないかを探しましょう。

【短所】マイナスポイントになる資質・性格

ビジネスにおいて、マイナスになり得る資質・性格上の特徴が短所です。面接で聞かれたときは、自覚している短所について言及するだけでなく、どのように改善したいかも併せて伝えるようにしましょう。自分の短所を正確に把握していて改善しようと思っていることを知ってもらえるだけでなく、きちんと自己分析している人であると印象づけられます。

単純に短所を伝えるだけではマイナスイメージになりかねないため、フォローする内容を忘れずに盛り込むことが大切です。

長所・短所と混同しやすい要素とその違い

interview_1765_2.jpg

面接では、長所や短所以外にも「強み」や「自己PR」、「弱み」を聞かれることがあります。強みや自己PRは長所と、弱みは短所と混同しやすいため、違いを押さえておきましょう。ここでは、長所・短所と混同されがちな要素と違いについて解説します。

長所と強みの違い

長所と強みはいずれも自分がビジネスで発揮できる利点をアピールするものであるため、混同されやすい要素です。しかし、両者には以下のような違いがあります。

  • 長所:ビジネスで有利に働く資質・性格面の特徴
  • 強み:ビジネスで発揮できる自分の経験・スキル

上記のように、長所と強みではアピールポイントが異なります。いずれも面接では高確率で聞かれるため、事前に回答を準備しておきましょう。

長所と自己PRの違い

面接では、「自己PRをしてください」と言われることが多々あります。自己PRは自分を応募先企業に対して売り込む要素であるため、長所と勘違いしやすい部分です。

自己PRを求められたときは、応募先企業の業務で発揮できる経験・スキルを伝えましょう。これまでのエピソードや成果を交えつつ、自分が応募先企業に貢献できる人材であることをアピールします。成果を含めるときは、数値化するなどして客観的に分かるようにするのが好印象を与えるコツです。

短所と弱みの違い

短所と弱みも混同しやすい要素です。それぞれ以下のような違いがあるため、面接の準備を進めるときは意識しておきましょう。

  • 短所:資質・性格面の特徴でマイナスになる可能性がある要素で、改善する必要があるもの
  • 弱み:仕事への取り組み方でマイナスになる可能性がある要素で、改善する必要があるもの

短所は自分の資質・性格、弱みは仕事の進め方やスキル面で不足している部分にフォーカスして回答します

企業が転職の面接で長所・短所を聞く理由

interview_1765_3.jpg

質問に対して的確に答えるには、企業がなぜ応募者の長所と短所を聞くのかを理解することが大切です。理由を知ることで、回答時にどのようなポイントを意識すればよいかが分かるようになります。ここでは、企業が転職の面接で長所と短所を聞く理由を詳しく解説します。

応募者の人となりを知るため

長所・短所を聞くと応募者の人となりが把握でき、どのような人物なのかを判断できます。また、企業はそれぞれ独自の社風や価値観・ビジョンを持っています。長所・短所を尋ねることで、応募者の性格や資質が自社の文化や価値観とマッチしているかどうかも評価します。

自己分析ができているか確認するため

採用担当者は、面接の場で応募者が自身の強みや弱点を客観的に把握しているかを確認しています。応募者が長所を活かして活躍してくれるか、短所を改善する意欲を持っているかを判断するためです。長所・短所を尋ねることで、応募者が自分自身についてどのように評価しているかを確認できます。加えて自己分析ができているかどうかを知ることで、分析力や問題解決能力を備えているかを見極めます。

自社で活躍できそうか見極めるため

企業は応募者が自社のビジョンや目標に共感し、長期的に貢献できるかどうかを判断したいと考えています。そのため長所や強みを聞き、応募者が自社の求める人材像と一致しているかを確認します。また、短所を尋ねることで、応募者が成長するために自ら努力しているかを見極めます。短所を改善する意欲や向上心を持つ応募者は、成長するための努力を惜しまず、企業の発展に貢献する可能性が高いと評価されます。

面接で長所を伝えるときの4つのポイント

interview_1765_4.jpg

転職の面接では、どのようにして自身の長所を伝えればよいのでしょうか。仕事に活かせない長所を伝えてもアピールにはなりません。また、多くの長所を伝えれば効果的なわけでもない点を押さえておく必要があります。ここでは、面接で長所を伝えるときのポイントを4つ紹介します。

1.仕事で活かせる長所を挙げる

長所が多くあるのはよいことですが、面接ですべて伝える必要はありません。転職先の仕事で活かせる長所を厳選し、仕事でどのように役立つかを示しましょう。そのためには企業研究を通じて、応募先企業の仕事内容や商品・サービス、企業ビジョンなどへの理解を深めることが大事です。

ビジネススタイルや具体的な仕事内容に関する理解を深めることで、自分の長所のうちどの部分が役立つかが明らかになります。

2.具体的なエピソードを交える

ただ長所を述べるのではなく、長所を裏づける経験やエピソードを交えて話すと、採用担当者に働く姿をイメージしてもらいやすくなり、説得力が高まります。たとえば、チームでのプロジェクトで困難な状況に直面した際に自分が主導して解決した経験や、クライアントとの対応で信頼を築いたエピソードなどです。自分の長所が反映された具体的な経験を選びましょう。

さらに、入社後に長所をどのように活かしたいかを含めると、貢献したいという思いと必要な資質を備えていることをアピールできます。

3.自慢にならないように注意する

面接では、過度な自慢にならないように意識しつつ自分の長所を伝えましょう。自慢話や自己陶酔のように聞こえる言い方は、採用担当者にマイナスな印象を与えかねません。チームワークや協調性なども強調することが大切です。自分の長所を客観的に伝えることで、採用担当者に信頼感を与えられるでしょう。

4.ひとつに絞る

面接の時間は限られているため、伝える長所はひとつに絞りましょう。何を伝えればよいか迷ったときは、長所の中でも応募先企業の業務で活かせるものは何かを考えます。多くのことを伝えようとするあまり2つ以上の要素を盛り込むと、要点が曖昧になって何を伝えたいのか分からなくなりがちです。

アピールする内容をひとつに絞るのは、長所だけでなく短所を伝えるときも同様です。面接の準備をするときは、自分が何を伝えたいのかをはっきりさせて要点を見失わないようにしましょう。

面接で短所を伝えるときの4つのポイント

interview_1765_5.jpg

「短所」と聞くと、ネガティブなイメージが先行しがちです。しかし、転職の面接における短所は伝え方しだいでアピールポイントにもなり得ます。ここでは、面接で短所を伝えるときのポイントを4つ紹介します。

1.長所にも変換できるようにする

自己分析や自己PRを通じて見つけた自身の強みやポジティブな要素をアピールすることが、面接で好印象を与えるコツです。そのため、短所を伝える際には長所につなげることを意識するとよいでしょう。たとえば、「仕事に時間をかけてしまう」という短所であれば「慎重な性格」「丁寧な仕事を心掛けている」といった好印象を与える表現に置き換えられます。

2.克服に向けてどのように取り組んでいるかを伝える

短所を伝える際には、改善するためにできる努力を盛り込むことも重要です。具体的なエピソードや経験を交えて、成長の過程や改善への取り組みを説明しましょう。これにより、短所を改善しようとしている前向きな姿勢を採用担当者に伝えられます。

3.仕事に支障をきたす短所は選ばない

短所をすべて伝える必要はありません。仕事に支障をきたすような短所やマイナスな要素は選ばず、改善の余地があり、今後の成長につなげられる短所を選びましょう。採用担当者は、応募者が適切な短所を選択できているかも選考の判断材料としている場合があります。あまりにも仕事に悪影響をおよぼすような短所を伝えると、応募した職種への適性がないのではないかと判断される恐れがあるため注意しましょう。

たとえば、小売店の店長候補に応募しているのにもかかわらず、「コミュニケーションが苦手」と伝えた場合が該当します。プライベートに関する短所を選ぶのもNGです。あくまでも仕事に関連する短所を選択するのがポイントです。

4.「短所はない」と答えない

短所を聞かれた際に「ありません」と答えると、「自己分析ができていない」「自分をよく見せようとしている」などと思われ、マイナスな印象を与える恐れがあります。世の中に完璧な人物は存在せず、誰にでも何らかの短所があるのが通常です。

短所が見つからない場合は、家族や友人に客観的に評価してもらうのがおすすめです。「丁寧に仕事をこなす」を「仕事に時間が掛かってスピーディーに進められない」のように、長所から言い換えるのもひとつの方法といえるでしょう。

【一覧】長所に変換できる短所とは?

短所と長所は表裏一体です。アピールポイントにつなげるためにも、短所の魅力的な言い換え例を覚えておきましょう。以下で短所を長所に変換する例を紹介します。

短所 長所に変換する例
優柔不断 柔軟性がある。慎重で情報収集や検討を徹底的に行い、よりよい意思決定ができる
マイペース 自己管理能力が高く、計画を立てて着実に仕事を進められる。おおらかである
負けず嫌い 競争意識や向上心があり、チャレンジ精神が旺盛である
せっかち スピード感を持って業務を進められ、効率的に成果を上げられる
頑固 自分の信念や価値観を持ち、困難に立ち向かう強い意思がある
視野が狭い 専門分野に関する深い知識やスキルがあり、専門性を発揮できる
心配性 細部への注意力があり、ミスを防ぐために慎重に行動できる
緊張しやすい 慎重に物事に取り組める
仕切りたがり リーダーシップや組織への貢献意識があり、チームをまとめる力がある
楽観的 困難な状況でも前向きな姿勢を持ち、解決策を見つける柔軟性がある
理屈っぽい 論理的思考ができ、冷静な判断力を持ちながら問題解決に取り組める
世話焼き 周りの人々への気遣いができ、チームの協力関係を築けるサポート力がある
没頭しやすい 集中力が高く、ひとつの課題に没頭して品質を高められる


上記のように、短所にはポジティブな側面も存在します。自己分析を通じて自身の特性を客観的に見つめ、適切な言葉で表現しましょう。

よくある長所と例文

interview_1765_6.jpg

長所を伝えるときのポイントが分かっても、面接の場でどのように表現すればよいのかで悩む方も多いのではないでしょうか。ここでは、よくある長所と例文を紹介します。ただし、例文はあくまでも参考です。面接で伝える際は、自分の言葉で表現することを意識しましょう。

責任感が強い

【例文】
私の長所のひとつは、責任感の強さです。仕事に真剣に向き合い、与えられた任務に対して責任を持って取り組むことを常に心掛けています。前職ではプロジェクトリーダーやチームメンバーとして常に責任感を持って行動し、目標達成に向けて全力を尽くしてきました。特に、ルールや期限の順守を重視し、品質を高めるために努力しています。

真面目

【例文】
私の長所は真面目なところです。仕事に取り組む際には真剣な姿勢で臨み、課されたタスクに最善を尽くすことを心掛けています。

また常に自己管理を徹底し、時間や予算などのリソースを効率的に活用する方法を追求しながら品質の高い成果物の提供を目指しています。初めて会う人には「堅いイメージ」を持たれることもありますが、私の真面目さはプロフェッショナルな仕事の姿勢を示すものだと考えています。

協調性がある

【例文】
私の長所のひとつは、協調性があることです。チームでの仕事やプロジェクトにおいて、円滑なコミュニケーションと協力関係の構築を重視しています。私はほかのメンバーの意見やアイデアに対して真剣に耳を傾け、異なる視点からの意見も受け入れてきました。相手の意見を尊重することでよりよい方法が見つかり、チーム全体のパフォーマンス向上につながると信じているためです。

意見の食い違いや問題が生じた場合でも、円滑な解決策を見つけるための努力は惜しみません。チームで共通の目標を達成できるよう、日々業務に励んでいます。

粘り強い

【例文】
私の長所のひとつは、粘り強さです。一度着手した課題や目標に対して、最後まで諦めずに取り組める強さを持っています。前職のプロジェクトでは、新商品の開発と市場投入を担当しました。そのプロジェクトでは予算の制約や技術的な課題など、最初から多くの困難が立ちはだかりましたが、私は諦めることなくチームと協力しながら解決策を模索し続けました。

その結果、開発チームと協力して問題を克服し、新商品を期日どおりに完成できました。さらに、市場投入後も効果的な販促活動や顧客フォローアップにも粘り強く取り組み、市場シェアの拡大や売上増加に貢献しました。

ポジティブ

【例文】
私の長所はポジティブなところです。常に前向きな姿勢で物事に取り組める力を持っています。前職は営業職でしたが、担当していた地域では競合他社が多く、市場は厳しい状況でした。しかし、私はそのような状況をチャンスと捉え、積極的に顧客とのコミュニケーションを図り、新たなビジネス機会を見つける努力を惜しみませんでした。

その結果、担当エリアの売り上げを前年比30%増加できました。これは、ポジティブな姿勢を持ちながら、困難な状況を乗り越えて取り組んだ結果です。また、顧客からの評価も高く、定期的な取引の継続や新規顧客の獲得にもつながりました。

よくある短所と例文

interview_1765_7.jpg

面接で短所を伝えるときは、長所よりも慎重になる必要があります。短所はマイナスイメージにつながる要素であるため、できる限りポジティブに言い換える工夫をしましょう。ここでは、短所を長所として置き換えて伝えるときの例文を紹介します。

心配性

【例文】
私の短所は心配性なところです。心配性が原因で過度のストレスを抱えたこともありました。しかし、いまはこの心配性をポジティブな面に変えられると考えています。前職のプロジェクトマネージャーとしての経験において、心配性がプロジェクトの成功に役立った経験もあるためです。

ある大規模プロジェクトでは納期が厳しく、多くのステークホルダーが関与していました。そのような中で持ち前の細やかな注意力を活かし、進捗状況やリスク管理に特に注力した結果、タスクの完了率を前年比10%向上できました。

マイペース

【例文】
私の短所として挙げられる点は、マイペースな性格です。マイペースさが原因で、ほかのメンバーとの調整や短期的な締め切りに対して苦労することもありました。現在は、自己管理やタイムマネジメントのスキルを向上させることで、自分のマイペースさと周囲との調和を図る努力を行っています。

また、マイペースな性格を活かして物事に取り組むことで、効率的にクオリティーが高い成果を生み出せると自負しています。実際、あるプロジェクトでの納期が迫る中、私は冷静な判断力を持ちながら自分のペースで作業を進め、品質の高い成果物を納品できました。

優柔不断

【例文】
私の短所は、優柔不断な性格です。優柔不断さがプロジェクトの進行において遅れを生じさせることもありました。しかし、この課題に対して改善に努めています。意思決定のプロセスを迅速化するために、情報収集や分析方法を見直し、早い段階で必要な情報を把握できるようにしています。

私の優柔不断さが役に立つこともあります。さまざまな場面において慎重に物事を考え、リスクを最小限に抑えながら最適な解決策や戦略を見いだせると自負しています。

せっかち

【例文】
私の短所として挙げられる点は、せっかちな性格です。私のせっかちさがチームのメンバーとのコミュニケーションに支障をきたすこともありました。しかし、せっかちな性格を改善すべく努力もしています。具体的には、他者の意見やフィードバックを積極的に受け入れる姿勢を持ち、相手のペースに合わせてコミュニケーションを取ることを心掛けています。

一方で、私のせっかちな性格が迅速な行動と効率的な時間管理に活かせることがあります。以前のプロジェクトにおいて短期間での納期達成や迅速な問題解決が求められた場合に、私は自ら進んで行動し、周囲のメンバーと協力しながら効率的に作業を進めました。その結果、プロジェクトの品質を担保しつつスケジュールを守り、成功を収められました。

すぐ緊張する

【例文】
私の短所は、緊張しやすい性格です。実際に、新規営業で緊張してうまく話せないこともありました。しかし緊張しやすい性格を克服するために、自己管理やリラックス法に積極的に取り組んでいます。また公共の場や人前で話す機会を積極的に増やすことで、徐々に緊張感に慣れるように努めています。

一方で、緊張しやすい性格は仕事に活かせるとも考えています。適度な緊張感を維持することで自分の仕事への責任感が高まり、より高い集中力を持って取り組めるためです。実際、前職でのプレゼンテーションの機会では、緊張感から逃げずに徹底的に準備し、結果的に高い評価を得られました。

面接で避けたい長所・短所を答えるときのNG例文

interview_1765_8.jpg

長所・短所を聞かれたときの答え方が的確でないと、応募先企業の採用担当者にマイナスイメージを与えかねません。以下では、どのような答え方がNGなのかを紹介します。NG例だけでなく改善策もセットで紹介するため、ぜひ参考にしつつ自分の考えた文章が効果的なものに仕上がっているかチェックしてみてはいかがでしょうか。

長所を答えるときのNG例文

【例文】
私の長所は忠実であることです。どのようなときにも定められた手順に忠実に作業を進め、ミスなく正確に業務をこなします。この長所は、御社でWebデザイナーとして働くうえで役立つと自負しております。


上記の例文は、一見するときちんと仕事をこなしてくれる人材であることをアピールしていて、好印象なものに見えます。しかし、臨機応変な対応や柔軟な発想が求められるWebデザイナーという職種にはマッチしない内容といえるでしょう。

プラスイメージになる回答をするには、「さまざまな観点から物事を見て柔軟に対応できる」など、業務に活かせる長所を探すのがおすすめです。まずは自分が伝えたいと思っている長所が、応募先企業で働く際に活かせるかを考えてみましょう。

短所を答えるときのNG例文

【例文】
私の短所は、他者との会話に苦手意識があることです。日頃から接する人と会話することには問題ありませんが、初対面の人との会話を難しく感じております。


上記の伝え方では短所がどのようなものか理解できるものの、改善しようと努力していることが伝わりません。場合によっては自己分析できているものの、改善する意欲がない応募者であると判断されるリスクがあります。

そのため、短所を伝える際は改善策もセットで盛り込むことを忘れないようにしましょう。「まずは相手の話をきちんと聞くように努力している」「自分から進んで話しかけ、積極的にコミュニケーションを取るように意識している」など、短所を改善することに直結する取り組みに言及するのが効果的です。

また、「営業職に応募しているのにもかかわらずコミュニケーションが苦手」など、日々の業務を進めるうえで大きな影響をおよぼす短所に言及するのは避けましょう。「そもそも適性がないではないか」と思われる可能性があるためです。

自己分析でお悩みの方はマイナビエージェントへ!

自己分析が難しい方や面接対策のサポートを受けたい方は、マイナビエージェントをご利用ください。マイナビエージェントでは、転職のノウハウを熟知したキャリアアドバイザーが個別に対応し、あなたの転職活動をサポートします。

自己分析に関しては、キャリアアドバイザーが丁寧にヒアリングし、強みや価値観、キャリアプランなどを明確化できるように手助けします。そのほか、求人情報の提供や応募書類の添削・模擬面接・給与交渉の支援など、幅広いサービスを提供しているため、ぜひご相談ください。

まとめ

interview_1765_9.jpg

転職の面接では、高確率で長所・短所を質問されます。長所・短所は自分の資質・性格面に着目して答えるものです。どのように答えたらよいかで迷ったときは、自分を客観的に分析して業務に関係する要素を書き出してみましょう。

面接に関して何らかの悩みを抱えているのであれば、マイナビエージェントにご相談ください。マイナビエージェントでは、業界の内情を熟知したプロのキャリアアドバイザーが転職を成功させるためのサポートを提供しています。

満足度総合NO.1 ※2025年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 転職エージェント 第1位満足度総合NO.1 ※2025年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 転職エージェント 第1位

執筆・編集

マイナビエージェント編集部

マイナビエージェント編集部では、IT業界・メーカー・営業職・金融業界など、様々な業界や職種の転職に役立つ情報を発信しています。マイナビエージェントとは、業界に精通したキャリアアドバイザーが専任チームで、あなたの転職活動をサポートします。多数の求人情報の中から最適な求人をご紹介します。

SNSシェア

注目コンテンツ