- 求人No:10229936
- 更新日:2022年12月14日
株式会社ドワンゴ
【教育事業】ITプロジェクト推進担当(リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】
- 年収
- 480万円~560万円 ※募集要項に詳細あり
- 勤務地
- 東京都 中央区
- 職種
- 事業企画/事業統括(事業管理、事業推進含む)、社内システム企画
- 残業月30時間以下
- 公開・上場企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | 事業企画/事業統括(事業管理、事業推進含む)、社内システム企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ▽職務内容 教育事業において、新規システム開発の進行管理やIT導入を能動的に推進いただくため、下記の業務をお任せします。 ■学校運営に必要なITツールの導入や提案、内製システムの仕様策定等に関わる業務全般 ■開発チームや学園組織とのディレクションおよびプロジェクトの進行管理 ■情報収集、社内外の各部署との渉外、レポートやドキュメントの作成(要求・要件・仕様の明文化、業務フローの可視化など) ■学園業務の効率化に関する活動(ヒアリング、ツールやサービスの調査・検証含む) |
応募条件 | 【必須経験・スキル】 ■教育xITによって生徒や保護者、先生により良いサービスを提供したいという熱意のある方 ■要求を実現するために、プロフェッショナルとして関連部署と折衝・調整を行える方 ‐ 挑戦意欲があれば現時点でのプロジェクトマネジメント経験は不問です ■職種や職位、開発手法やフェーズにとらわれず、目的達成のために自発的に行動できる方 ■サービスをより良くするために必要な要件や仕様の変更に柔軟に対応・提案できる方 【歓迎経験・スキル】 ■中等もしくは高等教育機関において実務経験のある方 ■LMSや教務システムなど学校法人向けシステムの企画開発等の経験がある方 ■プロダクトマネジメントやプロジェクトマネジメントの実務経験がある方 ‐ 特に新規プロジェクトの立ち上げやステークホルダー・マネジメントの経験のある方 ■チームリーダや課長職など管理業務の経験がある方 ■ユーザを意識したUIUXや性能・保守性を考慮した品質の高い設計や開発を追求できる方 ■下記のような活動のアピールができるものをお持ちでしたら是非ご記載ください -過去に携わったサービスやシステムのサイト(URL) -githubのアカウント、QiitaやZennなどのブログサービスのアカウント(URL) -過去に作成した業務支援ツールやスクリプトなど公開されているものなど |
年 収 | 480万円~560万円応相談 |
勤務地 | 東京都 中央区 銀座4-12-15 歌舞伎座タワー |
学 歴 | 大卒,大学院卒 |
手 当 | その他手当,役職手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,その他制度,慶弔見舞金制度,確定拠出年金401k,社員持株会制度,育児休暇制度,財形貯蓄,資格取得奨励金制度 |
休日・休暇 | その他休暇,リフレッシュ休暇,出産・育児休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇,祝日 |
就業時間 |
09:30~18:30 |
残業時間 | 月間平均:30時間以下 |
社風・環境 |
組織や役職に縛られず、フラットに議論ができる風土があります。エンジニア同士の交流も活発です。カフェテリアは仕事の合間のリフレッシュや雑談の場として活用されており、セミナールームはハッカソンや勉強会の場として活用されています。産前・産後休暇や育児時間制度が整っており、女性社員が結婚した場合でもほとんどの方が継続して就業しています。出産後でも職場復帰するケースが増えています。同好会が盛んに活動しています。公認の同好会には予算範囲内で補助金を支給しています。同好会はボルダリング、野球、フットサル、ボードゲームなど多数あります。
|
担当キャリアアドバイザーのレポートネットの向こうの、リアルを動かす。人間らしさと、つながるデジタルを。