- 急募
- 求人No:264344
- 更新日:2022年12月14日
アビームコンサルティング株式会社
コンサルタント(リース・クレジット・総合ファイナンス)(大手コンサルティングファーム)【東京都】
- 年収
- 580万円~2000万円
- 勤務地
- 東京都 千代田区,海外
- 職種
- IT戦略・IT企画コンサルタント
- 第二新卒歓迎
- 未経験可
- テレワーク/リモートワーク(制度あり)
- フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
- オンライン面接/WEB面接(実績あり)
- 産休・育休取得実績あり
- M&A
- 管理会計
- 大手系列企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | IT戦略・IT企画コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【業務内容】 リース・クレジット(販売信用)・総合ファイナンス会社を中心とした金融業界のお客様に対する、国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 【主要ソリューション】 ■戦略・M&Aコンサルティング 経営戦略・事業戦略策定支援/販売・マーケティング戦略策定支援/統合、合併及び買収戦略策定支援/リテール戦略策定 支援 チャネル戦略策定支援/IT戦略策定支援/海外進出支援 ■会計・リスク管理コンサルティング リスク管理高度化(信用格付モデル構築、営業施策改善)/管理会計・経営管理高度化支援/決算早期化対応支援/債権流動化業務プロセス構築支援/日本版SOX法対応支援/ALM管理システム導入支援 ■業務プロセス・ITコンサルティング 顧客情報分析支援/資産管理システム導入/ビジネスインテリジェンス導入支援/組織業務改革支援(全面見直し、個別業務改革)/リース業務全般のBPR/新システム導入に伴うデータ・業務移行計画策定と実施/業務統合支援・プロジェクト計画評価 /モバイルデバイスを活用した金融機関向け業務改革支援/大規模プロジェクトのPMO支援/シェアードサービス化支援/IT導入/設計/開発/テスト/運用/統合基幹業務システム導入/法制度改定に伴うシステム導入/ERPパッケージ導入/債権流動化に伴うシステム導入支援/CRM実現に向けた検討支援/ITコストアセスメントと低減策実行支援/OPEN系システム保守アウトソーシングサービス |
応募条件 | 【必須経験・スキル】▽下記、いずれかの業務経験を有する方。 ■コンサルティングファーム・シンクタンク リース・クレジット(販売信用)・総合ファイナンス会社に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ■監査法人 リース・クレジット(販売信用)・総合ファイナンス会社に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ■SIベンダー・S/Wベンダー リース・クレジット(販売信用)・総合ファイナンス会社に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等のERPシステム、市場系システム、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験を有する方 【求める人物像】 ■リース・クレジット(販売信用)・総合ファイナンス会社の経営課題の解決に向けて、企業戦略・改革構想策定から実行支援まで一気通貫のサービスに関与し、クライアント企業の継続的な企業価値向上にコミットしたコンサルティングに従事したい方 ■金融業界全体の競争力強化、グローバル化の推進に寄与したいと考えている方 |
年 収 | 580万円~2000万円 |
勤務地 |
東京都 千代田区 丸の内一丁目4番1号 丸の内永楽ビルディング/海外
〔※プロジェクトによりその他全国、海外あり〕 |
学 歴 | 大卒,大学院卒 |
手 当 | 残業手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,団体生命保険,雇用保険,介護休職制度,その他制度,確定拠出年金401k,育児休暇制度,財形貯蓄,資格取得奨励金制度,退職金 |
休日・休暇 | その他休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇,祝日 |
就業時間 |
09:00~18:00 |
リモートワークの有無 | あり |
社風・環境 |
■同社は、Workstyle Innovationをスタートして以来、働きがいのある環境づくりの成果を着実に上げています。就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」に投稿された「社員・元社員による職場環境に関する評点」を集計した、外部からのコントロールができない、公正なランキングで、第6位を受賞しました。
■アビームコンサルティングは「長時間労働につながる商慣行の是正に向けた共同宣言」に賛同し、より柔軟な環境づくりを目指して、社員やクライアントに対し理解浸透のための活動を実施しています ■社員に優しい会社-女性社員の「ライフワークバランス」サポート充実:2018年1月19日(金)に、女性活用推進法に基づき厚生労働大臣から「えるぼし」企業として、最上位の3段階目の認定を受けました。子育て支援休暇(就学前の子女一人につき年間6日の有給休暇を取得できる制度)や「マタニティ休暇」「各種カウンセリングサービス」「介護支援」などサポート体制充実です。 ■経済産業省より優良な健康経営を実践している法人として「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」の認定を受けました。 |
担当キャリアアドバイザーのレポート国内最大級の総合系コンサルティングファーム。戦略立案~実行までの一貫したコンサルティングサービスが特徴です。