メニュー

ミネベアミツミ株式会社の中途採用・求人情報特集

企業情報

会社概要

①機械加工事業
・日本初のミニチュアボールベアリング専門メーカーとしてスタートした同社は、外径22mm以下のボールベアリング市場で世界シェアNo1、ロッドエンドベアリング、ピボットアッセンブリーでも世界シェアNo1を有しています。また、世界最小、外径1.5mmのボールベアリングを量産する技術等設備面も先端機器を導入しています。
・航空機向けロッドエンドベアリングでは、航空機メーカーの提示する品質条件をクリアする技術の高さで世界シェアを獲得しています。
②電子機器事業
・電子機器事業の主力製品であるモーター分野は家電・自動車・産業機械などの高度化に伴って、各種制御が必要なステッピングモーターやブラシレスモーターのニーズが特に増えています。
・センサーについては、フィルム型高感度ひずみゲージの開発によって、従来比500%以上の高感度、1/10の小型化に成功しました。介護ベッドやロボット等、福祉・医療分野などの新規開発分野に大きな可能性を見出しています。
・液晶用ライティングデバイスは、スマートフォン等の高級機種向けの薄型化で先行し、ワイヤレス通信技術を組み合わせて、スマートシティ事業への取り組みを始めています。
③ミツミ事業部
・半導体デバイスの主力製品である、リチウムイオン電池用保護ICは、1995年に同社が世界に先駆けて開発し、量産したデバイスです。現在もスマートフォンメーカーを中心に使用され、世界シェアNo.1を誇っています。同じくスマートフォンメーカー向けには、光デバイスの主力製品である、カメラモジュール用オートフォーカスアクチュエーターを供給し、世界シェアNo.2を有しています。
・近年、電子化が進んでいる自動車・車載市場においては、コア技術の一つである「無線通信技術」を追求し、GPSやラジオアンテナ、ワイヤレス通信用モジュールをユーザー仕様に基づき、いち早く設計を行い、日本はもちろん、欧米やアジア市場にも送り続けています。
④ユーシン事業部
・メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。

設立日

1951年07月

資本金

68,258百万円

株式公開

プライム市場

従業員数

1,000人以上

ミネベアミツミ株式会社 求人一覧

※関連企業やグループ会社、社名変更された企業も含まれる場合があります。

     
  • 1
  •  
  • 2
  •  
  • 3
  •  
  • 4
  •  
  • 5
  •  
  •  
  • あなたの求人閲覧履歴

  • SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) 設定中
  • 機械/電気・電子/素材等 設定中
  • 化学/素材/食品/化粧品等 設定中
  • 営業職 設定中
  • 医療系専門職 設定中
  • コンサルタント/監査法人/士業関連 設定中
  • 金融専門職 設定中
  • 不動産専門職 設定中
  • クリエイティブ 設定中
  • 経営/企画/管理/事務 設定中
  • 販売/サービス 設定中
  • 建築設計/土木/プラント/設備等 設定中
  • その他職種 設定中