更新日:2022/07/06
既存顧客との信頼関係を維持しつつさらなる売上の向上を目指すルート営業の仕事は、会社にとって欠かせない役割の一つです。新規開拓がないぶん営業未経験者でもスムーズにスタートできる仕事だと思われがちですが、そこには長く関係を続けていく上での努力や工夫が必要となります。
ここでは、そんなルート営業の志望動機の書き方や、経験・未経験に合わせた具体的な例文などについて解説します。
目次
まずは、ルート営業に求められるのはどのような人材なのかについて解説します。
ルート営業は新規開拓とは異なり、既に取引のある顧客に対して営業活動を行うため、最低でも現状の売上を維持することが求められます。その上でさらに顧客との関係を深め、ヒアリングによって新たな課題や問題点を導き出し、新規案件を創出して売上を向上させる力が必要です。
長い時間をかけて築き上げた信頼関係が、一つの小さなミスによって崩れてしまうことは少なくありません。そのため、細かい部分にまで気配りをしながら正確に仕事を進められる人材が求められます。
すでに自社の商品やサービスを利用している顧客が相手となるため、アフターフォローも重要な業務の一つとなります。商品やサービスについて深く理解し、どのような問い合わせにも対応できる準備を整えておくことが重要となります。
ルート営業の志望動機を作成する際は、次の3つのポイントを意識するとより良い内容にすることができます。
入社後は自分がルート営業として取引先と関わることになるため、志望する企業の研究だけでなく、その取引先となる業界についてもできる範囲で把握しておくことが大切です。
一日の業務の流れをあらかじめ押さえておきましょう。担当する取引先の数などにもよりますが、ルート営業では通常、出社後メールのチェックや返信をした後に外出。昼食を挟み一日2~3件の訪問を行います。訪問が終わり帰社したら、その日のうちに終わらせておくべき事務作業を行い、業務終了となります。
自己分析を行って自分の強みや弱みを知っておくことで、アピールポイントが明確になります。洗い出した強みを裏付けるエピソードなどが用意できれば、より具体性があり納得感の高い志望動機が作成できます。
ルート営業の志望動機は、「志望する企業にどのように貢献できるのか」「なぜその仕事を選んだのか」などを具体化することで説得力を向上させることができます。注意点も交え、その書き方のコツを詳しく解説します。
現職でルート営業を担当している、または過去にルート営業を経験した場合は、コミュニケーション能力や提案力など業務を通じて鍛え上げたスキルをアピールポイントとして活用できます。
まずは自分の業務経験を振り返ってみましょう。「月間最高売上を〇ヶ月連続で達成した」のような大きな成果を強調するのも良いですが、「毎月コンスタントに売上を維持した」というような安定感をアピールできるとなお良いでしょう。
ルート営業はスケジュール管理能力が必要な仕事です。業務の流れを細かく把握できることをアピールするためにも、これまでの仕事においてどのような流れで仕事をこなしてきたのか、なるべく詳細に記述しましょう。そうすることにより、仕事にきっちりと向き合う人材であることを伝えることができます。
数ある職種の中でもなぜルート営業を選んだのか、理由を明確にしてはっきりと示しましょう。きっかけとなった出来事などがあると納得感がよりアップします。
ルート営業に携わることでどんな将来像を描いているかを示すことにより、仕事に対する熱意が伝わりやすくなります。最終的にどのようなポジションに就きたいのか、どんな役職を目指しているのかなど、できるだけ詳しく、かつ長期的な視点で記述しましょう。
ここからは、実際にルート営業を志望する際に使える志望動機の例文をご紹介します。
「現職では飲料販売のルートセールスを主な業務として、小売店を回りながら商品のディスプレイや販促方法などについて店舗スタッフに提案してきました。経験を重ねるうち、より幅広い業務に挑戦したいと考えるようになりましたが、現職では希望のキャリアを描くのが難しく、転職を決意いたしました。
貴社は飲料販売の分野において長い歴史を誇り、さまざまな企業を確かな実績と信頼でサポートしてこられました。私も歴史ある貴社の魅力を守り広めていく社員の一員として活躍したいと考えています。」
「私は現職で菓子メーカーのルート営業を担当しております。自身の経験から、ルート営業において最も重視されるのは、信頼関係を構築するためのコミュニケーション能力だと感じています。貴社の業界に関わるのは初めての経験となりますが、現職で得たルート営業としての経験や心得を活かし、貴社の発展のために尽力したいと考えています。」
「これまで医薬品メーカーの医療事務として働いてきました。貴社の市販薬は私と相性が良く、いつも使わせていただいており、特に花粉症のシーズンには毎年助けられてきました。その経験から、花粉症やその他の病気の辛さから貴社の薬を通して解放される人を少しでも増やしたいと感じ、貴社を志望いたしました。ルート営業は未経験ですが、医薬品への知識を活かして貴社の戦力となれるように尽力したいと考えています。」
「私はこれまで、ITサービスを商材としてインサイドセールスで新規顧客獲得業務を行ってきました。しかし、直接顔を合わせる機会がないこと、また新規顧客との契約完了後はメールでアフターフォローするのみであることから、顧客との関係が希薄だと感じていました。
その点、貴社は顧客に寄り添った手厚いサポートに力を入れており、アフターフォローも充実しています。そんな企業で私も自らを磨きたいと感じ、貴社を志望いたしました。これまでの経験で磨いてきた提案力やクロージング力を活かし、貴社の成長に貢献していきたいと考えています。」
ルート営業の志望動機を書く際は、志望する企業がどのような業界と取引をしているのか、またどのような業務の流れでその取引を行っているのかを知ることが重要です。その上で、自分の強みや弱みとのミスマッチが起きていないかを確認しましょう。
業務の流れやミスマッチの有無を知れば、その企業や業界が求める人材や人物像を把握することができます。その人物像に対して自分がどのように応えられるのかを明確にした上で、志望動機に落とし込みましょう。
ここでは、ルート営業の志望動機の書き方や具体的な例文などについてお伝えしてきました。
これまで築き上げてきた既存顧客との信頼関係を維持し続けることは企業の売上を守ることにもつながるため、非常に大きな役割がルート営業にはあります。したがって志望動機には「この人なら取引先を任せられる」と思ってもらえるような内容を、熱意を持って書くことが必要となります。企業研究を重ね、自分なりの言葉でその熱意を表現するようにしましょう。
営業職
第二新卒には営業がおすすめ?向いている理由や成功に導くコツを紹介
営業職
メーカー営業の将来性を徹底解説!市場価値を高める方法やキャリアパスも紹介
営業職
IT営業を辞めたいと感じたら?仕事がきつい理由とおすすめの転職先を紹介