金融業界経験者の女性は転職しやすい?成功させるコツは?|求人・転職エージェント

メニュー

更新日:2022/08/25

金融業界

金融業界経験者の女性は転職しやすい?成功させるコツは?

finance_768.jpg

この記事のまとめ

  • 金融業界の女性が転職したい主な理由は「営業ノルマ」「残業や休日出勤」「職場の人間関係」。
  • 転職先は、銀行・保険会社・証券会社がおすすめ。
  • 金融業界で働いて得たビジネスマナーや営業スキルは、ほかの業界でも生かせる。

銀行、証券会社、保険会社など、金融業界では男女問わずさまざまな方が活躍しています。金融業界といっても職種や職場ごとに業務内容は異なりますが、営業ノルマが厳しかったり、家事や育児がしにくい職場だったりで、転職を考えている女性もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、金融業界経験者の女性の転職について取り挙げます。どうすれば転職に成功できるのか、おすすめの転職先はどこなのかなどを具体的に解説します。

目次

金融業界専任のアドバイザーが揃うマイナビ金融エージェント金融業界専任のアドバイザーが揃うマイナビ金融エージェント

転職する前に金融業界経験者の女性が仕事を辞めたいと思う理由

finance_768_1.jpg

金融業界は他業界と比較すると年収が高い傾向にあり、キャリアップも狙えることから人気のある業界です。しかし、働いているうちに「もう辞めたい」と思う方も出てきます。退職したい主な理由は「営業ノルマ」「残業や休日出勤」「職場の人間関係」の3つです。

営業ノルマが厳しいから

保険会社や証券会社では、入社したての頃は営業部に配属されることがあります。一般的に営業は、「1件の契約」や「月に件の新規顧客を獲得」など、決められたノルマを達成しなければいけません。

ノルマ未達成で解雇になることはなくても、上司からの圧力やノルマがあること自体の精神的負担で退職したくなる方もいます。特に会社の売り上げに関わる営業はプレッシャーを感じやすいでしょう。

プライベートと仕事を両立させたいから

休日出勤や残業によって、プライベートの時間を確保できなかったり、うまく両立できなかったりして転職を考えるケースがあります。特に既婚女性は、仕事だけでなく、育児や家事も忙しい方が多いのではないでしょうか。

プライベートの時間を確保できないことにより、肉体的にも精神的にも疲労を感じやすくなるでしょう。働き方を見直し、「仕事もプライベートも充実させるために今の職場を辞めたい」と思う方も多いようです。

職場の人間関係がうまくいかないから

どのような職場でも、男女さまざまな人が働いています。なかには苦手な人や相性の悪い人がいて、人間関係がうまくいかず、辞めたいと思うケースがあります。人間関係がうまくいかないと、職場にいる時間や楽しいはずの飲み会も辛いと感じるでしょう。

人間関係の悩みは職場を変えれば改善するケースもありますが、転職先でも苦手な人や相性の悪い人がいるかもしれません。せめて相談できる上司や友人がいたら、気持ちも少しは楽になるのではないでしょうか。

金融業界経験者の女性は転職に有利なのか?

金融業界で働く女性は、高いスキルや能力を評価され、転職で有利になるケースがあります。金融業界にもさまざまな職種がありますが、共通しているのはお金を取り扱うことです。つまり、数字の正確性や責任感の強さなどを面接でアピールできれば転職は有利になるでしょう。

また、証券会社や保険会社で営業の経験があれば、ビジネスマナーやコミュニケーション能力もアピールできます。営業で高い実績を積んでいれば、即戦力として期待されるかもしれません。金融業界で働いて得た経験やスキルは、ほかの職場でも生かせるでしょう。

女性が金融業界で働き続けるメリット・デメリット

finance_768_2.jpg

今後の将来や働き方を見直すと、「このまま金融業界で働き続けてもよいのだろうか」と不安になる方もいるかもしれません。メリット・デメリットは個人の立ち位置や目標などによって変わるため一概にはいえませんが、一般論として捉えておくのはよいことでしょう。

メリット

金融業界で働き続けるメリットとして、平均給与の高さ・社会的地位の高さが挙げられます。金融業界には保険会社や証券会社、銀行などさまざまな職種がありますが、いずれも社会の生産活動に大きな影響を与える仕事です。

求められるスキルや能力は高く、取得が困難な専門資格もあります。専門性を突き詰めればさらなるキャリアップを狙えるのもメリットです。

デメリット

金融業界で働き続けるデメリットとして、顧客からのクレーム対応に追われる・身なりに厳しいといった点があげられます。顧客の大切な資産を預かるため、何かトラブルがあったり、運用がうまくいかなかったりすればクレームがくるでしょう。

また、お金に関わる仕事上、「この人にお金を預けても大丈夫かな」とマイナスな印象を与えてはいけません。清潔感のある身なりや社会人としてのマナーが求められるため、「髪の毛を染めたい」「おしゃれをしたい」という方にとって、働き続けるのはストレスになるでしょう。

金融業界経験者の女性が転職で生かせるスキル

finance_768_3.jpg

「転職先で自分の経験やスキルが生かせるのか」と不安になる方もいるでしょう。しかし、金融業界で働いて得た経験やスキルは、面接や転職で有効活用できます。特に「仕事の正確性」「ビジネスマナー」は多くの職場で求められるスキルです。ここでは金融業界経験者の女性が、転職で生かせるスキルを2つ紹介します。

業務遂行上の正確性

金融業界はお金を扱うので、仕事の正確性がなければ務まりません。お金の計算を少しでも間違ってしまえば、顧客からの信用を失ってしまう世界です。金融業界では、普段の仕事からミスのないように確認作業をし、正確に業務を実行するスキルが身につきます。

金融業界で働いて得た業務遂行上の正確性は、転職先でも生かせるスキルのひとつです。ミスなく仕事をこなせば、大きな信頼につながるでしょう。「責任感のある人」と認められれば、役職を任せられることもあります。

社会人としての口調や身だしなみのマナー

どのような仕事でも、口調や身だしなみなどの社会人としてのマナーがきちんとできていれば転職先でも高く評価されます。金融業界で窓口や営業の経験があれば、ビジネスマナーをきちんと身につけている方が多いでしょう。

仮に転職先が金融業界でなかったとしても、ビジネスマナーはあらゆる場面で役に立ちます。たとえば取引先との電話の応対や営業、企業の受付など、人とコミュニケーションを取る仕事であれば有効活用できるスキルです。

金融業界経験者の女性が転職を成功させるコツ

finance_768_4.jpg

「転職に自信がない」「面接が不安」などの転職に対する悩みを持っている方も多いでしょう。特に転職が初めての方や慣れていない方は、どのように転職を成功させるのか、コツや心構えを知っておくのが大切です。ここでは、金融業界経験者の女性が転職を成功させる代表的なコツを紹介します

希望のキャリアプランを明確にする

転職するにあたって、自分が希望する働き方やキャリアプランを明確にするのが転職を成功させるコツのひとつです。金融業界で働き続けるのは、さまざまなメリットやデメリットがあります。「10年後、自分はこの職場で満足しているか」今一度考えてみるとよいでしょう。

キャリアプランを明確にせず、やみくもに転職すれば「思っていた職場ではなかった」と後悔するかもしれません。10年後、20年後も長く働ける職場を見つけるために、働き方やキャリアプランを考えてみましょう。

情報収集を徹底する

転職を成功させるためには、情報収集を徹底するのがコツです。希望する転職先の社風や企業方針、どのような人材を求めているかなど、情報を多く集めておけば面接対策になります。また、入社してから「思っていた職場と違った」と後悔する可能性も減らせるでしょう。

情報は求人情報だけではなく、業界の最新情報にもアンテナを張っておくとよいでしょう。面接で質問を深堀りされても答えやすくなりますし、業界の動向を知っておけば企業の将来性を予測しやすくなります。

転職エージェントを利用する

「面接が不安」「自分に合った職場が分からない」など、転職活動に不安のある方は、転職エージェントを利用するのがおすすめです。応募書類の添削や面接に関するアドバイスなど、かゆいところに手が届くサポートを受けられます。

また、自分に合った求人やレアな非公開求人なども紹介してもらえるので、理想の職場をスムーズに見つけられるかもしません。基本的に利用料はかからず、気軽に相談できるのも魅力です。転職活動に不安のある方、成功確率を上げたい方は利用してみるとよいでしょう。

金融業界経験者の女性におすすめの転職先【金融業界の場合】

finance_768_5.jpg

金融業界経験者が同じ金融業界で転職を目指すのであれば、銀行・保険会社・証券会社の3つがおすすめです。働いて得た経験やスキル、資格などを転職先へ存分にアピールしましょう。ただ、同じ金融業界とはいえビジネスモデルや業務内容が異なるため、理想の働き方やキャリアプランに合わせて検討することが大切です。

銀行

銀行には、メガバンク・地方銀行・信用金庫・信託銀行・ネット銀行があり、それぞれ特徴が異なります。

  • メガバンク:巨額の資産や収益を上げている
  • 地方銀行:特定の地域を中心に金融活動を行う
  • ネット銀行:インターネット上での取引を中心に行う
  • 信用金庫:中小企業や個人を取引先とし、資金は地域の発展にも利用されている
  • 信託銀行:証券や不動産などの財産を信託という形で管理・運用も行っている

このように銀行の形態にもさまざまな種類があります。都市か地方か、勤務場所も含めて自分に合った転職先を選びましょう。

保険会社

保険会社の業務には、主に営業・事務・開発企画の3種類あります。保険会社は加入者から保険料を集め、手数料や運用益で利益を上げています。

保険会社には、人の生死に関わる保険を取り扱う「生命保険会社」、自動車保険や地震保険など予期せぬトラブルの保険を取り扱う「損害保険会社」2種類に大別できます。保険営業ではノルマが課せられることもあり、体力・精神力が求められますが、成果が報酬につながりやすい仕事です。

証券会社

証券会社は他職種と比べても年収が高い傾向にあり、新卒からも人気のある職種です。主

に株や債券など、金融商品の売買に発生する手数料で利益を得ています。証券会社には実際に店舗を持っている店舗証券と、実店舗のないネット証券があり、近年では店舗証券でもオンライン取引を推奨しているところが多いようです。

証券会社の業務内容には、ブローカー業務・ディーラー業務・セリング業務・アンダーライター業務4種類があります。いずれの業務も、数字の正確性やトレンドを把握する能力が大切です。

金融業界経験者の女性におすすめの転職先【金融業界以外の場合】

finance_768_6.jpg

「異業種でさまざまな経験が積みたい」「働き方を見直したい」という方は、金融業界以外の転職を考えてみるのもよいでしょう。金融業界で働いて得たビジネスマナーや営業スキルは、ほかの業界でも生かせます。金融業界と関係性の近い職種や、金融業界で働いて得た経験やスキルを生かせる職種をピックアップしました。

フィンテック

キャッシュレス決済や暗号資産が普及し、フィンテックという言葉を耳にした方も多いのではないでしょうか。フィンテック(FinTech)とは、金融のファイナンス(Finance)と技術のテクノロジー(Technology)を組み合わせた造語です。

つまり、金融と情報技術を組み合わせたサービスのことで、身近なところではスマートフォンによるバーコード決済やインターネットバンキングなども含まれます。今後もオンライン上での決済が増えていくと予想されるので、発展していく職種といえるでしょう。

不動産

不動産業界は金融業界で得た経験やスキルを生かしやすいので、金融業界経験者におすすめの転職先です。たとえば、培った計算力の高さ・正確さを生かせば、不動産営業で良い結果を残せるかもしれません。

不動産は物件を取り扱う規模で転職難易度が異なり、賃貸物件の仲介業者であれば業界未経験者でも転職しやすいといわれています。高収入を狙うなら、不動産売買や不動産デへロッパーがおすすめです。

M&A

M&Aとは企業の合併・買収のことで、事業継承や事業拡大、経営基盤の強化などをおこないます。大手証券会社での営業、銀行での法人営業などで実績を残していれば、転職の際にアピールできるポイントになるでしょう。

実際に金融機関出身者からの転職事例もあり、財務の知識や英語力に自身のある方にはおすすめの転職先です。特に中小企業の経営者への商談経験があれば、経営層とも交渉できる能力を評価され転職に有利になるでしょう。

コンサルティング

コンサルティングは、クライアント企業の経営上の問題点を洗い出し、解決のための助言をおこなう仕事です。コンサルティング業界にもさまざまな形態があり、「経営戦略に特化した戦略系コンサルティング」「ITシステムに対し戦略や業務の改善を提案するIT系コンサルティング」など、それぞれの業界に特化したコンサルティングがあります。

さまざまなバックグラウンドの方々がコンサルティング業界へ転職しているので、未経験でも中途入社可能です。金融業界で働いた経験が生かせるスキルとして、論理的思考力・ビジネスマナーなどが挙げられます。

メーカー

メーカー業とは食品や化粧品、自動車など、製品を製造し提供する企業のことです。医療機器を製造するメーカー、海外の精密機械の部品を製造するメーカーなど、取り扱う商品によってさまざまな企業があります。

メーカー業は、自分の好みやスキルが生かせる企業を選ぶのがおすすめです。金融業界で営業や事務処理の経験があれば、営業部や商品開発部など、本社業務で戦力になれるでしょう。メーカーがどのような人材を求めているか、事前に研究しておくのも転職の成功率を上げるポイントです。

サービス

サービス業は顧客に対して、おもてなし(サービス)をする仕事です。接客業と似ていますが、接客業もサービス業のひとつに分類されます。サービス業は幅広い職種があり、情報サービス業・飲食サービス業・医療なども含まれ、「接客する=サービス業」ではありません。

サービス業では、ビジネスマナーやコミュニケーション能力の高さが求められます。金融業界で窓口や営業の経験があれば転職も有利になるでしょう。また、サービス業にはさまざまな職種があるので、自分の興味のあるジャンルに挑戦するのもおすすめです。

公務員

公務員はほかの職種と比べても残業が少ない傾向にあり、ワークライフバランスを整えたい方にはおすすめの転職先です。

しかし、金融業界とは異なる業種であることと、公務員試験の合格が必要となるため簡単には転職できません。また、都道府県や各自治体によっても異なりますが、地方公務員試験には年齢制限もあるので注意しましょう。

まとめ

finance_768_7.jpg

金融業界で働いた経験は、ほかの業界でも生かせます。特にビジネスマナーや営業力は、転職活動でもアピールできるポイントです。金融業界で働き続けるメリット・デメリットを知り、今後の働き方やキャリアプランを見直してみるのもよいでしょう。

しかし、「自分の経験を生かせる仕事が分からない」「自分のアピールポイントを分析しきれない」など転職に不安のある方は、ぜひマイナビ金融エージェントにご相談ください。経験豊富なキャリアアドバイザーが、応募書類の添削や模擬面接など、採用率を上げるためのサポートをします。

転職は不安がつきものですが、金融業界で働いて得たスキルは異業種でも有利に活用できます。自信を持って転職に挑んでみてはいかがでしょうか。

金融業界専任のアドバイザーが揃うマイナビ金融エージェント金融業界専任のアドバイザーが揃うマイナビ金融エージェント

タグ一覧
執筆・編集

マイナビエージェント編集部

マイナビエージェント編集部では、IT業界・メーカー・営業職・金融業界など、様々な業界や職種の転職に役立つ情報を発信しています。マイナビエージェントとは、業界に精通したキャリアアドバイザーが専任チームで、あなたの転職活動をサポートします。多数の求人情報の中から最適な求人をご紹介します。

SNSシェア

注目コンテンツ