- 急募
- 求人No:10277274
- 更新日:2023年10月18日
NECソリューションイノベータ株式会社
【勤務地選択可】自治体向けシステムのSI、構築、パッケージシステムの導入
- 年収
- 647万円~791万円 ※募集要項に詳細あり
- 勤務地
- 東京都 江東区,神奈川県 横浜市西区,埼…
- 職種
- プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(オープン/WEB)
- 残業月30時間以下
- Java
- Oracle
- AWS
- プロジェクトリーダー
- プロジェクトマネージャー
- 大手系列企業
- 設立30年以上の企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(オープン/WEB) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | [PB317](勤務地複数)自治体向けシステムのSI、構築、パッケージシステムの導入に従事する要員募集 【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化をはかっており、人材を募集しています。 特に、自治体業務経験をお持ちの方、プロジェクトマネジメントスキルをお持ちの方といった、今後リーダーとして活躍を期待できる人材の強化をはかりたいと考えています。 【業務内容】 地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務。中核市、一般市における自治体システムの運用・保守対応プロジェクトの業務に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 プロジェクト体制 ★プロジェクト管理者 業務チーム 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 |
応募条件 | 【必須】 中小規模開発におけるプロジェクトマネジメント業務経験 (自治体関連プロジェクトに限らない) 【歓迎】 ・自治体業務経験 ・自治体業務でのPM経験 ・高度情報処理技術者資格 ・Java資格 ・Oracle資格 ・PM資格 ・AWS他クラウド系資格 【プロジェクト人数】 ・10~50名 【技術】 ・使用言語:Java、PLSQL ・使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 【ポジションの魅力】 地方自治体向けの自社パッケージシステムにおいて、全国の中核市、一般市を当社は対応しています。 今後更なる事業領域拡大が見込まれる為、住民情報システムのノウハウがあり、プロジェクトリーダーとして事業を遂行できる人材を求めております。プロジェクト管理の経験を積むことでより高度なスキルを身につけることができる環境です。 入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトもしくは業務リーダーに携わっていただきます。 今後提案予定である導入案件については、積極的にプロジェクトリーダーとしてアサインし、導入作業/リーダーの経験を積んでいただくことを想定しています。 その上で将来的には当社住民情報のビジネス領域をけん引する人材を目指していただきたいと考えております。 |
年 収 | 647万円~791万円応相談 |
勤務地 |
東京都 江東区 新木場1-18-7/神奈川県 横浜市西区 みなとみらい2-3-3/埼玉県 さいたま市大宮区 桜木町1-10-17/大阪府 大阪市中央区 城見1-4-24/愛知県 名古屋市中区 錦1-17-1/静岡県 静岡市葵区 追手町5-4/宮城県 仙台市青葉区 中央3-5-17/広島県 広島市中区 八丁堀16-11/福岡県 福岡市中央区 天神1-10-20
〔プロジェクト、フェーズ次第ですが出社・リモートワーク半々程度は可能な想定です。〕 |
学 歴 | 学歴不問 |
手 当 | 残業手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,財形貯蓄,退職金 |
休日・休暇 | リフレッシュ休暇,夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,祝日 |
就業時間 |
08:30~17:15 |
残業時間 | 月間平均:30時間以下 |
社風・環境 |
■年次問わず、非常にコミュニケーションが取りやすい環境が特徴です!
ボトムアップの観点から意見を積極的に拾い上げ、風通しの良い企業風土づくりを目指しております。 ■「テレワーク先駆者百選」に選定 テレワークの対象となる全従業員約12,000名のうち、50%以上の従業員が活用しています。 |
担当キャリアアドバイザーのレポートNECグループの中核企業である同社で、経験を活かした働き方をしませんか?