求人特集
金融業界の年収アップを叶える求人をピックアップ!求人の魅力、転職の悩み、よくあるご質問もまとめてご紹介します。

高年収の求人が多い傾向があり、働きがいも感じやすいでしょう。

業界の成長や需要が安定しているため、働きやすい業界です。

需要が高い業界のため、働きがいを感じやすい業界です。
ソニー生命保険株式会社
【職務内容】 ■代理店の経営、マーケティング支援 ■代理店社員の育成・教育 ■規代理店開拓
株式会社帝国データバンク
■仕事内容について 既存顧客への営業活動と、未取引企業に対する新規開拓営業を担当いただきます。既存顧客への営業活動は、主として、売上506億円のうち100億円を占める大口顧客向けであり、首都圏を中心とした大手企業の信用調査や経営者との問題点や課題をヒアリングして見えてきた経営課題に対して、ソリューションの提案を実施いただきます。新規開拓営業は、中小企業の経営層に訪問し提案営業をしていただきます。ご融資以外の経営課題に対して幅広く提案が可能です。 ※1日の訪問件数は3~4件で、既存2~3件プラス新規1件のイメージです。 ■提案する商材について: ・国内・海外の企業信用調査 ・国内・海外の企業データベース商品 ・研修セミナーや事業承継、マーケティング調査など ■配属部署について 配属部署は、大口顧客専門部隊である東京支社営業部です。メンバーは約35名で、金融機関、メーカー、商社、官公庁等、東京都23区内の日本を代表する大手企業を中心に1人当たり約100社ほど担当します。 ■やりがい・魅力 ・日本を代表する企業を主要顧客としたチームのため、ダイナミックな仕事が行えます。 ・提案/提供した調査結果や企業データが、お客様の経営戦略やマーケティング戦略において、その論拠として使用されるほか、組織の細部にまでその情報が活用されるなど、重要な意思決定に貢献できるやりがいを感じられます。
農林中央金庫
※緊急事態宣言を考慮して5/11以降の選考を予定しています ※ 【業務内容】 将来、様々な業務経験をしていただく総合職採用です。お任せする業務は以下の通りとなります。 ●全国のJA・JFの信用事業の充実・強化に取り組む「推進業務」 ●農林水産業のメインバンク機能を担う「系統貸出業務」 ●機関投資家として資産を運用する「証券投資業務」 ●一般企業、農林水産業に関連する企業に対してシンジケートローンやプロジェクトファイナンス、証券化などの金融サービスを提供する「法人営業(企業貸出)業務」 ●全国のJA・JFを結ぶ民間金融機関最大級のネットワークシステムの安定運営を担う「システム業務」 ●融資先及び、投資先の信用状態や資金計画、将来性について調査を行いリスクについて評価する「審査・調査業務」 ●農林水産業者へ出資機能の提供、六次産業化、ビジネスマッチング、輸出支援等の企画・提案する「農林水産金融業務」 ※最初の配属は面接の中でこれまでの経験・適性を見極めながら決めていきますが、将来的には総合職として業務の垣根を越えた異動の可能性があります。
ジブラルタ生命保険株式会社
【業務内容】 ①当社とお取引のある代理店 ・販売促進のための営業コンサルティング 担当代理店に対し、全国の個人、法人への販売事例をもとにした提案や研修を行います。 再現性のある情報提供を行うことで、当社商品の販売を促します。 ・代理店の経営サポート 代理店経営者に対し、保険・金融業界全般の情報提供により、経営課題解決のサポートを行います。 経営者と一緒に、代理店の中長期的な経営目標達成のための保険販売方法を考えます。 ②当社とお取引のない代理店 ・新規代理店の開拓 テレアポや代理店からの紹介により、全国の新規取引先代理店を開拓していきます。 全国に約8万店ある代理店の中から当社理念を共有できる代理店を探し、パートナーとしてお客様へ提案いただきます。 【キャリアプラン】 ■MRの平均年齢は約33歳、営業部長は約36歳(2024年4月時点)です。 年齢に関係なく結果によりキャリアアップが可能であり、20代や30代前半の営業部長も多くいる環境です。 ■営業部長の先には営業部長を統括する統括部長や、本社のマネージャーを束ねるチームリーダーなどもあり、30代前半の抜擢人事も多い会社です。 【研修制度】 ■東京における集合研修(1か月程度/宿泊あり) ジブラルタ生命の経営理念・戦略等を中心に学んでいただきます。研修終了後に現場へ配属となります。 また、配属後も定期的なフォローアップを実施しますので、継続的に成長できる環境です。 【採用背景】 ■当社の代理店チャネルは2010年創設された組織です。当初は19名のMRから始まった部門ですが、中途の未経験者を中心に組織の拡大を図り、現在では約350名のMRが在籍するジブラルタ生命の成長エンジンとなることができました。今後はプルデンシャルグループがこだわる「高い生産性」をより求めるべく、高資質な人材の採用と育成を強化していく方針です。これまでの経験を活かし、組織の成長と生産性向上の一翼をになっていただける方を広く募集しております。 ※参考:社員インタビュー記事(当社に決めた理由や転職理由などが掲載されています) https://www.gib-life.co.jp/st/about/recruit/career/ia/interview/
アクサ生命保険株式会社
【職務内容】 アクサパートナービジネスでは、同社との委託契約を締結した生命保険募集代理店(生命保険代理店、提携金融機関、提携保険会社等)を通じた生命保険販売の推進業務を行っています。 【具体的には】 ■同社登録代理店を担当し、主に訪問により教育・育成・管理する業務 1.代理店に対する販売促進のためのコンサルティング営業 (代理店の経営・販売の態勢作りに関する代理店主に対するサポート) 2.募集人に対する教育・研修等販売フォローの実施 (保険商品・販売手法・業界情報・コンプライアンス・その他周辺知識等) 3.新規代理店、新規提携金融機関の開拓 4.(提携金融機関、提携保険会社担当営業職)提携金融機関、提携保険会社本部への販売推進策交渉および代理店管理業務全般 ※ご担当いただく職務(生命保険代理店、提携金融機関、提携保険会社営業職)がございましたら、応募時に入力をお願いします。ご希望がない場合は、ご経験や希望勤務地等により同社からご提案します。 【組織構成】 ■パートナービジネス部門全体で約350名 都市部の営業店は約20~30名、地方の営業店は約5~10名 ■平均年齢:37歳(営業店勤務の社員は20~30代の社員が多い) ■男女比:7:3 ■中途採用者の割合:7割 【働き方】 ■アポイントの状況や業務都合に応じて、直行直帰を活用し柔軟な働き方が可能です。 ■商談は対面、Webを併用して実施しています。全従業員にオフィス外でも働ける環境を提供しています。 ■担当社数は一人当たり30~50社程度 ■既存顧客と新規開拓の割合は7:3程度、既存顧客の深耕営業がメイン ■OJTや研修を経て、担当代理店は一人で担当していただきますが、帰社後にチームで共有、相談する機会がございますので、一人で抱え込むことはございません。チームとして成果を出していくことも大切にしています。 ■平均残業は月20~30時間程度、土日祝日の出勤なし(土日の入電はコールセンターにて対応) ■評価は目標設定に基づき、行動と成果の両面で評価される(賞与と昇給に反映される)
株式会社FPG
【業務内容】 ■幅広い金融サービスを提供する当社にて、営業担当者として下記業務をご担当頂きます。 【ミッション】 ■高収益の中小企業や個人富裕層等に向けて自社オリジナルの金融ソリューションを提案し、お客様の安定的な事業運営・資産運用をサポートします。 ■お客様によって様々な課題を抱えているため、お客様に向き合い課題を深堀りしながら提案していただきます。 ■また、7,500超の会計事務所・160超の金融機関と提携を結んでおり、経営者や投資家を紹介いただける会計事務所・金融機関とのリレーション強化も重要なミッションとなります。 【具体的な内容】 ■日本型オペレーティングリース商品、不動産小口化商品、海外不動産投資商品の販売 ■会計事務所や地銀等の金融機関を中心とする紹介者との緊密な連携による対顧客(中小企業経営者)営業 ■会計事務所新規開拓 ■条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者) ■社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理 ■クロスセルの推進 日本型オペレーティングリース説明動画:https://youtu.be/WEDXHw7-PmUv=avkFVZI9yDk 【働き方・仕事の魅力】 ■残業時間 有(月10~20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) ■仕事の魅力 ・同社商品の最低出資額は1口1千万円からで、お客さまから高額の資金の運用を託されると信頼されていることを実感できます。 ・紹介営業がメインとなるため、効率重視の働き方が可能です。 ・オンとオフのバランスを各自の裁量で上手に調整していくことで、充実したワーキングスタイルを実現できます。
株式会社FPG
【業務内容】 ■幅広い金融サービスを提供する当社にて、営業担当者として下記業務をご担当頂きます。 【ミッション】 ■高収益の中小企業や個人富裕層等に向けて自社オリジナルの金融ソリューションを提案し、お客様の安定的な事業運営・資産運用をサポートします。 ■お客様によって様々な課題を抱えているため、お客様に向き合い課題を深堀りしながら提案していただきます。 ■また、7,500超の会計事務所・160超の金融機関と提携を結んでおり、経営者や投資家を紹介いただける会計事務所・金融機関とのリレーション強化も重要なミッションとなります。 【具体的な内容】 ■日本型オペレーティングリース商品、不動産小口化商品、海外不動産投資商品の販売 ■会計事務所や地銀等の金融機関を中心とする紹介者との緊密な連携による対顧客(中小企業経営者)営業 ■会計事務所新規開拓 ■条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者) ■社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理 ■クロスセルの推進 【働き方・仕事の魅力】 ■残業時間 有(月10~20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) ■仕事の魅力 ・同社商品の最低出資額は1口1千万円からで、お客さまから高額の資金の運用を託されると信頼されていることを実感できます。 ・紹介営業がメインとなるため、効率重視の働き方が可能です。 ・オンとオフのバランスを各自の裁量で上手に調整していくことで、充実したワーキングスタイルを実現できます。
三井住友信託銀行株式会社
【職務内容】 ■同社の法人営業各部において、法人営業RM(リレーションシップ・マネージャー)として中堅クラス以上の顧客を担当いただきます。 ■顧客の顕在化した課題や潜在的なニーズを捉え、同社の機能をフルに活用して提案を行います。同社は、銀行・信託・不動産などの各機能が1つの会社にあるため、「信託銀行グループならでは」のトータル・ソリューションを提供することができます。 ■顧客をサポートする切り口は多種多様で、融資、不動産、M&A、証券代行、年金など、同社にはさまざまな機能があります。 ■法人営業担当として最善の提案を行い、顧客のビジネスをサポートすることがミッションとなります。 【担当顧客】 大企業から中堅中小企業までの事業法人のお客さまをはじめ、金融法人、非営利法人のお客さま、海外の日系・非日系企業や、国内外の機関投資家に至るまで、グループで幅広くカバーしております。 【入社後の流れ】 基本的にはOJTで業務を覚えていただきますが、中途入社者向けの研修制度もあり、実務を行いながら1~2か月程度受けていただきます。
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
【職務内容】 ■国内優良中小・中堅企業、税理士・会計士事務所、金融機関等に対するコンサルティング営業を担当 【具体的には】 ■税理士・会計士事務所や金融機関を訪問し、パートナーシップ契約を締結 ■パートナーシップ契約に基づき提携先より紹介された優良中小・中堅企業を訪問し、投資契約を締結 ■顧客企業の金融ニーズを把握し、各種金融ソリューション(特にオペレーティング・リースと事業継承)を提供
三井住友信託銀行株式会社
【職務内容】 主に個人富裕層に対し、同社の幅広いサービスや商品を駆使して、さまざまなお客さまのニーズに合った総合的な提案をご担当いただきます。 【具体的には】 ■預り資産営業 ■投資信託や生命保険などの提案 ■住宅ローン・アパートローンの提案 ■遺言信託・遺産整理など相続関連業務のコンサルティング ■その他、信託機能を用いた新商品の提案 (教育資金贈与など) <配属について> 首都圏・近畿圏・東海・広島で選択出来ます。転居を伴う異動はありません。 【首都圏】東京、千葉、埼玉、神奈川 【近畿圏】大阪、兵庫、京都 【東海圏】名古屋、広島
大同生命保険株式会社
【業務内容】 ■代理店営業担当 ・同社代理店の経営・販売支援・育成・教育業務(顧客マーケットの分析/販促方法の提案/商品知識の提供等)を担当。 ・チームでの協働(個人での目標設定はなし) 【代理店営業担当者の一日 (例)】 ■ 8:45 出社 ■ 9:00 デスクワーク ■11:00 チームミーティング 大同生命では個人目標ではなくチーム制を敷いています。 ■12:00 ランチ ■14:00 代理店との打ち合わせ・研修 必要に応じて先輩・課長が同行します。 ■16:00 顧客への代理店と提案同行 代理店に同行し適切な商品提案をサポートします。 ■18:00 退社 (直帰) 【ビジネスモデル】 ■国内の企業の99.7%を占める中小企業を支えている社会貢献性の高い仕事 ■中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ ■中小企業と密接に関わる各種団体と提携。他社にはない強固な営業基盤 ■企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務 ■企業経営のリスクや借入の観点からのコンサルティング提案 ※飛び込みの営業はなし ※親戚や友人への勧誘は一切なし ※業務に関わる交通費は全額会社で負担 ※給与は固定給(歩合制ではありません)
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社
【仕事内容】 当社の総合職として、法人のお客様に対してリースの総合提案をお任せいたします。 【具体的には】 既存取引先、新規取引先に対するリースの提案営業を行っていただきます。 ・三井住友信託銀行との連携・顧客基盤を活かした、主に大手企業向けのソリューション提案 ・建設機械、産業機械、工作機械、医療機器、商業設備などを扱うメーカー・販売代理店・販売店と連携し、中堅・中小企業へのファイナンス提案 ・環境エネルギー事業へのファイナンス提案 ★魅力ポイント★ ・三井住友信託銀行とパナソニックグループの顧客基盤へ向けての営業となります。 ・三井住友信託の資金調達とパナソニックの商品力、販売力が生かせます ・平均残業時間20時間とWLBも整っております。
楽天カード株式会社
【仕事内容】 楽天カード会員、もしくは入会をご検討の方からの問い合わせ対応をお任せします。業務割合は電話業務80%、事務業務20%のイメージです。クレジットカードや顧客対応の知識がない方も無理なく成長していけるよう、研修制度を整えていますので安心してスタート可能です。 ※楽天カードパートナーズ株式会社(楽天カード株式会社100%出資子会社)での採用の可能性がございます。 (具体的な問い合わせ内容) ◎入会のメリットを知りたい ◎ポイントの仕組みを知りたい ◎紛失して再発行してほしい ◎住所変更の手続きをしたい ★新規会員の獲得や、新規の提案等は一切ありません! 問い合わせの履歴の入力、情報の更新といった業務も合わせて行います。別部署への引継ぎが必要なケースは専門部署への取次を行います。大まかな問い合わせ内容によって事前に振り分けがなされており、ご入社当初は難易度の低い問い合わせから対応していきます。 【ジョブローテーションの魅力】 コンタクトセンターを経験していただいた後、業務は数名のチームに分かれて行い、チームをまとめるアシスタントリーダー・リーダーを目指していただきたいと考えています。その後には「チャットボット」の運用や、事務フロー構築等のジョブローテーションも適宜検討しています。幅広い経験を積むことができる環境です。 【シフト勤務について】 土日祝の出勤頻度は4回/月ほどになりますが、毎月4日は希望休みの申請が可能です。またシフトは2カ月前に提出するので、計画的な休暇取得が可能な環境です。(個別相談は受付可能)
ソニー損害保険株式会社
【業務内容】 障がい者雇用の業務全般のリーダーを担当していただきます。 ・オフィスサポートチーム(OST)のチーム運営/管理(障がい者メンバーのフォローアップ、業務アサイン、業務指導、面談、育成、管理、評価、採用、定着支援等) ・課内施策の企画・立案・運営推進、研修企画・実行、事業計画立案、障がい者向け制度・運用立案 ・総務庶務業務(物流、購買、IDカード、押印、印章管理等)の補助※メンバーの業務サポート、業者調整 ・他部署へのサポート業務の開拓、調整 【業務の魅力】 ・企業の社会的責任として、国から企業や社会に求められている障がい者雇用に携わることができます。 ・リーダーとしてチーム運営全般をお任せするためダイバーシティマネジメントスキルはさることながらチームマネジメントスキルやコミュニケーション力、企画・運営推進力を磨くことができます。 ・管理社員は少数精鋭のため、障がい者社員の管理から社内研修の企画や開催、制度の企画や制度化、部門間の業務調整から実行まで幅広い領域に関して早い段階から1担当として実行することができます。 【部署のミッション】 障がい者が自分の強みを最大限に生かせる職場環境づくりと、現場の業務支援を通じた顧客サービス向上に専念できる体制の提供 ①障がい者法定雇用率の達成 ・FY26の法定雇用率引上げに向けた積極採用と定着支援 ②業務拡大による本業支援 ・人員拡大に伴う損害サービスやカスタマーセンター等を中心とした他部署業務切出しと受託推進 ③エンゲージメント向上による定着率向上 ・働きがいのある職場環境やキャリアプランの設定による定着率の向上と成長を促す仕組みの構築 変更の範囲:入社後当面は配属部署の業務に従事いただく予定です。その後は本人の適性により当社業務全般へ変更の可能性があります。
株式会社SBI新生銀行
【職務内容】 ■主として銀行のリスク管理業務、当局対応・法令規制対応業務に対する内部監査を担当するビジネス監査人として、業務監査全般を担当します。 ■年度計画に基づく個別監査プロジェクトのスタッフとして監査チームに参加する他、日常的なモニタリング活動を通じてグループ全体のリスク評価を実施します。 ■旧来の検査・考査とは異なる「内部監査」という視点からリスクを把握し、検証・評価を行うことにより、業務の改善を促進する業務です。 【監査部について】 SBI新生銀行及びグループ会社を含む新生グループ全体のビジネスを監査対象とします。SBI新生銀行グループ監査部員は現在約33名、グループ全体では約52名の要員を擁します。
なないろ生命保険株式会社
■具体的な業務内容 ・人事制度(評価、処遇、福利厚生等)の企画、立案、運用 ・人件費を中心とした人事予算の策定、管理 ・各種人事データの管理、分析、活用 ・労務管理(給与・賞与計算のチェック、勤怠管理、各種調査対応) ・人材育成、採用関連業務 等 まずは、制度企画のアシスタントをメインに、ご経験にあわせて担当業務を決定いたします。 その後はチャレンジしたい業務も相談の上、積極的にアサインいたします。 ■働き方 勤務地は四谷本社となります。2020年に竣工した比較的新しいフリーアドレスのオフィスです。日常的にはオフィスでの勤務に加え、リモートワーク(在宅勤務)が利用可能です。 所定労働時間は1日7時間で、全社平均残業時間は左記に加えて月15時間程度(2024年度)と、メリハリを持って働ける職場です。また、年次有給休暇の他にポジティブオフ休暇(7日間の有休)があり、プライベートとも両立しやすい環境です。 さらに、当社では女性の産育休の取得率が100%となっており、長期的に働きやすい環境が整っています。 ■入社後の流れ 実務を通して、業務に必要な知識や考え方をお伝えします。1~2か月程度を目途に、成長度合いに応じて少しずつ自立して業務を進めていただきますが、社歴に関わらず上司や先輩に相談・質問しやすい環境ですので、安心して不安な点を解消しながら働くことができます。
SBIリーシングサービス株式会社
【職務概要】 本ポジションでは管理職候補としてSPC並びにファンドの経理業務, 決算業務, その他付随業務等の担当、将来的には一連の業務工程管理まで担当して頂きます。 ■SPC及びファンドに関する日常の仕訳から決算業務など経理業務全般 ■投資家への報告書面作成 ■支払業務 ■期日管理業務 【当社の魅力】 年次関係なくフラットなコミュニケーションを大事にしており、少数精鋭の組織の中、裁量をもって働くことが可能です。 経営陣との距離も近く、経営戦略の立案や実行を支えてもらうことも想定しています。 2022年10月に上場しており、今後更なる事業成長を共に担っていくという醍醐味を味わえます。
株式会社ビットポイントジャパン
【業務内容】 採用人事担当として各種業務を手がけていただきます。 ご経験や能力に応じてできることからお任せいたします。 幅広く業務を経験できますので、意欲のある方の応募をお待ちしております。 【具体的には】 ▽メイン ■採用人事業務全般 ・採用戦略の立案 ・歩留まり改善施策の立案・実行 ・ダイレクトリクルーティングの運用 ・KPI管理 ・社員向け研修の企画・実行 ・エージェントマネジメント ・選考 ・調整業務等 ■社員教育 ・階層別の中堅、管理職研修などの企画・実行 ・テーマ別のコンプライアンス、ハラスメント研修などの企画・実行 ・資格取得制度の立案・管理 など ▽サブ ■総務庶務全般(稟議関連業務、契約書及び書面管理業務、社員の健康管理や福利厚生) ■株主総会、取締役会、経営会議運営業務 ■社会保険業務(厚生年金、年末調整など) ■労務関連業務(勤怠管理、住民税処理など) 【組織の特徴】 ■チーム志向 職種や役職に関わらず、フラットに議論する文化 OJTや1on1、ナレッジ共有を重視し、チームで成長する ■成長志向 成果・実力主義に基づき、若手でもスピード昇進が可能 スキルチェンジを歓迎し、業務外のスキル向上もサポート ■挑戦志向 国内初の事例 など、前例のない挑戦を歓迎する 「0→1」フェーズの組織で、自ら課題を見つけ実行するオーナーシップを重視
ウェルスナビ株式会社
日次業務(資金出納、日計表作成等) 決算業務(月次・四半期・年次) 決算分析(月次・四半期・年次) 報告業務(所管省庁等へ提出する各種資料作成) 開示業務(ディスクロージャー誌作成等) 業務オペレーションの構築及び改善 その他経理業務
ソニー損害保険株式会社
【業務内容】 ※ご入社後は(1)がメインで、徐々に他業務も担って頂く想定 (1)業務委託契約書等の審査 (2)各部署からの法務・コンプライアンスに関する相談対応。(弁護士相談を含む) (3)当局との対応窓口、各種規制への対応、リスクアセスメント、研修等の法務 (4)コンプライアンス施策の企画・実施。 (5)ビジネス施策やサービス導入に向けた法務・コンプライアンス面からの支援 (6)個人情報の取扱いに関する各種対応(インシデント対応含む) (7)その他(通報窓口運営、各種モニタリング等) 等 ■配属組織: ・コンプライアンス部/部長1名 ・コンプライアンス統括課 : 課長1名、課員5名 ・コンプライアンス業務課 : 課長1名、課員3名 ※コンプライアンス統括課へ配属予定 ■コンプライアンス業務課の役割: ・取引先の管理 ・契約締結・安全管理(セキュリティ管理) ・契約書の内容確認/個人情報管理の各部の検証・モニタリング 等 ■働き方: ・平均残業時間 30時間/月 ・リモート制度:有(週1回程度利用)
いすゞリーシングサービス株式会社
<業務内容> ・リース会社での経理業務全般 ・月次決算業務(データの集計、仕訳起票、棚卸)、財務諸表作成(BS、PL) ・決算データの報告業務 ・年次決算書作成(事業報告書、計算書類)、会計監査対応、税理士対応 ・税務申告・納税業務(法人税・地方税・消費税) ・会計処理の検討 ・各種問合せ相談対応
株式会社小田急フィナンシャルセンター
親会社の小田急電鉄や、小田急グループ各社の経理業務をご担当いただきます。仕訳、出納、月次/年次決算および会計・税務に関する幅広い業務に携われます。ゆくゆくは主任としてマネジメントもお任せします。 ■財務会計:月次/四半期/年次単体決算業務、固定資産管理業務、債権債務管理業務、法人税等申告補助、各種報告書作成等 ■連結決算:四半期/年次連結決算業務、開示資料作成等 ■内部統制:小田急グループ全社統制、業務統制、ITGC統制等 ■経営戦略:中期経営計画/予算計画策定支援、事業施策支援等 ■コンサルティング:制度設計、企業再編、システム戦略の企画立案等
オリックス・レンテック株式会社
【業務内容】 ■ICT機器や電子計測器などの精密機械の総合レンタル・リース事業で国内トップシェアを誇る同社にて、3Dプリンター事業の営業企画・推進をお任せします。既存のレンタル・リース事業に加え、新たな収益の柱として3Dプリンター事業を強化していくため、中心メンバーとして事業拡大に貢献していただきます。 ■主な業務は、社内営業がキャッチした顧客ニーズに基づき、大手製造業を中心とした顧客への商談同行、造形受託・導入支援・レンタル等の提案を行う提案営業と、市場調査・分析に基づき、展示会開催やマーケティング資料作成等の立案・実行を行う企画の2種類です。 ■顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提案することで、顧客満足度向上と事業成長の両立を目指します。また、市場動向を分析し、新たな市場へのアプローチを企画・実行することで、3Dプリンター事業の更なる拡大を牽引していくことが期待されます。将来的には、3Dプリンター事業におけるリーダーとして、事業戦略の立案・実行、チームマネジメント等、より大きな役割を担っていただく可能性もあります。 【具体的には】 ■顧客の3Dプリンター活用ニーズ調査と提案 ■3Dプリンターの造形受託、導入支援、レンタル等の提案営業 ■市場調査に基づいた3Dプリンター事業拡大戦略の立案 ■展示会企画・運営、マーケティング資料作成 ■社内営業担当者との連携による営業活動支援 ■新規顧客開拓と既存顧客との関係構築 ■3Dプリンター市場の動向調査と分析 【働く魅力】 ■同社は独立系のマルチベンダーのため、幅広い商材を取り扱いことが可能となり、顧客のニーズにしっかりと寄り添った柔軟な提案が可能となります。また、オリックスグループの顧客基盤も活かしながら、日本を代表するような大手顧客に向けたダイナミックな提案が行える環境です。 ■特に、この3Dプリンター事業はレンタル業界の中でも先進的な取り組みとなり、同社はファイナンス事業者でありながら技術センターも保有しており、自社でノウハウを蓄えながら事業を展開しています。メーカーや商社とも違った、自由度の高い立ち位置から当事業を一緒に推進していただける方を募集しています。 【キャリアパス】 ■ご入社後は当面上記業務をお任せしますが、他にも営業部門、購買部門、管理系部門、DX部門など様々な部門が存在し、将来的にはそれぞれの特性に応じた多彩なキャリアパスが想定されます。 【募集背景】 ■ICT機器や電子計測器などの精密機械の総合レンタル・リース事業で国内トップシェアを誇る同社では既存事業の成長に加え、新たな収益の柱として3Dプリンター事業の強化に注力しています。 ■近年、製造業における3Dプリンターの活用は拡大しており、顧客からのニーズも多様化しています。造形受託、導入支援、レンタルといった様々なサービス提供を通じて、顧客の課題解決に貢献していくためには、3Dプリンター事業における専門性の高い提案営業・推進担当が必要不可欠です。また、市場競争の激化も進む中、戦略的な事業展開を推進し、更なる市場拡大を図るため、私たちは3Dプリンター事業の提案営業・営業推進を担う新たな人材を募集します。 ■社内営業担当と連携し、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供することで、3Dプリンター事業の成長を加速させてくれる、熱意ある方を求めています。
SBIホールディングス株式会社
【業務内容】 ■SBIグループ横断的に、リスクを把握し、マネジメントするほか、経営報告を行う業務を担っています。銀行や証券でのリスク管理業務との連携から情報を得るほか、そうした先進的なリスク管理のナレッジをもって、他のグループ各社のリスク把握に活用したり、ナレッジ支援を行ったりします。 ■リスクの分析・評価にとどまらず、よりよき内部管理のために各社へのアドバイスや支援を行う点に特色があります。 ■トップ経営陣へのリスク分析結果の報告・提供を重視し、グループの経営判断に活用してもらうことを目標としています。 【キャリアプラン】 ■グループリスク管理の経験を積んだのちには、グループ会社でリスク管理業務を立ち上げ、運営する主体として一定期間兼務似て業務をすることもできます。 ■特定のリスク管理分野のスペシャリストになるべく、重点分野のスペシャリストになることも可能です。 ■大規模な金融機関等と異なり、広い職掌・専門化しすぎない運営を目指していることから、同部門内にいながら広くスキルアップすることができます。 【配属先】 グループリスク管理統括部
株式会社FPG
【職務内容】 幅広い金融サービスを提供する同社にて、人事部業務(給与労務)をご担当頂きます。 【具体的には】 給与を中心とした労務全般をご担当頂きます。 アウトソーシング先の外部業者への対応を含みます。(給与、賞与、年末調整、マイナンバー等) ■給与、賞与、年末調整・住民税等 ■勤怠管理、勤怠システム設定(入社者への案内含む) ■社会保険(取得、喪失手続き、給付、月変、算定業務) ■人事異動に伴う諸手続き(入退社、休職、諸変更) ■確定拠出年金関連、持株会関連 ■支払伝票、各種書類作成(経理データ、給与支払報告書、法定調書合計表等) ■役員給与等、会計士及び労務士との調整業務 ※本人の経験及びスキルを元に、その他の下記業務にも従事していただく可能性がございます。 ■中途採用/新卒採用/教育研修/人事制度等 【魅力】 東証プライム上場企業の安定した環境において、これまでの経験を活かして専門性高く広範な人事業務のスキルアップが図れます。
auフィナンシャルホールディングス株式会社
【職務内容】 入社後にauアセットマネジメント社にご出向いただき、運用フロント業務全般にご従事いただきます。 【具体的には】 ■主に海外先物などに投資するパッシブ(ルールベース)ファンドの運用実務全般 ■顧客宛運用報告業務 ■新規運用商品の開発・分析、資料作成 ■運用業務効率化のためのツール開発等 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ■auフィナンシャルホールディングス リスク統括部所属(auフィナンシャルグループ各社のリスクコンプライアンス部門に兼務出向となるケースがあります)
ソニー生命保険株式会社
【代理店営業】 ■同社の保険募集代理店として登録されている代理店に対するコンサルティング営業・育成支援・マーケティング支援等、幅広い支援を行い代理店の経営をサポートしていただきます。 ※保険の直接販売ではありません。 ■生命保険代理店の持続的な経営を実現することがミッションです。 商品を軸に教育を行うのではなく、”如何にお客さまのライフプランにあったオーダーメイドの生命保険をご提供出来るか”、という観点から徹底して代理店の教育を行います。 売上内でシェア拡大を目指す他社の代理店営業とは一線を画します。 <具体的には> (1)代理店を媒介した、生命保険の販売、引受などの営業推進活動 (2)代理店の営業サポート(教育、販売戦略の立案、商品勉強会等) (3)代理店の経営支援(経営計画の策定支援、管理) (4)担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 (5)代理店の新規開拓業務 【ご入社後】 ■入社後1ヶ月⇒東京本社にて研修 ■2ヶ月目以降⇒配属地・営業拠点での勤務 ※未経験の方でも安心していただける教育体制が整っています。 ※1人1人にOJTリーダーがつき、かつ本社の育成部門からもフォローを行っているため、万全の体制です。 <サポーターについて>https://www.sonylife.co.jp/company/new_recruit/mid_career_recruitment/
株式会社FUNDINNO
【ミッション】 従業員が安心して働ける基盤づくりを、労務の視点から取り組んでいただきます。 現在、上場も目指しているため、長期的に持続可能な労務体制の構築と維持が急務となっております。 【具体的な業務イメージ】 定常業務 ・給与計算(年末調整含む) ・勤怠管理 (現在は一部給与計算と社会保険手続きを外部委託中ですが、システムのリプレイスや内製化も検討しています) ・入社退社手続き ・産休/育休対応 ・安全衛生(衛生委員会運営、定期健康診断手配、ストレスチェックの実施) ほか以下の年度業務も対応 ・36協定更新 ・労働保険年度更新 ・障害者雇用集計 発生ベース ・個別労務案件対応(ハラスメント対応サポート) ・就業規則など各種規定の改定 【ポジションの魅力】 ・立ち上がったばかりのチームのため、フローの改善提案や仕組み作りなどを経験することができます。 ・新しい施策や制度の提案・運用をご経験することができます。 【組織構成】 配属となる管理部には3つのグループがあり、そのうちの労務チームへの配属となります。 管理部長 1名 労務チーム メンバー2名
株式会社プロネクサス
【職務内容】 事業拡大に向け、財務業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■財務事務業務:資金繰り表作成、経費仕訳や精算、配当金に関する事務、源泉所得税・法定調書事務 ■ご経験値に合わせてお任せしたい業務:月次決算、年次決算、渉外(金融機関等)、経費精算システムの管理・運用 ※将来的には、連結決算、開示業務、予算実績管理業務等もご担当可能。経験、習得状況を踏まえて、より幅広く業務を経験いただけます。 【魅力】 ■月次・年次決算経験を活かして頂くことが可能。IFRS適用後4年以上経過。 ■業務プロセスも整備されているため、スムーズなIFRS業務習得が可能。グループ会社は8社程度のため、細分化されていない連結決算プロセスでの経験を積んで頂けます。 ■ディスクロージャー支援会社として、最新の開示知識が蓄積された環境で開示経験を積んで頂けます。法律改正についても万全の社内サポート体制で開示書類作成が可能です。 【配属先情報】 ■経理グループ 財務チーム
損保ジャパンDC証券株式会社
【業務内容】 以下の業務を担っていただきます。 将来的には、他の部門の業務にも携わり、経営・管理部門を中心にご活躍いただける方を募集します。 【具体的には】 ■人事総務関連の業務 ・人事企画(人事戦略の立案・推進、人事制度改定の立案・実施、組織開発・人材育成の企画・推進、組織・人材課題の分析・改善施策推進、採用戦略の企画・推進、エンゲージメント向上企画・推進 等) ・人事実務(採用、研修、評価制度運営、要員管理 等) ・労務管理(勤怠管理、給与計算、社会保険、福利厚生 等) ・人事関連プロジェクトの推進 ・総務関連の企画および実務 ・その他、人事・総務に関連する業務
SBIリスタ少額短期保険株式会社
【職務内容】 担当者として、同社の経営管理とその進捗フォローアップ担っていただきます。 【具体的には】 取締役会等の会議体運営、法務・コンプライアンス、広報、経理、グループ会社対応など事業会社の一般的な運営業務やそれらに関する社内外の資料作成・とりまとめ業務の他、保険業に特有の監督官庁対応、業界団体対応、など経営管理業務全般に携わっていただきます。 業務範囲は多岐にわたりますが、ご経験やスキルに応じて、まずは取り組みやすい業務からスタートしていただきます。 【ポジションの魅力】 ■経営層や各部門責任者とのコミュニケーションが多くあるため、高い視座と広い視野を身に付けることができます。 ■経営管理部は社内だけでなく、SBIグループ各社との間で起きる様々な事象に関与していく場面が多く、職務は多岐にわたるため幅広い経験を積むことができます。 ■少額短期保険は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能です。お客様の新しいニーズに素早く応えることが必要となることから、効率よく機動性の高い既成概念にとらわれないビジネス展開が求められます。 ■過去の慣習にとらわれない、柔軟な発想を持った社員がそれぞれ責任を持って仕事をしています。小規模な組織の為、年齢・役職に関係なく、意見を交わし合う、風通しの良い社風も魅力の一つです。 ■フラットな社風で、定時退社する社員も多く、有給休暇取得率も高い水準を維持しており仕事とプライベートの両立がしやすい職場です。 【組織構成】 ■経営管理部:4名(男性:1名、女性:3名※兼務含む) ・金融機関での経験が長いベテラン社員から他業種からキャリアチェンジしてきた社員など、幅広い人材が活躍しています。 ・キャリア入社者が中心の職場なので、業務習得については所属メンバーによるサポートがごく自然に行われています。
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
【採用情報】 ■ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、その開発を支えるエンジニアチームを牽引していただけるエンジニアリングマネージャーを募集しております。対象領域はAndroid、iOS、QA、Frontend、Backendにてそれぞれ募集しております ■古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 【仕事内容】 ■エンジニアの採用、育成、目標設定、評価、フィードバック ■エンジニアメンバーの成果の最大化とキャリア成長の支援 ■開発プロジェクトへのアサインと、遂行するために必要なコミュニケーションの支援 ■エンジニアリング組織としての課題解決や成長戦略の提案と実行 【出向先について】 ふくおかフィナンシャルグループにて採用後、みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
楽天ペイメント株式会社
【職務内容】 ■会社のビジネスプロセスと内部統制を評価する ■リスク管理とコンプライアンスに関する監査を実施する ■監査計画の策定と実施 ■監査報告書を作成し、経営陣に報告する ■改善提案の作成とフォローアップ 【ミッション】 楽天ペイメントにおける内部監査の使命は、会社の業務プロセスと内部統制の評価を通じて、リスク管理とコンプライアンスを強化することです。経営陣に信頼できる情報を提供し、組織全体の効率性と有効性を向上させる責任を負います。 【キャリアパス】 このポジションでは、内部監査の専門知識を深め、リスクマネジメントとコンプライアンスの経験を積むことができます。将来的には、内部監査部門やリスクマネジメント・コンプライアンス部門のリーダー職へのキャリアパスも開かれています。
株式会社東京スター銀行
【職務内容】 次期勘定系システムを検討するPJにおいて、以下の役割を期待します。 ■戦略的ニーズの取りまとめ、意思決定プロセスの具体化、PJ推進サポート ■具体的に候補となるシステムの評価サポート(今後のシステム開発において、多様化する機能ニーズに柔軟に対応できる内製化体制の確立可能性や、その人員育成計画の立案内容の評価を含む) ■上記を含む、本PJに関するタスク進捗管理、ユーザーサイドの推進体制管理 ■上記に関わる各種協議におけるドキュメント作成
SBペイメントサービス株式会社
総務部のリーダーとして、単なるルーティン業務に留まらず、業務改善やマネジメントを主導いただく、将来の管理職候補を募集します。 急成長を続ける当社の中で、提案力・実行力が組織全体の変革につながるポジションです。 業務イメージ ▼マネジメントによる定常業務の推進と改善 総務部業務全般の安定運営(ファシリティ、規程、購買、備品、入退社の管理やその他庶務) 組織の課題解決を含むチームビルディング(目標達成に向けたモチベーションアップ) 業務の効率化/DX化による生産性向上 業務可視化、属人化の解消 ▼専門領域での成果発揮 株主総会・取締役会の事務局運営 子会社管理 BCPの策定運用 オフィス移転や拡大の検討 《変更の範囲》 当社における各種業務全般
ビットキャッシュ株式会社
【プリペイドカード型電子マネー事業のリーディングカンパニー/電子マネー「ビットキャッシュ」のサービスを提供/5万店舗以上のコンビニに導入実績有】 当社経営企画部の責任者候補として、下記の業務をお任せします。 事業を円滑に進めるにあたり、PMとして会社全体を纏め、同じベクトルに目を向けさせるリーダーシップを期待します。 ■具体的には: ・取締役会資料の作成(数値レポート、議案資料等) ・経営企画数字の管理(基礎数字、週次レポート、月次レポート) ・中期経営計画、予算等の策定及び分析 ・帳簿検証(会計とシステム間の数字検証作業) ・ビジネスの企画、プロジェクトの推進等 ・BIツールの運用 ■ポジションの特徴: 今後の売上の戦略を数字的観点から見出し提案することで今後の事業安定を図っていく必要があり、その根幹を担う大事なポジションです。 ■歓迎条件: ・ファクトベース、エビデンスベースでロジカルシンキングをするスキル ・情報収集、軸の設定等、意思決定に必要十分な論点整理をする能力 ・コミュニケーション能力 ・一般的な経営理論及びビジネスフレームワークに関する知識及びそれを使用するスキル ・ドキュメンテーションスキル(平仄まできっちり合わせられる) ・Excel上で正確に演算するスキル(関数やVBAのスキルではなく正確な演算) ・BIツールの使用経験 ・他社を巻き込んだ問題解決能力 ・社内外で良好な人間関係を構築し協働できる方 ■当社の強み: 【全国5万店舗以上のコンビニに導入実績有】 クレジットカードとは違い、プリペイドカードはどなたでもご利用できるため、幅広い方が購入されています。そのため、約10,200件の加盟店に導入しており、全国50,000店舗以上のコンビニエンスストアで購入することが可能です。 【ゲームや電子書籍分野での売り上げ好調】 ゲームや電子書籍領域での売り上げが伸びております。特にゲーム課金の際に、当社の電子マネー「ビットキャッシュ」が使用されることが多く、今後もさらなる需要が見込まれます。

将来を見据えた年収の上がり幅や現職と転職後のキャリアアップの比較など、転職において何を重視しているか共通認識を持ったうえで求人をご紹介いたします。

前職(現職)を辞めたいと思った理由を解消できる企業はどんなところなのか、業界や仕事内容、雇用条件、やりがいなどを因数分解して企業探しさせていただきます。

未経験の職種の場合アピールポイントに悩まれる方は多いかと思います。これまでの業務が活かせる点を整理して、企業へアピールできる面接対策をいたしますのでぜひご相談ください。
未経験ですが転職できますか?
Answer
未経験者の方や、異業種出身の方を積極的に受け入れている企業様もございます。年収アップを叶えたいなどキャリアプランに合わせて比較検討が可能ですので、まずはお気軽にマイナビ金融エージェントにご相談ください。
最新の業界動向を知りたいです。
Answer
金融業界専任のキャリアアドバイザーが最新の業界動向をお伝えします。年収アップの求人などの転職動向は日々変わることがありますので、まずはご相談ください。
求人紹介は無料ですか?
Answer
はい、無料です。 年収アップの求人に限らず、すべての求人を無料でご紹介しております。マイナビ金融エージェントは企業から支払われる「紹介手数料」によって運営されています。ご利用者からは、ご登録から転職に至るまで、一切費用はいただきません。
電話やWebでの相談も可能でしょうか?
Answer
はい、可能です。 みなさまの安全に配慮し、電話/メール/Webツール等を利用した遠隔でのサポートも実施しております。遠方でご来社が難しい方や外出が不安な方でも、安心してご利用いただけるように努めております。年収アップの最新求人情報をマイナビ金融エージェントのキャリアアドバイザーがお伝えいたしますのでお気軽にご相談ください。
こちらのサイトからお申し込みください。3分で完了する内容です。
登録サポートよりメールまたはお電話にてご案内いたします。
経歴をお伺いしてあなたに合った求人を厳選いたします。
マイナビ金融エージェントが応募手続き・面接対策を行いながら一緒に内定を目指します。
入社に向けた手続きもマイナビ金融エージェントが行います。
あなたのご希望に応じた求人をご紹介!
アドバイザーがあなたの転職活動を
幅広くサポートします。