更新日:2024/11/26
この記事のまとめ
プログラマーへの転職に資格取得は必須ではありません。しかし、資格を取得することで転職活動を有利に進められます。特にIT業界未経験者はアピールできる経験や実績が乏しいため、資格を取得して応募先企業へ仕事への意欲を示しましょう。
この記事では、プログラマーを目指す方におすすめの資格を9つ紹介します。資格取得のメリットやプログラマーの将来性についても解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。
目次
医師や看護師など、世の中には資格がないとできない仕事が存在します。それでは、ITに関する専門的な知識を要するプログラマーの仕事には資格が必要なのでしょうか。ここでは、プログラマーの仕事内容について解説しつつ、資格の必要性や求められるスキルについて紹介します。
プログラマーの仕事は、プログラミング言語を用いてプログラムを組み、システムやソフトウェアを作ることです。特に資格や免許がなくても働ける経験重視の職業です。とはいえ、ITやプログラミング関連の資格があればプログラマーとしての実力を客観的に提示できます。企業へ就職する際やフリーランスとして仕事を請け負うためのプレゼン時などに役立つでしょう。
また試験勉強を通じてプログラミング技術を体系的に学べるため、自身のスキルアップにもつながります。日々進歩を続けるプログラミングの技術や知識をアップデートするためにも資格取得はおすすめです。
プログラマーに求められるスキルとして、主に以下のものが挙げられます。
上記のように、プログラマーに求められるスキルは多岐にわたります。これらのスキルに加えて、特定の業界や職種によってはさらに専門的なスキルが求められることもあるでしょう。ただしプログラマー未経験者を積極的に採用する企業も存在するため、スキルがなくても転職可能です。
プログラマーへの転職では、資格よりも経験や実績が重視される傾向にあります。しかし、資格の取得は転職活動でプラスの影響を与えます。未経験からプログラマーを目指したい方は、ここで紹介する「プログラマーが資格を取得するメリット」を参考に資格の取得を検討してみてはいかがでしょうか。
プログラマーになるために必要な資格はありません。しかし資格を持っていると、どれだけの専門知識を有しているのかを証明できます。より専門的な求人の場合、特定の資格もしくは特定の資格相当の知識を持っていることで採用されやすい例もあります。選考時のアピールにつなげるためにも、プログラマーやITエンジニアなどのIT職種への転職を目指す際には資格を取得するとよいでしょう。
プログラミングの資格勉強では、プログラムについての知識に加え、サーバーやブラウザー、データベースとの連携方法など、実務に必要となる仕組みについて学べます。情報処理系の資格ではコンピューターの基礎やセキュリティー、マネジメント、法律など試験範囲が多岐にわたるものが多いため、IT職種に従事するうえで必要な知識を網羅的に学べるでしょう。
資格取得によって高いプログラミングスキルや専門的な知識を持っていることを証明できれば、応募先企業に好印象を与えられます。また資格の取得に向けての努力を示せれば、仕事に対する熱意もアピールできます。履歴書の資格記入欄にはすでに取得済みの資格のほか、勉強中の資格も記載できます。転職意欲の高さを示すためにも、資格取得を目指すとよいでしょう。
ここでは、プログラマーにおすすめの資格を9つピックアップして紹介します。
ITパスポート試験は、ITに関連する基礎的な知識があることを証明する国家試験です。プログラミング言語に関する資格ではありませんが、IT業界に関わるプログラマーとして合格しておきたい資格といえます。試験を通じて以下のような知識が身につけられます。
基本情報技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づいて経済産業省が認定している国家試験です。情報処理技術者としての知識や技能が一定以上の水準であるかを問う試験で、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運営しています。
未経験からプログラマーを目指す方には、特におすすめの資格です。特定のプログラミング言語やソフトウェアに関する内容の試験ではなく、情報処理の基礎理解や、情報技術の原理・知識・技術について幅広く総合的に評価されます。上級資格として応用情報技術者試験があり、こちらでは技術のみならず管理や経営など、幅広い知識と応用力が問われます。
PHP技術者認定試験は、PHP技術者認定機構が行っているプログラミング言語・PHPの認定試験です。PHPはWebアプリケーションの開発に多く採用されているプログラミング言語です。日本ではWeb業界の開発で採用されることが多いため案件数も群を抜いており、学びやすいプログラミング言語でもあります。特にWebプログラマーを目指す方におすすめの資格です。
PHP技術者認定試験はスキルレベルに応じて、PHP8技術者認定初級試験、PHP8技術者認定上級・準上級試験、PHP7技術者認定初級試験、PHP5技術者認定初級試験、PHP5技術者認定上級・準上級試験、PHP技術者認定ウィザードなどと分かれており、これらの資格取得によりPHPエンジニアとしての技術力が評価されます。
Ruby技術者認定試験は、プログラミング言語「Ruby」の普及・発展のために活動しているRuby Associationが実施する認定試験です。RubyはWebアプリケーションの開発に使われることが多く、初心者にも比較的理解しやすい言語であるため、これからプログラミングを学ぶ方にもおすすめです。
試験の対象は、Rubyベースのシステムを設計・開発・運用するITエンジニアやプログラマー、Rubyを使用するシステムの提案を行うコンサルタント、Rubyを教える講師などです。
Ruby技術者認定試験には、基本的な知識や技術レベルにあることを認定する「Silver」と、Silverで認定される範囲をさらに掘り下げ、Rubyでのプログラム設計技術を持つことを認定する「Gold」の2種類の資格があります。
C言語プログラミング能力認定試験は、サーティファイ情報処理能力認定委員会が主催する認定試験です。C言語の歴史は長く、Webアプリやスマートフォンアプリのほか、IoTのために組み込むアプリなど、多様なアプリを作成できる汎用性があります。
コードを動作させるための手間があるため初心者向けのプログラミング言語とはいえませんが、プログラミングのスキルアップを目指したい方に向いている資格です。
試験は3級、2級、1級に分かれ、3級と2級では筆記試験が行われます。1級はパソコンを使用して実際にコーディングやデバッグなどをしてシステム変更を行い、プログラムを完成させる実技試験であり、難易度は高めです。C言語を使いこなせるプログラマーは高く評価される傾向にあるため、資格を取得するとプログラマーとしての技術をアピールできるでしょう。
Oracle Certified Java Programmerは、Javaを開発したOracle社が主催するプログラミング言語Javaの資格試験です。JavaはOSに関係なく動作する点や万能性・堅牢性があることから、大企業や公的な機関などで使われることの多いプログラミング言語です。Androidアプリに使用されることもあります。
活用範囲が広いプログラミング言語であり、習得すると大きなプロジェクトにも関われるようになり、幅広く活躍できるプログラマーになれるでしょう。試験のレベルは、「Bronze」「Silver」「Gold」の3段階に分かれています。
BronzeとSilverは特に受験資格はありませんが、GoldはSliverの資格取得が条件です。段階を踏んで受験することにより、スキルアップを図れます。
Javaプログラミング能力認定試験は、サーティファイ情報処理能力認定委員会が主催するプログラミング言語 Javaの認定試験です。
試験は3級・2級・1級と分かれており、3級はこれからJavaを学び始める入門者向け、2級はJavaに関する一般的な知識を有する方、1級はJavaの基本的な知識に加え、コーディング・入力・コンパイル・デバッグといった作業を行い、プログラム作成ができる方が対象です。2級、3級は筆記試験、1級は実際にパソコンを使用したプログラムの仕様変更などを行う実技試験が課されます。
Pythonエンジニア認定試験は、プログラム言語のPythonを使用したソフトウェアエンジニアとしてのスキルと知識を評価する試験です。一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が主催しています。
Pythonエンジニア認定試験の勉強を通じて、Pythonの基本的な文法やデータ構造、応用的なトピック、実践的なスキルまで幅広い内容を習得できるでしょう。転職先がPythonを頻繁に用いる場合は資格取得をおすすめします。
Microsoft社が実施しているMicrosoft認定試験は、Microsoft Azure やMicrosoft 365 、Microsoft Power PlatformといったMicrosoft製品やテクノロジーに関するスキルと知識を評価する試験です。Microsoft認定試験の勉強を通じて、Microsoft製品やテクノロジーを活用する能力を習得可能です。
学習に際しては、Microsoft Learnと呼ばれる無償のeラーニングを活用するとよいでしょう。また、公式サイトにはそれぞれのIT関連職種に役立つMicrosoft認定資格が掲載されているため、ぜひ確認してみてください。
IT業界はこれからも発展が期待されており、それに比例するようにプログラマーの需要も高まっていくことが予想されます。プログラマーの上位職に、システムエンジニアがあります。プログラマーの需要が高まれば、プログラマーに指示を出すシステエンジニアの需要もさらに高まるでしょう。
一般的なITエンジニアのキャリアパスは、「プログラマー」「システムエンジニア」「プロジェクトリーダー」「プロジェクトマネージャー」と上がっていきます。上位職になるほど、ディレクションやマネジメントなど人と関わる業務が増えていくため、コミュニケーション能力も求められるようになります。
このようにITエンジニアにはしっかりとしたキャリアパスが確立されているため、プログラマーは将来性の高い職種といえるでしょう。
日々進化を続けるプログラミング技術を学ぶには資格取得が効果的です。もし試験が難しかった場合でも学んだ知識を業務に活かせるほか、資格取得に向けて重ねた努力を面接でアピールできるため勉強は無駄にはなりません。
数多いプログラミング関連の資格の中で、どの資格を取ればよいか迷った場合はマイナビエージェントにご相談ください。マイナビエージェントには、IT業界への転職サポート実績が数多くあります。応募書類の添削や面接対策など、転職に関するさまざまな悩みについてもキャリアアドバイザーが手厚くフォローいたします。
関連記事:マイナビITエージェント
IT業界
Webエンジニアに将来性はない?AI発展の3つの影響と生き残るための戦略
IT業界
ネットワークエンジニアの将来性は?需要が高まる理由と必須のスキル
IT業界
システムエンジニアを辞めたい4つの理由と辞める前に確認したいこと