求人特集
SESは企業とエンジニアのパイプ役を担っています。様々な案件でのスキルアップも期待できる、未経験向けSESの求人をピックアップしました!
クライアントとの関わりが多ため、コミュニケーション能力などが活きるでしょう。
業界の成長や需要が安定しているため、働きやすい業界です。
採用を強化中の業界のため、魅力的な求人が多くあります。
レバレジーズ株式会社
【業務内容について】 ◎詳細 以下いずれかの部署にて、ビジネス職として就業していただきます。 メンバーとしての業務にとどまらず、マネジメントにも早期から携わっていただきたいと考えています。 ※配属予定のポジションは、選考段階で確定いたします。 ・レバテック(IT領域) 「日本をIT先進国に」といったビジョンをもとに人口減少に伴うエンジニア不足への解消や、プログラミング時に抱える問題を解決するITエンジニア特化型問題解決プラットフォームなどを提供しています。 ミッションとして、「IT人材と企業を増やし、伸ばし、つなげる」を掲げています。 日本のエンジニアやIT企業の働く環境を改善して、日本で生まれたエンジニアが将来的には世界全体の課題を解決していくような、そんな未来を目指しています。 ・レバウェル(ヘルスケア領域) 医療・介護などのヘルスケア業界における課題に対するソリューション提供を包括的に行っています。 職場の経営効率を改善し「人手不足と偏在の解消」を目指しています。 また各専門職種のキャリアを最適にすることでワークエンゲージメントが改善し、受け手側のエンドユーザーも安心して暮らせる社会を創造していきます。 人材紹介・派遣サービスの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 ・ハタラクティブ(若年層領域) 主に若年層転職サービスを展開している事業部です。 時代のニーズに合わせ対応する業界や職種も変化していきます。 エージェントとしての役割だけでなく、市場に合わせてイベント開催など、様々な角度から1人1人の人生の転機に関わっています。 ・HRTech事業 HRtech領域のSaaS事業、人材領域(HR)において存在する課題を技術の力(Tech)によって変えるサービスを展開しています。 昨今の潮流として、企業は労働者の価値観やワークスタイルニーズの多様化などにより、以前よりもパーソナライズされた労働環境の提供が求められています。人事業務で蓄積された従業員の志向性やエンゲージメント、実績や評価などの情報を元に適切な配置転換や離職対策に活用することで人事の価値創出に寄与していきます。 ・コンサルティング事業 事業会社発のITコンサルティングファームとして業界トップクラスを目指しています。 現在の日本においては、IT人材が不足しているのみならず、顧客価値の創出やビジネスモデルの変革が求められるDXに課題を抱える企業が多く存在します。 そのため様々なニーズにお答えできる体制を構築し、デジタルトランスフォーメーションを必要とする日本企業を包括的にサポート、支援していきます。
日本ビジネスシステムズ株式会社
JBS の注力ソリューションにおける提案および受注活動などの営業活動全般を行います。 ソリューションスペシャリストとしてお客さまの課題掘り起こしから行い、それに対して最適なソリューションを提案し解決まで導きます。 【具体的な業務内容】 ■マイクロソフトクラウド製品またはメーカープロダクト製品を中心とした提案および受注活動 案件創出の仕掛けから提案、見積もり、アカウントチームおよびエンジニアとの連携、プリセールス、受注に至るまでの対応を行います ■案件創出としてエンジニアと連携して各種セミナー、ワークショップ、Webinar の企画や運営、登壇も行います <注力ソリューション> ◆Microsoft Azure、AWS などのクラウドソリューション ◆Microsoft 365 ソリューション ◆サーバー、ストレージ、仮想化基盤、VDI および周辺関連ソフトなどに関するソリューション ◆Dynamics 365 / Azure PaaS ソリューション クラウド・オンプレミス領域、モダンワークプレイス・セキュリティ領域、ビジネスアプリケーション・データ領域の3つに部門が分かれており、適性と志向性を考慮して担当いただく領域を決定します。 【特徴・魅力】 ■特定のソリューション・製品に精通し、強みを持った営業としてご活躍いただけます。 ■各メーカーやエンジニアと協力し、最新情報の取得やスキル向上をメンバー全員が一つになって取り組んでいます。 ■顧客は金融、製造、流通、通信、メディア、サービス、公共などさまざまです。 日系、外資系を問わず、大手~中小企業までさまざまなお客さまと直接取引しています。 ■既存、新規 両方ありますが、新規はメーカーからの紹介、インサイドセールス経由での対応がメインです。 【キャリアパス】 ■マネジメントとしてのキャリアパスおよび、ソリューションセールスのスペシャリスト、またアカウントセールスへのキャリアパスも切り開くことが可能です。 ■30代の課長はもちろん、30代で部長・本部長への昇進実績もあり、実力に応じて早期にマネジメントのポジションを目指せる環境です。
株式会社Hajimari
エージェントとして以下CA/RA業務を両面でご対応いただきます。 【キャリアアドバイザー(CA)】 ◯インハウスのマーケ担当者が集客した起業家・フリーランスデータベースのなかから、自身が担当する対象者とのカウンセリング面談の設定 ◯カウンセリング面談の実施(単なる希望条件のヒアリングだけでなく、中長期的な視点で自己実現に向けたキャリアカウンセリングやその方の事業計画やその他経営課題へのアドバイスも行ないます。) ◯該当企業への推薦レターの作成 ◯企業様との面談への同席 ◯契約調整 ◯契約期間中及び契約終了後のフォローアップ 【リクルーティングアドバイザー(RA)】 ◯採用課題を抱える企業へのアポイントメント取得(社内のインサイドセールスからの供給もあれば、自身の繋がりでアポを取得するメンバーもおり、手段は問いません) ◯採用課題を抱える企業との打ち合わせ(採用課題はその先の経営課題、事業課題と紐付いており、その根本的な部分からヒアリング、コンサルティングを行なうことが重要です) ◯自身の担当起業家、もしくは他のCAから共有された推薦レターをベースに担当企業への推薦 ◯候補者フリーランス様との面談への同席 ◯契約調整 ◯契約期間中及び契約終了後のフォローアップ
アクセンチュア株式会社
テクノロジー コンサルティング本部の中の一部門であるクロスプラットフォーム コンサルティングのセールスアライアンスチームでは、エコシステムパートナーと協業し、社内の各チームと連携して、案件をクローズする役割を担います。 ◆業務内容 セールスアライアンスとして、エコシステムパートナーと一緒に新たな市場を作り、協業をリードしていただきます。 お客様や社内のアカウントチーム、ソリューションの導入チームと連携し、お客様のシステム導入に伴う最適な提案立案から実行サポートまで参画いただきます。 ◆キャリアパスや身につけられるスキル 最終キャリアパス:グローバルレベルでの戦略的協業の策定や立案を行うリード 身につけられるスキルや知識:コンサルティング業界でのセールス経験、エコシステムパートナーの製品・サービスの知識、交渉力、マーケティング力、英語力 ◆担っていただく役割 特に下記エコシステムパートナーのセールスアライアンス担当になっていただきます。 Oracle, Workday, Databricks, Snowflake, UiPath, Anaplan, Coupaのどれか、もしくは複数をご担当 (但し、上記以外のエコシステムパートナーでも調整可) ◆プロジェクト事例 ・エコシステムパートナーと協業をし、案件発掘から案件クローズ ・社内外のチームと連携して、要件に応じた最適なオファリングを提案
三井情報株式会社
九州エリアで活躍するソリューション営業職を募集します。 ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービス等のIT基盤を中心に、多様な業種へのアプローチを行うソリューション営業 ■新規開拓や既存顧客のアカウント営業活動。 ■大手SIベンダーやネットワークベンダー等のパートナーと共に彼らの顧客に対し、上記商材の提案。 【プロジェクトの例】 ■新規ユーザ開拓 ■大手Enterprise LAN提案・構築・保守 ■仮想基盤ソリューション提案・構築・保守 ■情報セキュリティソリューション提案・構築・保守 ■自治体向けシステム提案・構築・保守 ■病院情報基盤システム提案・構築・保守 【実務を通して成長できる点】 広い業種の顧客がいるため、IT業界の営業・技術スキルの獲得ができます。 また大型直販案件もありマネジメントや育成の経験も積むことができます。 【職場の雰囲気】 営業、技術、業務など同じフロアに勤務している約60名の組織であるが、和やかな空気感で相談しやすい環境です。また営業は転職組が過半数を占めることから、様々なバックグラウンドを持つ方と出会うことができます。 親会社のコミュニケーションスペースも利用できることからグループ会社とのコネクションも作りやすく、異文化コミュニケーションを経験することができます。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【主な業務内容】 九州地区の企業(自動車、製造業、地方自治体、電力、地銀、カードなど)から1社ないし数社をご担当いただき、国内外の最新技術に精通した社内のエンジニアをはじめ各分野における世界トップクラスのパートナー企業とチームを組んで、顧客企業の課題抽出、解決策の立案、システム開発・構築、導入後の保守・運用の各フェーズにおける顧客対応や社内調整に取り組んでいただきます。
SB C&S株式会社
【業務詳細】 国内SaaSビジネスの市場感、各SaaSベンダーのパートナービジネスの実態、各SaaSカテゴリ(特にHorizontal SaaS領域)の国内企業の導入状況や傾向性、市場TOPシェアプロダクトの情報や新興SaaS情報を常に捉え、同社パートナー企業へのSaaSビジネス協業を提案・推進する。 また、各パートナー企業と具体的な戦略・目標を設定し、社内外様々なステークホルダーと連携しながらビジネス協業全体をコントロールし、パートナー企業に対し必要な支援を形にし実行しながら、実績目標を達成していく。 【今後のキャリアパス】 本人の志向や適正を判断し、マネジメント領域に挑戦していただくことが出来ます。 マネージャー等の管理職を目指して業務を遂行していける方であれば活躍することが可能です。 フィールドセールスとしてご活躍をいただくことも可能です。 【働き方】 基本的には会社方針である週2日の出社をベースにリモートと出社のベストミックスにて就業することが可能です 【魅力点】 ■C&Sのビジネスにおける、多岐に渡るステークホルダーと社内・社外問わず関係を構築することが出来ます。 ■事業が立ち上げフェーズという事もあり、会社からも期待され、大きな裁量を持って挑戦することが出来る環境です。 ■活動範囲が広く、関東のみならず、全国の担当者とコミュニケーションを取りながら業務を遂行していただけます。
株式会社デンソーソリューション
<安定した会社で成長を求めるなら> 【具体的には】 フリート営業部にて、テレマティクス製品や、DXサポートシステムの提案営業をお任せします。 代理店や法人事業者がターゲットとなります。 【働き方】 業界での知名度も高く、フィールドセールスを行いやすい環境です。 【働くメンバー】 ・札幌、仙台、関東で約80名のメンバーが在籍しています。 (Uターン、Iターン希望が あれば勤務地はご希望を考慮します) ・ルート毎のチーム構成で、同年代の方がたくさん活躍しています。 【入社後は】 OJTでじっくり製品や業界を覚えていきましょう! OJTを通じて仕事の進め方や事務処理について学んでいきます。 社内研修や定期勉強会もありますのでじっくり知識を習得してください。
SB C&S株式会社
【業務内容】 IT関連製品(サーバー・パソコン・周辺機器・ソフトウエア)の販売店/システムインテグレーター(パートナー企業)への卸販売・提案営業活動 【ポジション魅力】 ソフトバンクグループの中で、最先端を行くディストリビューターとして活躍出来ます。 若手でも活躍できる風通しの良い環境で、30代前半からマネジメントの領域にも挑戦出来る環境です。 【配属部署】 下記営業本部へ配属の可能性があります。 ・第1営業本部(大手Sier等) ・第2営業本部 (大手メーカー系) ・広域営業本部(SMB層、ドキュメントカンパニー) ・東日本営業本部(ソフトバンクグループ、文教系など) 【キャリアパス】 個人の志向性や希望によって、営業のフィールドにてプレイヤーとして活躍し続ける事可能です。主体的に営業活動を行っていただけます。若いうちからマネジメントの領域に挑戦していただくことや、販売推進などのキャリアパスの選択も可能です。 【営業スタイル】 新規既存の割合としては既存が7~8割 既存の顧客に対してコンタクトを取って提案する形です。 複数のパートナーを担当しており、業界最大手のパートナーに対して営業活動を行っていただきます。 AIや最新の技術の情報をキャッチアップし、顧客に対して最適な提案を行う。 ※配属部署により担当顧客数異なる。
株式会社MonotaRO
▼職務内容 【企業・求人の特色】 間接材向けのECサイトを運営するMonotaRO。2300万点の商品を取り扱い、900万人の会員様にサービスを提供。 10年超連続で+20%前後の成長を続けており業績も好調。更なる事業拡大に向けて営業組織を強化 【仕事の内容】 大企業(売上高1,000億円以上)のお客様を対象に、間接資材の管理購買に関わるコスト削減、業務効率を向上させる為の当社サービスのコンサルティングセールスをお任せします。具体的には下記となります。 1.インサイドセールスチームが商談化した案件に対し顧客の間接資材購買の課題をヒアリングし、課題に対し当社サービスをどのように活用すればコスト削減が行えるかを提案し、契約交渉、サービス導入に向けた新規セールス活動 を行う。 2.既存の大手顧客を数社固定して担当頂き、購買分析を行いコスト削減効果を最大化させるためサービスの利用率向上や未利用拠点での導入推進などのコンサルティング提案を行い、間接資材購買改革を推進する。 これらの活動を、 (a)大企業における調達担当部署 (b)間接資材を直接的に利用する工場などの現場の発注担当者や利用者 (c)企業における調達DXに責任を持つ経営層や本部長/部長といった役職者 のそれぞれのニーズの違いを意識して行うことで、大企業の持つ資材調達の課題や機会を立体的に捉え、より良い価値提案を継続して行うこと、それによってお客様と協力して大企業における顧客LTV(ライフタイムバリュー)を最大化することを目指します。 【キャリアパス】将来的にはチームリーダーやグループマネジャーとしての組織運営、営業企画やマーケティングポジションへのキャリアチェンジ、大企業セールスのスペシャリストとしてのキャリアなど幅広い可能性があります 【ビジョン/ミッション】『資材調達ネットワークを変革する』 「間接資材は多種多様で多岐にわたり、商流が複雑になり商品価格が不透明であることから、買うのに手間がかかる。見積、交渉が必要で、適正な価格でタイムリーにモノが買えない。探すにも時間がかかる。」この負をテクノロジーの力で解消し、企業の生産性向上を図る。そして最終的には、産業社会全体が発展することを目指しています。 【市場の成長性】当社の扱う間接材の市場は5兆~10兆円あるとされ、その大部分がリアル(対面)での購買となっています。間接資材購買は、ロングテールの購買が中心であることからデジタル購買へのリプレイスの白地は非常に多く、今後も成長が継続出来る市場となっています。 【競合優位性】間接材市場に特化しており、創業当初からWEBサイトを通じた販売を行っており、他の販売サイトなど競合が多い環境で競争力を高めるために検索ロジックや商品在庫に投資を行い、また間接材+法人向けに特化する事でサイトの検索性も高くユーザーにとっても使いやすい事、他社のようなモール型でなく1物1価格と価格の透明性が高い事などが競合優位性となっています。 【導入実績企業】https://procurement.monotaro.com/cases/
アクセンチュア株式会社
■継続的な取り組みでユーザーの態度変容を捉え、施策の失敗、改善、そして成功までの取り組みを実現するための「デジタルコマースプラットフォーム」を提供します。 【具体的な業務】 ・大手クライアントのECサイト構築の設計・開発・保守 ・お客様との要件定義を行い、業務フローを理解した上で、ECパッケージ(SaaS)をカスタマイズします。 ・ECパッケージ(SaaS)のカスタマイズの他、データ移行や基幹システムとの連携バッチはスクラッチ開発を行います。 ・デジタルマーケティング全般の中の「EC」として位置づけしている為、ECサイト構築の領域を超えたマーケティング全般の知識を身に着けながらプロジェクトを推進していただきます。
株式会社電通総研
【職務内容】 日本を代表する大手製造業に対して、ITを用いた製品開発ソリューションの企画・提案を行う営業です。 業務コンサルティングから、最先端のPLM(CAD/CAM/CAE/PDM)システムの選定、導入、技術支援等を組合せたベストミックスなソリューションを企画・提案します。 【具体的に】 日本を代表する自動車製造業の多様なニーズを掴み、自社製品や欧米の先進ソリューションパートナー製品等を組み合わせた「顧客課題起点のソリューション」を企画・提案いただきます。 上記に加え、顧客との良好なリレーション構築や、顧客の新たな課題・潜在ニーズに応えていくためのアライアンス組成など、営業戦略に基づく活動も担っていただきます。 【キャリアパス】 入社後は、大手製造業を担当する営業チームに参画し、課題解決型の営業として複数の顧客を担当いただきます。 業務経験や適性に応じて、より大きなビジネスの営業責任者を担っていただくチャンスもあります。 【採用背景】 昨今、当ポジションの担当するお客様の業界構造が変化しており、IT投資が活発になっています。 これに伴う引き合い増加への対応やビジネスの一層の成長を目指して、組織の体制強化を目指しています。 【組織ビジョン】 自社のソリューションノウハウを軸に、自動車業界等で普及が進むものづくり手法MBD(モデルベース開発)を支援するソリューションの開発・提供に注力します。また、3D CADやCAE等による製造業のデジタル革新を牽引するとともに、国内外の先進的なパートナーとの連携を強化し、製造業のDXに電通グループとして貢献してまいります。 【働き方】 リモートワーク(自宅、サテライトオフィス)とオフィスワーク(名古屋および豊田支社)を併用しており、柔軟な働き方が可能です。
株式会社ココペリ
提携の金融機関を中心とした金融機関連携プラットフォーム「Big Advance」の利用促進営業の全般をお任せします。サービス開始から5年以上が経ち、拡大期にある事業の発展、拡大に携わっていただきます。*Big AdvanceのHP: https://bigadvance.jp/ 【具体的な業務内容】 Big Advanceは金融機関を通じて、今までできなかった広域連携や企業間連携ができ、地域企業の活性化に繋がるプラットフォームです。金融機関が今まで扱ってきた商品とは異なるため、サービス趣旨や内容・活用方法を地域企業と金融機関の担当者へ説明いただきます。金融機関の担当者と一緒に地域企業へ同行しての提案や、金融機関担当者への研修などを行い、Big Advanceをさらに広めるための営業活動をお願いします。 《地銀・信金・信用組合に対して》 ■金融機関の本部対応(各種サービスの利用推進策、サービス戦略、折衝、各種情報提供) ■担当金融機関に対する個別販売促進企画、販売体制・販売教育の仕組み作り ■金融機関の営業担当者に対する販売スキル研修、指導、管理 ■提携金融機関主催の顧客向けセミナーなどの支援 《地方中小企業に対して》 ■提携の金融機関から引き合いを受け、サービスをご検討中のお客様(地方中小企業)に対して、サービス内容、導入のメリット等を提案 ■金融機関の行員と企業の経営者に対して活用方法説明や利用促進提案 ※最初は提携金融機関と協業しながらサービス利用先の拡充と、金融機関担当者への研修をお願いする予定です。 ※月の半分は出張の可能性あり。 【配属部署】 金融ソリューション事業部:営業10名 ※20代~40代のメンバー、部長で構成されています。
株式会社インプル
インプルではIPO準備に伴いアカウントセールスの増員・強化を図っております。 今後、IPO達成可能な営業組織を構築していきます。 また、受託開発売上が前年比200%増加しており、SES企業からの脱却を図っており、 さらなる売上構築を担ってくださる方を募集しております。 【職務内容】 セールスチームの一員として、関東圏または北海道の企業様に対して、受託開発または、ITサービスの提案を担当していただきます。 また、受託開発案件の当社の窓口として、顧客および社内調整業務を担当予定。 【具体的には】 ■受託開発獲得に向けた営業活動 ・ターゲット設定や、アプローチ方法の計画立案・実行 ・提案書作成及び、見積もり作成 ・お客様へのメール、電話、オンライン会議(商談) ■契約締結後のお客様フォロー ・導入後のお客様支援 ・お客様フィードバックのエンジニアへの連携及び調整など 営業担当として自分の力を試したい、自分の意見をサービスに反映したいという意欲的な方には、満足していただける環境がそろっています。 【やりがい】 ・大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様を対象に取引があるため、 さまざまな企業担当者と関わることの出来るポジションです。 ・急拡大中のITベンチャー企業のため、売上に大きく貢献できるチャンスも多く、 実践で経験を積む機会が得られます。 ・独立資本での経営のため、国内外の最新商材を見つけだし、新たなビジネスパートナーとの新たなコラボレーションの創出のようなクリエイティブな業務にも従事できる環境です。 【部門内のコミュニケーションについて】 ・社用PCは最新世代のMacBook Air またはWindowsを貸与 ・コミュニケーションはTeamsを活用 ・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
KDDIまとめてオフィス株式会社
■企業・業務概要 KDDIのグループ会社として、DX化、業務効率化など、中小企業がオフィス環境で抱える課題に対して、通信を軸にオフィスに関わるソリューションをワンストップでご提供しています。顧客のビジネスモデルや事業特性に応じた仮説型提案や、顕在・潜在課題に対する一元的なソリューション提案でお客さまの経営・事業レベルの課題解決に導きます。 ■当社のミッション|中小企業の「はたらく未来を変えていく。」 日本にある法人の99%以上を占める、中小企業。人手不足など、課題を多く抱える中小企業に対し、オフィス環境・インフラ環境の整備など、ワンストップでお困りごとを解決することで、お客さまの「はたらく未来を変えていく。」ことが、KDDI まとめてオフィスのミッションです。 はたらく環境は、企業の競争力や、社員のはたらきがいにも関わる、経営の重要事項といえます。日本の大部分を占める中小企業が主要なお客さまだからこそ、私たちの仕事は、日本の経済を明るくするポテンシャルを持っている。そんな私たちと課題意識を共有し、つくりがいがある未来の実現をともに目指していただける方からのご応募をお待ちしています。 ■ソリューション|お客さまの本質的な課題に応える幅広い商材 お客さまの事業の成長やはたらく環境の改善に向けて、通信やスマートデバイス(スマホ・タブレット・PCなど)、ネットワーク環境から、オフィスファシリティ、福利厚生サービスまで幅広くご提供。多様な商材を掛け合わせることで、お客さまの課題に応じたDX提案を行うことができます。 はたらく環境に関する課題や悩みは、会社によってそれぞれ。多様な商材を駆使することで、経営層や社内の様々な部門に対してアプローチを行い、抱えている課題を解決に導きます。 ■営業スタイル|チームでお客さまのはたらく環境を変えていく KDDIのサービスをご契約いただいているお客さまに対し、クラウドサービスやインターネットなどを中心に追加のご提案を行っていただきます。まずは、後任担当としてお客さまを訪問し、お客さまのご要望に対応することで信頼関係を構築していきます。 新規開拓の場合でも、社内にいる専門チームと連携したり、技術的な提案はエンジニアのバックアップがあったりと、一人ではなくチームで案件を進めるため、業界未経験の方でも安心して営業にチャレンジできます。 ■キャリアとしての魅力|最新技術の知識と営業能力の両方を高められる環境 安定した通信インフラ業界大手グループ企業で、市場価値の高いDX営業としてのキャリア構築ができるポジションです。 DXの土台である通信・ネットワークの知識と、「はたらく環境」を包括的に提案できる営業能力。その2つを磨きながら、専門分野を追求したり、貢献領域を広げたり、マネージャーとして活躍したりと、自分らしいキャリアの深め方が可能です。 ■フォロー体制・研修制度|業界未経験でも活躍できる環境 入社後は17営業日の集合型の研修制度があり、業界知識や営業スキル、商材知識を習得してから現場配属となるため、業界未経験の方でも安心です。現場配属後は先輩の営業に同行し学びながら、徐々にお客さまをご担当いただきます。 商材の知識を深めるための社内勉強会や、資格取得支援制度など、常に最新技術の知識をアップデートするための環境が充実しています。 ■正社員登用制度 | 先輩社員に学びながら正社員登用を目指せる環境 半期ごとの評価で定められた基準をクリアすることで、正社員登用試験を受験することが可能です。年2回実施される試験の合格率は例年9割以上。※正社員登用後の年収は約540万円となります。(標準評価、残業30時間にて計算) ■働きやすい職場環境 完全週休二日制(土日祝日休み)で年間休日120日以上*1、毎週水曜日はNo残業デーを導入し月の平均残業時間は30時間程度と、仕事とプライベートの充実化に積極的に取り組んでいます。 男性社員含め育休取得をされる方も多数おり、育休復職率も9割以上とライフステージの変化に合わせた働き方が可能*2です。一人ひとりの働きやすさにも力を入れており、全社員へのLTE PCやスマートフォンの貸与をはじめ、AIの業務活用も進めていますので、最新の業務環境で柔軟に働くことができます。 *1 特別休暇(夏季休暇など)あり *2 女性の活躍推進を行う企業を認定する「えるぼし認定」取得
SB C&S株式会社
【募集部署のミッション】 SBショップ/YMショップに対するアクセサリ全般の提案営業 【具体的な業務内容】 東日本エリア(関東中心、北海道東北含む可能性あり)とした携帯ショップに対して、フィルムやケースなどスマホアクセサリを導入と販売促進を行う提案型営業 【メンバー構成】 2課:男性3名、女性2名(課長含む) 平均年齢30代前半 3課:男性3名、女性1名(課長含む)平均年齢 30代後半 【働き方】 出社2日:在宅勤務3日 月平均残業時間25時間程 宿泊を伴う出張の可能性あり(月2、3回) 【ポジション魅力点】 ご自身でチャレンジでき、営業として裁量が大きく、多くの方と合う機会が多く、お客様含め関係構築できる環境が整ってます。 最新のモバイルアクセサリーに触れる機会が多いのも魅力点です。 【ご入社後の流れ】 先輩社員同行し、営業としてのスキルを磨いていただきます。商品知識等は研修動画を用意しております。3か月後目途に独りで営業にいけるようにご入社後にフォローいたします。 【キャリアパス】 営業としてのマネジメントを期待しております。
株式会社ワンズパワー
【メインミッション】 金融関連、製造業、不動産などの大小さまざまな業務システム開発を受注するための営業を行っていただきます。大規模で常駐開発なものから、ユーザー直の小規模な受託開発や自社サービスのものまで、設計(クラウド・アプリケーション)開発に関する仕事を受注いただきます。 【業務詳細】 ■担当顧客:新規6割、既存4割で、担当企業数は10社程度まで、エンジニア数は最大で30人程度まで担当いただきます。 ■手法:メールでの投げ込みメインです。電話、訪問は少なく、主にオンラインで商談を実施します。 【営業の特徴】 同社はエンジニアファーストな環境を心がけており、エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインや丁寧なフォローを実施しています。 営業ノルマはありませんが、年に1度、業務へのコミットメントに対する人事評価がございます。将来的には新規開拓営業成果なども評価項目となる可能性がございます。 ■入社後の流れ: 営業マネージャー直下で商談同行を行い、パートナーとの面談同席を行いながらキャッチアップいただき、徐々に既存のお客様を引き継いでいく想定です。 【組織構成】 全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社で、営業部はマネージャー1名、メンバー1名で構成されています。 男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。 ■働く環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度、週4リモート可と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ事前に超過にならないようにしています。 ■キャリアパス: 担当営業として成熟し、新規既存ともに売上高/収益を上げた実績により、将来的には営業マネージャーなど管理職のキャリアパスもございます。
株式会社野村総合研究所
【組織のミッション】 保険会社は、制度疲労とも言える深刻なビジネス課題を抱え、顧客視点での事業運営が求められる中、新しい保険サービスや新しい業際サービスの開発、新たな業務革新によるCX向上など、ビジネススキーム変革に取り組まれています。 保険業界・会社の事業戦略に対し、伴走型でビジネス課題解決に貢献するコンサルティング支援や、先進かつ高度なITソリューション(システムインテグレーション開発)の提供、非競争領域・各社標準機能を共同利用型サービスとして開発・安定提供することを目指しています。 当部のミッションは、保険会社と良好な関係をつくり、信頼され、サステナブルな事業として成立するビジネススキームを構築することで、さらに顧客のお役に立てるフィールドを広げていく、そのような営業機能を果たすことにあります。 具体的にはNRIのケイパビリティを活用し、経営層から担当層まで幅広い顧客にコンサルティング・ITソリューションの企画提案を行っていきます。(1)アカウント営業、(2)ソリューション営業の2つの機能を持ちます。 【募集職種の期待役割】 NRIの営業像:顧客とNRI各部門をつなぎ双方のビジネスを成功に導くコーディネーターでありドライバー (1)アカウント営業:顧客企業との良好な関係を築き、顧客とNRIの事業を成長させる推進者 (2)ソリューション営業:NRIのITソリューションを業界幅広く展開し、事業を成長させる推進者 【具体的な職務内容】 (1)アカウント営業:顧客の事業課題を把握し、他本部・他部門を含むNRIのケイパビリティをフル活用して、解決に導く企画提案活動。顧客のビジネス部門・IT部門のいずれも担当 (2)ソリューション営業:ソリューションを熟知し、課題解決に向けた創意工夫を込めたソリューション提案活動 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 仕事は、保険業界や保険会社が抱える難題を一緒に解決し、価値創造する面白さがあります。 国内初のビジネスモデルを検討したり、実現に向けた座組を調整するなど、様々なステークホルダと絡みながら活動します。また、保険会社の役員・部長層と相対するなど、営業のキャリア向上につながります。
株式会社バルカー
【職務内容】 同社の新規事業であるプラント等設備の定期点検サービス「MONiPLAT」の拡販営業担当として、中小企業を中心としたお客様にご提案いただきます。 本求人で取り扱う商材はシステムと付随サービスとなります。 【営業スタイル】 既存取引先への提案やインサイドセールス部署からくる新規案件へのアプローチによる拡販。(直行直帰・在宅勤務可) 【取扱商材】 センシング技術やA.I.を活用した、プラント等の設備の遠隔監視プラットフォーム「MONiPLAT」および予知保全サービス(VHERME等)の関連アプリケーション ※例えば、同社製のシール材にセンサーを搭載しシステムと連動させることで交換時期等を探知できるようになります。
SB C&S株式会社
【募集部署のミッション】 ITインフラ構築に関わる製品やサービスの営業 【業務詳細】 仕入先メーカーや社内プロダクト営業及び、マーケティング部門との協業により 販売店へITインフラ構築に関わる製品やサービスの販売・折衝を行う外勤営業に従事 【営業先】 事務機・複合機メーカーを担当していただきます。 担当支社数:一人あたり2支社程度 【商材】 IT商材全般 【ポジション魅力点】 社内で一番取引の多い企業様をご担当いただける。 関わる方が多く社内外の人脈を拡げていただけるポジションです。 【キャリアパス】 若手メンバーが多く将来的に次期リーダー、課長などマネジメントでの活躍を期待しております。
株式会社MonotaRO
▼職務内容 MonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数2000万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。 モノタロウでは、大企業のお客様に対し、当社システムの導入・ご提案することで、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与しています。 システム連携をご提案させていただくことで、煩雑な間接資材購買における課題解決を加速させることを目指しています。 こうした利便性が着目され、2024年3月時点で連携企業数は3600社に到達しており、複数年連続で前年売上比+約40%を達成しています。 本ポジションでは、大企業のお客様を対象に、間接資材の管理購買に関わるコスト削減、業務効率を向上させる為の当社サービスのコンサルティングセールスをお任せします。 ■採用背景 当社サービスは多くのお客様にご利用をいただいている一方で、複雑化するお客様の購買課題の根本的解決には、より深く経営に入り込んでご提案をする必要があります。 当社が保有するデータやサービス、業界コネクションを活かし、今までのご経験から大企業のお客様にむけた効果的なアプローチ施作を、上長や関係者と共に実行し組織強化をしていただける方を探しております。 ▼主な役割 年間売上高1,000億円規模の大手顧客を対象(既存顧客中心)に、購買コスト削減に向けたモノタロウの購買管理システムの利用促進提案 ・購買データを元にした利用企業様の企業内システム利用促進、PB商品の提案活動 ・顧客課題の特定及び新規フローの構築、顧客担当者様とのリレーション構築 ・インサイドセールスチームが商談化した新規顧客に対するシステム導入の新規営業 ※単にシステム導入や商品の提案を行うのではなく、購買データを分析し「何を提案すればコスト削減につながるのか」真に顧客が抱える課題に向き合うことがミッションです。 ■モノタロウの大企業向け購買サービス ・ ONE SOURCE Lite:モノタロウ独自開発の大企業様専用の購買管理システムです。ECサイトmonotaro.comの使い勝手をそのままに、ご請求単位、お支払い条件、その他運用面などご要望に合わせて設定が可能 ・カタログ連携:大企業のお客様が使用中の購買管理システムに接続して、モノタロウのカタログサイトをそのままご利用頂けるシステム。 ※いずれも無料で導入が可能 ■仕事の特徴: ・日本を代表する大手製造業の購買DXにアプローチできる 国内トップクラスの大手企業に対し社内外のリソースを駆使しソリューション提案を行うため商談規模も自ずと大きくなり、社会への影響の大きさを肌で感じながら業務に取り組んでいただくことが可能です。 ・商品、PB企画やシステム開発まで一貫して自社で行うフルスタックECカンパニー 当社は凡そ全てのプロセスを内製しているため、商品に関わる面からシステムの改善面まで、幅広い顧客ニーズに対応することができ、提案・改善を行うことができます。 ・データドリブン・セールステックな組織 全社的にデータ活用が進んでおり、セールスでも顧客データ分析や資料作成ツールの活用により、生産性を意識した営業活動を行っています。またTHE MODEL型を採用しているため、営業企画,インサイドセールス,マーケなど役割分担が行えているため顧客への提案に注力することができます。 ■キャリアパス: チームリーダーやグループマネジャーとしての組織運営、営業企画やマーケティングポジションへのキャリアチェンジ、大企業セールスのスペシャリストなど幅広い可能性があります。
SB C&S株式会社
【募集部署のミッション】 代理店に対しての営業 同社はIT商社として多数の商材を取り扱うと共にICTディストリビューターとして国内のIT推進を目的にメーカー様より仕入れた製品/サービスの販売を行っています。 大きく変化する国内ICT市場において、中国地方にもその流れが押し寄せてきています。 パートナー企業様と一緒にDX化を推し進めるパワーのある営業を募集します。 【業務内容】 中国5県の大手独立系SIerやドキュメント系SIer、地場SIer、システム企業へITインフラに関わる製品やサービス(サーバー、セキュリティ、バックアッププロダクト等)の取り扱いの提案やプロモーションを行っていただきます。 ■ICT商材の提案や、企業様のICT商材の導入案件に対する営業活動 ■パソコンを使った見積作成・事務処理等 【ポジション魅力点】 会社の代表として、会社の経営層や拠点の責任者と、裁量をもって直接やり取りできる。 【キャリアパス】 営業としてリーダー、ゆくゆくはマネジメントを目指していただけるポジションです。 ご希望によっては専任職もできる可能性あり。
イクシアス株式会社
▽お任せしたい業務内容 セールス組織において、代理店営業と代理店の管理業務をお任せします。 事業拡大において、重要なポジションとなります。 <具体的には> ■新規代理店の開拓 ■セールス戦略・企画担当と共に営業戦略の策定および実行 ■代理店ごとの販売計画、販売促進戦略の策定および実行、また提案フォロー ■代理店へのプロダクトロードマップ、機能リリース、キャンペーン等の情報配信 ■受発注の処理 ※代理店との商談は基本的にオンラインをメインとしているため、リモート環境でも効率的に業務を推進できます ▽この仕事の魅力・やりがい ■創業初期メンバーとして、大きな裁量を持って自らの手でサービスや組織をグロース(拡充、レベルアップ、拡大、風土作り)させることができます ■自身の努力や実績次第では、マネジメントや各部門の責任者としてキャリアアップできる環境です ■急成長中のスタートアップ企業であり経営陣と直接業務を推進するため、業務のみならず経営視点も養われ、飛躍的な成長を実現できる環境があります ■育成する意思と裁量を渡す意思のバランスが良く、自由闊達かつ効率的に仕事を進めることができます ■まさにサービスを世の中に浸透させていくフェーズであり、それを間近で体験することができます
ソフトバンク株式会社
【ミッション】 年商1000億円以上の法人企業を対象にウォレットシェアの拡大 【主な業務内容】 年商1000億円以上の法人企業に向けたアカウント営業 課題解決型のソリューション営業担当として、法人のお客さまとの関係構築、提案チームのリード、導入後のフォローアップ対応 【具体的には】 ■アカウントプラン(半期ごとの営業プラン)策定および、策定に必要な企業研究と、お客さまへのヒアリングを含めた課題調査 ■顧客との関係性の構築に向けた戦略の検討(上位層から担当レイヤーまでの関係構築プラン) ■顧客の課題に即したソリューション提案 ■既存の取引に関するフォローアップ対応 ■上記に必要な自己研鑽 【ご参考】 ▽具体的な提案事例 ■顧客のDX推進における提案(デジタルマーケティング、AI×RPAによる自動化) ■顧客のITインフラ環境の最適化提案(WAN、LAN、Voice、Cloud) ■セキュリティー環境の最適化の提案 ■プライベート5Gの提案 【仕事の魅力】 ■年商1000億円以上の法人企業に向けた営業経験が積める ■5GやIoT、AIなど将来性のある通信技術を活用し、お客さまのビジネス変革に携わることができる ■製品や機器の販売にとどまらず、通信や運用までを含めた複合提案が可能となる ■自社のサービスや特定の製品に限らず、最新テクノロジーやソリューションを組み合わせた自由度の高い提案が可能となる
アクセンチュア株式会社
■IO(Infrastructure Outsourcing)のサービスメニュー・サービスリクエストに応じた、サーバ関連の保守・変更管理 ■および一定期間を経た上での、全体像としての改革ポイントの抽出 ■インフラチームのマネジメント ■PDC(フィリピンデリバリーセンター)との連携 【想定ランク】 Analyst~Manager ※同ポジションはインフラのアウトソーシング(運用・保守)を中心に担当します。単なるアウトソーシングではなく、改善につなげる動きも期待されています。直近ではコスト削減・クラウド移行といったテーマが多くなっています。
株式会社ブイキューブ
本ポジションでは、企業のアウターイベント(販促・マーケティング目的のイベント)の提案営業を行います。基本的な営業の型やプロセスは確立しているため、型を学びながら営業力を高めていただけます。 ※アウターイベントとは:企業が顧客や取引先など社外の方向けに開催するイベントのこと。新商品発表会や販促セミナー、展示会などがあり、集客やブランド認知向上、ビジネス機会の創出を目的とする。 【具体的な業務内容】 ■新規顧客開拓(リストをもとにしたアプローチ・商談設定) ■既存顧客フォロー(定期的な提案・課題ヒアリング) ■イベントの企画・提案(テンプレートや過去事例を活用) ■社内外の関係者と連携したイベントの運営サポート ■イベントの効果測定・改善提案 【イベントを通じた顧客支援の事例】 ■三菱UFJアセットマネジメント株式会社 様:「退職金活用セミナー」をハイブリッド型で初開催し高い満足度 https://jp.vcube.com/eventdx/case/eventdx139.html ■株式会社日立ソリューションズ東日本 様:販促セミナーをハイブリッド専用スタジオで開催 https://jp.vcube.com/eventdx/case/eventdx149.html 【ポジションの魅力】 ■IT営業の型を身につけていくのにベストな環境であり、未経験からでも成果をあげやすい ■新規開拓をメインミッションとしているため、自身の行動量や成長が、成果に反映されやすい ■単発の案件ではなく企業の年間計画に基づいた支援を行うため、長期的な関係を構築できる ■リモートワーク、コアレスフレックス制を採用しており、働き方の自由度が高い(週3日出社想定) 【キャリアステップ】 まずは新規顧客開拓を中心とした営業活動を通じて、提案スキルや顧客対応力を身につけていただきます。その後実績に応じて、既存顧客の深耕やマネジメント業務にもチャレンジできます。 また、当社ではイベント以外にも多様なコミュニケーションツールを扱っています。イベント営業として培ったスキルを他商材や他用途においても横展開いただき、さまざまな営業経験を深めていただくことが可能です。 当社は複線型人事制度を導入しています。志向にあわせて以下いずれかの職系を目指していただけます。 〈マネジメント職〉営業組織の牽引・メンバー育成に携わる 〈プロフェッショナル職〉セールススペシャリストとして成果創出、後進育成を担う
株式会社フライウィール
【業務内容】 ■クライアントとの技術的な打ち合わせの参加、ビジネス課題や技術的なニーズの理解、技術的な観点からの提案 ■営業・エンジニア部門と連携しながらデータ活用領域に関する先端技術に携わりながら、顧客へのコンサル業務・提案を行う。 ■同社ソリューションの技術的な特徴や利点の説明およびプレゼンテーション ■顧客へのプロダクトおよびソリューション事例のデモンストレーション ■技術サポート:技術的な問い合わせへの回答および調査、情報整理 ■プロダクト、ソリューション実装後の問い合わせ対応 ■市場調査と競合分析、プロダクトヘのフィードバック 【ポジションについて】 データソリューション本部はデータ活用プラットフォームConata(コナタ)?をはじめ、企業がデータを活用し収益化するためのソリューションを提供しています。パートナー及びクライアントの拡大や案件増加により急成長中の本部です。 その中で、セールスエンジニアは技術的な知見と営業スキルを活かして、エンジニアやビジネスメンバーと連携し、クライアントに対して同社プロダクトおよびソリューションの価値を効果的に伝え、データの価値変換を推進します。 パートナーおよびクライアントの拡大や案件増加に伴い、扱うデータの量や種類の増加、また同社が提供できるソリューションの幅も拡大しており、複数案件に横断的に携わりご活躍いただきます。 【セールスエンジニアの魅力】 複数案件に横断的に携わっていただくため、様々なクライアントのニーズやビジネス課題を理解しながら最適なソリューション提供ができます。 同社プロダクト (Conata) の仕組みや最新機能に触れ、理解を深めつつ、顧客に対して具体的・効果的な提案を行い、顧客がデータを活用したビジネスの革新的な未来を思い描くサポートを行います。
リビン・テクノロジーズ株式会社
【業務内容】 ■自社不動産ポータルサイトの提案営業をお任せします。 ■営業部をけん引していただく管理者としてもご活躍いただきます。入社後、まずはプレイングマネージャーとして業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■企業に向けて加盟を提案:全国各地の不動産会社や住宅関連企業に向け、自社メディア「リビンマッチ」に加盟していただくための営業活動を行います。 ■加盟後のフォロー:加盟いただいた後は、顧客企業に定期的に連絡を取ってフォローします。加盟後の状況や要望を聞き取り、課題を明確にしたうえで、追加の提案などを行います。WEB広告商品のほか、実務を支えるDX商品など、幅広い提案が可能です。 ■新規事業や商品改善の情報収集と企画:当社のサービスは、企画から開発、販売、運用まで、すべて一貫して社内で手掛けています。営業担当者もエンジニアと協力しながら、サービスの改善や新企画に携わります。 【管理職の業務】 ■実績・成長に応じ、営業部長/部長候補として幅広い業務をお任せします。 ◎営業メンバーの管理、指導、教育 ◎営業部全体のKGI、KPI策定および管理 ◎営業戦略の立案、実施、振り返り ◎経営層、および他部署との協業時におけるディレクション など
Vistex Japan合同会社
【業務内容】 SAP社のアカウント営業と協業し、Vistexソリューションをお客様へ販売する →S4に移るライセンスを止めて、金額変えないけど 新規で導入。 営業 兼 事業開発 推し進めていく。 ライセンス ■販売チャネルが保有する営業案件並びにセールスステータスを把握する ■適切なタイミングでVistexソリューションをお客様へ紹介する ■プリセールスや海外メンバを巻き込み、クロージングに向けて各営業案件をドライブする ■コンサルティングファームやSIerとの営業協業スキームを検討し、推進する ■ソリューション別・業界別のセールスプレイを強化・更新する
株式会社DTS
【業務概要】 金融や通信をはじめ、公共、法人分野など幅広い業種・業態のお客様へ、ITサービスマネジメント(ITSM)プラットフォームの導入支援サービスの提案活動を軸に、業務改善・効率化などの課題解決型のソリューション営業をお任せいたします。高い成長が期待されるDX市場において、業務改善・効率化事業拡大を目指すため、こういった事業に携わりたい方、自社サービスの企画・改善を経験したい方を募集します。 【案件例】 ・ヘルプデスク環境のDX化としてITSMプラットフォームの導入 ・業務連携用のワークフロープラットフォームの導入 ・社内のナレッジ共有用プラットフォームの導入 ・運用保守環境のDX化としてITSMプラットフォームの導入 【企業/ポジションの魅力】 ・事業運営体制移行に伴うマーケティング組織の立ち上げ期であり、初期メンバーとして事業体全体目線でのマーケティング活動に従事できます ・新規市場/既存市場に対してのSTP設定、リードジェネレーション → ナーチャリングから案件化までBtoBマーケティングの全体プロセスに携わります ・プロフェッショナル認定制度にてマーケティングスキル評価の仕組みがあります。 【配属先(予定)】 ITプラットフォームサービス事業本部 ITプラットフォームサービス営業部
株式会社タノム
【業務内容】 ■卸業者と飲食店との間の受発注・販促を効率化するBtoB SaaS『TANOMU』のセールス業務に携わっていただきます。中小企業のお客さまを相手にオンラインでのサービスの説明、提案~受注~導入支援(サクセスチームと連携)までの幅広い業務を担当していただくお仕事です。 【具体的には・・・】 ■商談(対面/非対面) ■商談後の見積もり作成、提案 ■受注後のデータセットアップ ■導入後安定稼働までのオンボーディング ■展示会出展対応 ■代理店契約交渉~フォロー対応 ※その他 ■顧客課題のヒアリング ■開発要望を社内へ提案 【対象顧客】 中小企業メイン、一部大企業もあります。 地域は全国です(北海道から沖縄まで) 【導入ツール】 名刺管理:myBridge CRM/SFA:Pipedrive 請求管理:misoca 契約管理:CloudSign データ分析:Re:dash 営業資料作成:Figma オンラインMTG:zoom, Google Meet チャット:Slack ドキュメント管理:Notion 【入社後のサポート体制】 ■入社後3ヶ月間、メンター(教育担当)が立ち上がりをサポートします ■業界理解・業務理解のための教育コンテンツが充実しています ■オンボーディング資料 ■卸業務に関する資料 ■機能チェックシート ■ロールプレイング研修 など 【キャリアパス例】 ■チームリーダーへの昇格 ■広報PRを行う部署への異動 ■マーケティングを行う部署への異動 など 【本ポジションの魅力】 ■セールスの0→1フェーズで得られる事業開発経験を得ることができます ■プロダクト改善に必要な企画力・提案力を身につけることができます ■チームとともにサービスを成長させていく推進力を身につけることができます
CTソリューションズ株式会社
【業務内容】 ■新規、既存顧客との打合せ(会社情報や要員、案件の情報交換) ■自社要員、案件の営業(メール、電話提案) ■社内業務支援(人事(会社説明会対応等)) 【本ポジションの魅力点】 ■未経験者でも安心してスタートできる充実した研修制度あり。 ■既存顧客との関係強化や新規営業、社内業務支援など幅広い業務を担当可能。 ■ コミュニケーションを大切にし、人と関わることが好きな方に最適な職場です。会社の成長を支える一員として活躍できます。 ■未経験でも少しずつ対応可能なお仕事を任せします。まずはITの知識は必要なく、お客様とお話しすることを重視するため、他商材の営業業務よりも取り掛かりやすいはずです。先輩と同行し、お客様とお話をしながら、知識を吸収してもらいます。 ■風通しのいいフラットな社風が魅力です ■実力次第でチャンスを得られる環境なので、早期のキャリアアップが実現可能です
株式会社スマートスタイル
■仕事内容 大手企業を中心とする既存・新規クライアントのご要望・お問い合わせに対し、当社のフロント営業としての一次対応から、 ヒアリング・課題抽出、ソリューション提案、フォロー営業をお任せします。 【具体的な業務】 ・クライアントに対してデータベース環境周辺のニーズ/課題のヒアリング ・ニーズ/課題に沿ったソリューションの提案 ・コンサルタント/エンジニアと連携したプロジェクト管理 ・既存クライアントに対するフォロー営業とクロスセル ・インバウンドを増やすためのクライアント管理 【実績(一例)】 ・ふるさと納税サイトのMySQLコンサルティングにより当初の15倍のパフォーマンス向上を実現 ・MySQL5.6からMySQL8.0へのバージョンアップおよびMySQL InnoDB Clusterによるクラスタ構成化対応 ・大手検索サイトをPercona XtraDB Clusterで「運用」「構築」「パフォーマンス」に関わる課題をまとめて解決 ・国内初のMariaDBとCLUSTERPROの導入で高可用性の実現とコスト削減に成功 ・AWS上のRDS for MySQLから Oracle Cloud上のMySQL Database Serviceへのリプレースを達成 ■募集背景 3年連続増収という安定した業績を上げ、パソナグループとの連携事業や事業サービス拡大に伴い、セールス、 マーケティングの強化・増員を図っており、当社の中心となって牽引していただける方を歓迎します。
株式会社SUPWAT
【業務内容】 ■自社サービスWALLを用いたコンサルティング・事業推進を担っていただきます。 ■クライアントである製造業界の方々に対し、WALLの拡販・導入支援を担当いただきます。 【魅力点】 ■常に経営層からフィードバックをもらえ、プロダクトと連携しながら事業を進められるので、他職種連携の経験が積める環境 ■少数精鋭のため、ともに会社を成長させる機械を持つことができる ■自らのアイデアを即座に実現できる場 ■部門横断的なアクションを推進できるポジション ■顧客のスケールからくる課題解決によるインパクトの大きさ 【業務の具体例】 ■コンサルティング業務 ◎製造業の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓 ◎データ利活用による顧客課題解決の提案およびプロジェクト推進 ◎顧客課題および顧客フィードバックをもとにした開発プロジェクトの推進 ■パートナー構築/マネジメント ▼ WALLとは:製造業における研究開発・設計・生産領域において蓄積されたデータを活用し、業務プロセスの標準化を促進するプラットフォーム 1.パラメータ最適化:強度や性能に関する目的を達成するために最適なパラメータの組み合わせを算出します。また、解析や実験の回数を抑えて、高精度な予測が可能です。 2.最適材料シミュレーション:材料開発における適用可能性の判断が瞬時に可能です。また、コスト面でも時間面でもより製品開発において優位となります。 3.影響度分析:対象のパラメータが、目的とするパラメータの予測にどの程度影響しているかを算出可能です。また、実施する実験回数や組み合わせを飛躍的に削減できます。
株式会社QED
【業務内容】 ・『Pakeji』の事業開発/営業担当として、顧客との商談、提案および導入支援を実施 ・AI導入支援事業の事業開発/営業担当として、見込み顧客の選定及び商談を実施し、契約締結まで推進。また、営業活動を通 じ、顧客の事業課題を収集し、その解決策となる事業の開発を推進。 【具体的には・・・】 ・見込み顧客への架電・提案の実施 ・商談化した顧客との打ち合わせ ・提案資料の作成、上申サポート、契約締結に向けたフォローアップ ・AI導入支援における現場でのニーズ把握、課題解決策 【業務内容の比重】 Pakeji事業:50% AI導入支援事業/新規事業:50% 【期待されるミッション・目標】 ・新規顧客の獲得および契約成立による売上拡大 ・顧客の事業課題をもとにした、新規事業の企画/実行 【組織との関わり方(業務フロー、連携するチーム)】 事業開発担当者として経営陣とスクラムを組んで、事業推進を実施 【直属の上司(レポートライン)】 CEO/事業開発責任者 【責任と権限の範囲】 新規営業活動全般の実施、商談戦略および現場での営業推進、ステークホルダーとの連携調整 【この仕事で得られるもの・やりがい】 すでにAIを駆使した事業活動を行っている当社で、AIを活用した新規事業を立ち上げることにより、新たなマーケットの知見と実 績を獲得することが可能です。お客様本意のビジネスを通して、そして顧客の事業課題解決に直接寄与することで社会的なインパクトの創出ができます。
株式会社DigiMan
【職務内容】 ■仕事概要 「営業 × コンサルティング 」で、クライアントの売上向上を支援する仕事です。 当社では、単なる営業代行ではなく、「仕組み化・戦略設計」までを含めたコンサルティングを提供しています。 インサイドセールスのプロフェッショナルとして基礎を学び、営業の0→1を生み出す力を養いながら企業の営業課題を解決できるコンサルタントへと成長できます。 さらに、当社は設立2年目で売上2億円を達成するなど、急速に成長している企業です。この成長を支える一員として、あなたのスキルを活かし、共にさらに飛躍するチャンスが広がっています。 成長のスピードに合わせて、自己成長を実感し、キャリアアップできる環境が整っています。 ■この仕事の魅力 ①最速で成長できる環境 ・少数精鋭だからこそ20代でマネジメント・経営視点を学べる ・営業スキルだけでなく、戦略・マーケティング・マネジメントまで幅広く経験 ・PDCAを超高速で回せる環境だから成長が早い ②将来のキャリアを自由に選べる ・独立・起業を目指す人歓迎(実際に起業したメンバー多数) ・セールス×AI×DXのノウハウを学び、市場価値の高い人材になれる ・コンサルタント・事業責任者・新規事業立ち上げなど、多様なキャリアに挑戦可能 ③最先端のAI×業務改善に触れられる ・営業の生産性を最大化するAIツール・Salesforceを駆使 ・データを活用した営業戦略を学び、業界最先端のスキルを習得 ■業務内容 インサイドセールス ・ターゲット顧客の選定、リスト作成 ・未開拓顧客へのアプローチ(電話・メール・SNS活用) ・問い合わせ・資料請求のフォロー ・顧客とのリレーション構築(中長期的な価値提供) ■教育・キャリアアップ ① 体系的な研修プログラム 当社ではキーエンス流の営業ノウハウとDX(業務改善)を融合させた研修プログラムを提供しています。このプログラムを通じて、従業員は営業技術のみならず、ビジネスプロセスの改善方法も学ぶことができます。 ② 個別メンタリングと定期的な振り返り 個別メンタリング制度を設け、社員一人ひとりの課題を迅速に解決します。また、日常業務の中で1日に複数回行われる振り返りを通じて、成長を加速させます。この定期的なフィードバックと反省は、効果的な自己改善を促進します。 ③ 多様なキャリア機会の提供 社員のキャリアパスは多岐にわたります。 例えば、 「起業を視野に入れた経験を積みたい」方には新規事業の立ち上げ機会を 「AIと営業スキルを身につけたい」方にはデータ分析や業務改善プロジェクトへの参加を、 「コンサルタントとして独立を目指す」方には戦略立案の実務経験を提供しています。 ■組織の特徴 ・若手が活躍する成長環境: 当社は20代を中心に、新しいアイデアや挑戦を奨励する文化が根付いています。これにより、革新的な思考と迅速な実行が可能になります。 ・少数精鋭の効率性: スピード感を持ち、柔軟な対応が特徴の少数精鋭チームで、効率的な意思決定とプロジェクトの推進を行います。 ・成果主義の評価体系: 努力と成果が直接評価と裁量権に反映されるため、個々の貢献が明確に認識され、自己実現の機会が豊富にあります。 ■働いているメンバー/キャリアパス ・弊社の社員紹介ページ:https://www.talent-book.jp/digi-man ◇28歳 キーエンス出身人材 経歴: キーエンスで5年間、コンサルティング型の営業と新入社員教育、マネジメントに従事。 現在: DigiManに入社後、即座にマネージャーとして抜擢。営業のみならず、新規事業開発や人事、マーケティング業務にも挑戦中。 ◆23歳 第二新卒×営業未経験人材 経歴: 前職の完全フルリモート環境での孤立感から転職を決意。 現在: DigiManに入社して半年間、先輩社員による日々の密着指導を受けながら、多様な業界と商材の電話営業やオンライン商談を行う。現在は3名のチームを率いて月間500万円の売上目標に向けて奮闘中。 ◇31歳 IT未経験×営業経験人材 経歴: 建設業界での飛び込み営業経験を持ち、IT業界への転職を志願してDigiManへ入社。 現在: ITのオンボーディングプログラムを経て、SaaSサービスの専門営業として活躍。業務の自動化やDX化のプロジェクトにも積極的に参加し、ITスキルを習得中。
前職(現職)を辞めたいと思った理由を解消できる企業はどんなところなのか、業界や仕事内容、雇用条件、やりがいなどを因数分解して企業探しさせていただきます。
未経験の職種の場合アピールポイントに悩まれる方は多いかと思います。これまでの業務が活かせる点を整理して、企業へアピールできる面接対策をいたしますのでぜひご相談ください。
どんなキャリアを歩みたいか、どんな生活を送りたいかを明確にすことが大切です。叶えたい内容と業務内容がマッチする企業をご紹介いたします。
未経験ですが転職できますか?
Answer
未経験者の方や、異業種出身の方を積極的に受け入れている企業様もございます。SESとしてで働きたいなどキャリアプランに合わせて比較検討が可能ですので、まずはお気軽にマイナビ営業エージェントにご相談ください。
最新の業界動向を知りたいです。
Answer
営業職専任のキャリアアドバイザーが最新の業界動向をお伝えします。SESの求人などの転職動向は日々変わることがありますので、まずはご相談ください。
求人紹介は無料ですか?
Answer
はい、無料です。
SESの求人に限らず、すべての求人を無料でご紹介しております。マイナビ営業エージェントは企業から支払われる「紹介手数料」によって運営されています。ご利用者からは、ご登録から転職に至るまで、一切費用はいただきません。
電話やWebでの相談も可能でしょうか?
Answer
はい、可能です。
みなさまの安全に配慮し、電話/メール/Webツール等を利用した遠隔でのサポートも実施しております。遠方でご来社が難しい方や外出が不安な方でも、安心してご利用いただけるように努めております。SESの最新求人情報をマイナビ営業エージェントのキャリアアドバイザーがお伝えいたしますのでお気軽にご相談ください。
こちらのサイトからお申し込みください。3分で完了する内容です。
登録サポートよりメールまたはお電話にてご案内いたします。
経歴をお伺いしてあなたに合った求人を厳選いたします。
マイナビ営業エージェントが応募手続き・面接対策を行いながら一緒に内定を目指します。
入社に向けた手続きもマイナビ営業エージェントが行います。
あなたのご希望に応じた求人をご紹介!
アドバイザーがあなたの転職活動を
幅広くサポートします。