- 求人No:10268079
- 更新日:2023年09月05日
株式会社野村総合研究所
クラウドDXソリューションの提案活動、コンサルティング、 プロジェクトマネジメント
- 年収
- 500万円~1800万円
- 勤務地
- 北海道 札幌市中央区
- 職種
- クラウドエンジニア、プロジェクト・マネジメント(インフラ)、IT戦略・IT企画コンサルタント
- 残業月30時間以下
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 5名以上募集
- 女性活躍中
- テレワーク/リモートワーク(制度あり)
- フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
- オンライン面接/WEB面接(実績あり)
- AWS
- Azure
- プロジェクトマネージャー
- 大手系列企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | クラウドエンジニア、プロジェクト・マネジメント(インフラ)、IT戦略・IT企画コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | クラウドDXソリューションの提案活動、コンサルティング、 プロジェクトマネジメント、インテグレーション ■お客様の課題を解決できるクラウドDXソリューションやシステム構成の提案 ■クラウドDXソリューションを活用するための業務設計 ■Anaplan、Coupa、ServiceNow、BoomiをはじめとするDXソリューションのデリバリー、既存の他システムとのインテグレーション ■お客様の業務定着支援 【募集職種の期待役割】 DXソリューションを活用したコンサルティングとシステム導入においては、日本国内でトップランナーとして活動しており、クライアントは各業界のトップ企業です。このためお客様の期待は高く、DXソリューションに対する深い知見と、お客様のビジネスや業務内容を理解し、課題発見・解決の高いスキルが求められます。 このため、以下のようなスキルを活かしたい・身につけたい方を期待しています。 ■お客様のニーズを的確にくみ取り、最適な業務とDXソリューションを提案できるコンサルティングスキル ■DXソリューションの特性を踏まえて導入できるインテグレーションスキル ■プロジェクトを的確に推進するプロジェクトマネジメントスキル 【ポジションの魅力】 札幌にいながら、首都圏や道内のお客様に深く入り込み、最先端のDXソリューションの提案活動から、コンサルティング、システム導入とその後の運用保守まで一貫した業務が担当できます。 |
応募条件 | 【必須スキル・経験】 ▽下記いずれか必須 ■お客様への提案活動の実務経験 ■お客様向けコンサルティング業務の実務経験 ■プロジェクトマネージャーなど重要な立場でのお客様とのコミュニケーション経験 【歓迎スキル・経験】 ■企業の経営・事業の変革を、技術的な側面から支援することへの強い関心 ■常に最新の技術情報を確保するために人的ネットワーク他を獲得することへの強い関心 ■PaaSを用いたアプリケーション開発の実務経験、SaaSの導入経験 ■パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)を活用したアプリケーションの設計・開発経験 ■ご本人やご家族が北海道出身、道内の大学出身、北海道にゆかりがなくても札幌に移住したい方 ※U/I/Jターンによる転職者が多数在籍しています |
年 収 | 500万円~1800万円 |
勤務地 |
北海道 札幌市中央区 北五条西5-2-5 信金中央金庫ビル
〔※リモート開発、テレワークを実施 ※業務内容やチームの状況に合わせて、出社とテレワークを織り交ぜた働き方を推奨しており、オフィスへの出社頻度はチーム毎に設定 ※要件定義等の最上流工程では、お客様との対面打ち合わせのため、出張あり〕 |
学 歴 | 大卒,大学院卒 |
手 当 | その他手当,住宅手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,その他制度,育児休暇制度,財形貯蓄 |
休日・休暇 | その他休暇,リフレッシュ休暇,出産・育児休暇,夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,有給休暇,祝日 |
就業時間 |
09:00~17:30 ※業務目標の達成に関して、その遂行方法や時間配分を本人にゆだねる制度です |
残業時間 | 月間平均:30時間以下 |
リモートワークの有無 | あり |
副業の可否 |
可能
【※応相談】 |
社風・環境 |
◎「もっと成長したい」、「いい仕事がしたい」という意欲を持った方には、最大限の能力を引き出して活躍していただける環境が整っています。社員にはノートPCと携帯電話が支給され、人材育成のための研修制度や情報共有ツールも充実。深い知識やノウハウを持った優秀な先輩も多くおり、多くの知識や能力を吸収し、大きく成長できる環境があります。
◎堅くてドライなイメージがありますが、実際はとてもオープンな社風です。先輩や上司には気軽に相談できる雰囲気があります。新卒と中途の垣根も一切なく、お客様への提案内容について密に議論を交わしたり、事業部を超えて協力してプロジェクトを進めたりと、社内のコミュニケーションは非常に活発です。経営層との距離も近く、役員クラスや社長でさえ触れ合う機会があります。 |
担当キャリアアドバイザーのレポートクラウドDXソリューションの提案活動、コンサルティング、 プロジェクトマネジメント