電気業界は未経験でも転職できる?役立つ資格や成功のコツを解説します!|求人・転職エージェント

メニュー

更新日:2022/06/29

メーカー

電気業界は未経験でも転職できる?役立つ資格や成功のコツを解説します!

maker_1150.jpg

この記事のまとめ

  • 電気業界へは興味や熱意さえあれば未経験でも転職できる。
  • 入社時点で資格取得が必須ではない職種もあるが、現場で仕事をする際に資格が必要となる場合がある。
  • 電気業界経験がない場合は、転職エージェントを利用すれば未経験でもスムーズな転職が可能。

電気や機械に興味があり、電気業界への転職を検討している方もいるのではないでしょうか。しかし業界経験がない場合は転職できないのではないかと不安に感じている方も少なくないでしょう。

そこでこの記事では、未経験でも電気業界への転職が可能かどうかについて解説します。転職時に役立つ資格や未経験者が転職に成功するコツについても紹介するため、ぜひ参考にしてください。

目次

電気エンジニアの求人豊富なマイナビメーカーエージェント電気エンジニアの求人豊富なマイナビメーカーエージェント

電気業界は未経験でも転職可能?

maker_1150_1.jpg

電気業界における経験がなくても、電気や機械に興味がある人材であれば転職できる可能性はあります。実際、転職市場では経験者を優遇する求人がある一方で、人材不足の影響から経験よりも意欲や熱意を重視する企業も増えている現状にあるのです。

「仕事は入社してから覚えてもらう」「仕事に熱意のない経験者より、熱意のある未経験者がほしい」と考えている企業も少なくありません。

未経験でも転職できる電気業界の職種

maker_1150_2.jpg

未経験でも転職できる電気業界の職種には、電気工事士・CADオペレーター・生産管理などがあります。ただし電気工事士は働くうえで資格取得が必須となるなど、転職を検討する際にはそれぞれの職種の特徴や仕事内容を事前に把握しておくことが大切です。ここでは電気業界未経験でも転職可能な3つの職種について紹介します。

電気工事士

電気工事士は、建物内に電気設備を設置したり、電線を敷設したりする職種です。商業ビル・飲食店・テーマパーク・一般家屋など、さまざまな建物で電気工事に従事します。

未経験でも応募できる求人が多い職種ですが、現場で電気工事をするには「第二種電気工事士」や「第一種電気工事士」といった国家資格の取得が必須です。資格を取得せずに転職した場合は、現場で先輩社員の補助をしながら資格取得に向けて勉強する必要があります。

CADオペレーター

電気業界におけるCADオペレーターは、専用のCADソフトを用いて電気図面の修正・トレース(複写)・作成などに携わる職種です。

電気業界での実務経験やCAD技術に関する資格がなくても転職は可能ですが、実務においては特定のCADソフトを多用し、専門的な図面に向き合う必要があります。事前に電気系のCADに関するある程度の知識を学んだり、資格を取得したりすれば転職時に高く評価されるでしょう。

生産管理

電気業界における生産管理は、家電・OA機器・半導体などの生産プロセスを総合的に管理する職種です。経営計画や販売計画にしたがって生産計画を立案し、納期・在庫・工程・品質・コストなどを管理します。

製品の製造プロセスを最初から最後まで管理するため、ものづくりが好きな方には魅力的な仕事です。仕事をするにあたって特定の資格は必要ありませんが、仕事に役立つ資格を取得して製造職からキャリアアップを目指す方も大勢います。

電気業界へ転職する際に役立つ資格

maker_1150_3.jpg

電気業界未経験者でも電気工事士やCADオペレーター、生産管理といった職種に就くことは可能ですが、事前に電気業界に関連する資格を取得しておけば、より転職の成功率が高まるでしょう。ここでは、電気業界への転職に役立つ主な資格を紹介します。

認定電気工事従事者

認定電気工事従事者は電気工事士を目指す際に役立つ国家資格で、資格を取得すれば第二種電気工事士でも工場やビルでコンセント設置・照明工事などといった簡易的な工事ができるようになります。

電気工事技術講習センターが実施する「認定電気工事従事者認定講習」を受講し、講習修了証などを添えて住所地を管轄する産業保安監督部に認定申請すると認定証が交付されます。認定試験はありません。

講習の受講にあたっては第二種電気工事士免状か電気主任技術者免状が必要ですが、条件によっては申請だけで認定証の交付を受けることも可能です。

特種電気工事資格者

特種電気工事資格者は、ネオンや非常用予備発電装置などの電気工事に従事可能なことを認定する国家資格で、取得すれば電気工事士を目指す際に役立ちます。

電気工事技術講習センターが実施する「ネオン工事資格者認定講習」や「非常用予備発電装置工事資格者認定講習」を受講し、産業保安監督部へ認定申請すると認定証が交付されます。

認定を受けるには、電気工事士免状取得者であること、および5年以上のネオンまたは非常用予備発電装置に関する工事の実務経験が必要です。

電気主任技術者

電気主任技術者は発電所・変電所・工場・ビルなどの受電設備や配線、電気設備の保安監督ができるようになる国家資格で、取得すれば電気工事士への転職時に高く評価されます。

資格は取り扱える電圧によって第一種・第二種・第三種の3種類に分かれ、試験では電気・電子理論や送配電、電気機器の自動制御システム、電気法規など電気設備に関する幅広い知識が問われます。

試験は電気技術者試験センターが主催しており、受験資格はありません。ただし試験は難易度が高めです。第三種でも多くの受変電設備が管理できるようになるため、まずは第三種の合格を目指すとよいでしょう。

電気通信主任技術者

電気工事士への転職時に役立つ電気通信主任技術者は、電気通信ネットワークの工事・維持・運用の監督責任者になれる国家資格です。試験は電気通信国家試験センターが主催しており、試験は「伝送交換主任技術者試験」「線路主任技術者試験」の2種類があります。

受験資格に制限はありませんが、合格率の平均は21.5%と難易度の高い点が特徴です。試験では電気通信システム・設備管理・法規の知識などが問われます。

機械・設備・電気CADインストラクター

機械・設備・電気CADインストラクターは、機械・設備・電気CADにおける空調設備設計・給排水衛生設備設計・電気設備設計・プラント設備設計などを十分に理解し、AutoCADまたはJWCADの操作が実務レベルまで達していることを証明する民間資格です。取得すればCADオペレーターへの転職時に役立ちます。

試験は日本インストラクター技術協会が主催し、受験資格の制限はありません。試験では機械・設備・電気CADの基礎知識や電気図・増設・電灯・動力・照明器具・用語・記号などの知識が問われます。

電気CADオペレーター

CADオペレーターへの転職時に有利となる電気CADオペレーターは、基礎的な電気CADスキルがあることを証明する民間資格です。電気CAD資格認定事務局が主催する3段階の電気CAD資格のうち最下位レベルのもので、受験資格に制限はありません。

試験ではあらかじめ用意されているシンボルやフォーマットなどの基本データを使用し、手書きの回路図や外形図などが正確にトレースできるかどうかが問われます。

電気CADエキスパート

電気CADエキスパートは、電気CADオペレーターよりワンランク上の電気CADスキルがあることを証明する民間資格です。試験は電気CAD資格認定事務局が主催し、受験資格に制限はありません。CADオペレーターへの転職を検討する際に取得を目指したい資格のひとつです。

試験では電気CADを正しく利用するために欠かせないシンボルやフォーマットの作成、電気CADの自動機能が利用できる図面の作成など、電気CADにまつわる重要な基本知識をおおむね習得していることが求められます。

電気CADインストラクター

電気CADインストラクターは電気CADエキスパートより上位の電気CADスキルがあることを証明するもので、電気CAD資格認定事務局が主催する民間資格です。電気CADエキスパート有資格者でなければ受験できないため、CADオペレーターを目指す際はまず電気CADエキスパートを取得したのち、より自身のスキルを高めるために電気CADインストラクターの資格試験に挑戦するとよいでしょう。

試験では電気CADのほぼすべての機能を熟知し、教育セミナーなどで講師を務められるレベルであることが問われます。資格を取得すれば現場の主導的立場になれる知識を証明できるうえ、本業とは別に収入を得られる道も広がります。

ビジネス・キャリア検定

ビジネス・キャリア検定は生産管理を含む8分野44試験から自身の職種に合った試験を選ぶ仕組みで、実務能力を証明できる民間資格です。試験は中央職業能力開発協会が主催し、受験資格に制限はありません。

試験等級は各分野で1級・2級・3級・BASIC級の4段階があり、3級以上は実務経験3年以上を想定した試験内容です。BASIC級の生産管理試験でも製品企画や品質・原価・納期・安全衛生・環境の管理など幅広い知識が問われるため、資格を取得すれば生産管理職への転職で有利に働くでしょう。

中小企業診断士

中小企業診断士は、中小企業に対する経営の診断や助言に従事する者、つまり経営コンサルタントとしての能力を証明する国家資格です。試験は中小企業診断協会が主催し、受験資格に制限はありません。

試験では経済学・経済政策や財務・会計、企業経営理論・運営管理・経営法務・経営情報システムなどの知識が問われます。難易度の高い試験ですが、生産管理に関わる高度な知識を有していることを証明できるため、生産管理職を目指すうえで取得しておきたい資格のひとつです。

電気業界関連の資格はいつ取得すればよい?

maker_1150_4.jpg

数々の資格を取得すれば電気業界で働く際に役立つとはいえ、いったいいつ取得するのがベストなのかといった疑問を抱く方もいるでしょう。未経験可の求人であれば資格取得は入社後でも問題ありませんが、入社前に取得しておくことでメリットを享受できる点があるのもまた事実です。ここでは、電気業界関連の資格を入社前と入社後に取得するメリットについてそれぞれ解説します。

未経験可なら入社後でも問題ない

未経験者でも採用している企業の場合は、電気業界関連の資格取得は入社後でも問題はありません。「まず電気業界に興味を持っていることが重要」「資格勉強で学べることと現場の仕事は違う」といった考えにより、入社時点での資格取得状況は重視しない傾向にあるためです。

職種によっては入社後に資格を取得する必要がありますが、資格がなければ転職できないわけではありません。

入社前に資格を取得するメリット

入社前に資格を取得するメリットには以下のようなものがあります。

  • 資格が必要な求人も候補に入れられる
  • 転職活動の際に自身のスキルをアピールできる
  • 資格勉強を進める中で、実際の業務内容のイメージトレーニングができる
  • 入社後に「仕事を覚えながら資格勉強をする」という忙しさを避けられる

転職先の幅を広げられることもあり、入社前に資格を取得して損はありません。一方、入社後に資格を取得しようと思うと忙しい業務の合間を縫って勉強しなければなりませんが、入社前であれば比較的余裕を持ったスケジュールで資格取得を目指せるでしょう。

入社後に資格を取得するメリット

入社後に資格を取得するメリットとして、以下の事例が挙げられます。

  • 企業によっては資格取得支援制度を利用できる
  • 現場で覚えた実践的な知識を活かせるため、合格の難易度がやや下がる
  • 同期と一緒に勉強を進められる場合がある
  • 資格取得を後回しにして転職活動に入れるため、機会を逃しにくい

「すぐに転職活動を始められる」点では有利ですが、企業によっては入社後の負担が大きくなってしまう可能性があることに注意が必要です。

未経験者が電気業界への転職で成功するコツ

maker_1150_5.jpg

未経験から電気業界への転職を成功させるためには、志望動機や面接で「電気業界で働くことに対する興味・熱意」を伝えることが大切です。また、年齢が高くなると即戦力が求められて未経験からの転職は難しくなるため、なるべく早く転職活動を始めることをおすすめします。ここでは、未経験者が電気業界への転職を成功させるコツについて解説します。

電気業界を選んだ理由を伝える

未経験可の求人を出す企業は、基本的に「入社してから育てる」スタンスを取っています。即戦力よりも将来性が期待されているため、電気業界に対する興味や熱意を伝えるようにしましょう。

志望動機や面接においては、数ある業界・職種の中から電気業界を選んだ理由、電気業界やその職種に関しての興味・関心を伝えることがポイントです。

30代前半までに転職する

未経験者の採用を考えている企業の多くは、将来性のある人材を求めています。一方で年齢が高ければ実務経験を積んだ即戦力を重視する傾向にあるため、未経験からの転職を考えている場合はなるべく早期に決断することをおすすめします

中には年齢を重視しない企業もありますが、未経験から電気業界への転職を目指すのであれば30代前半までには行動したほうがよいでしょう。

転職エージェントを利用する

未経験でも採用されるチャンスがあるとはいえ、同年代で同じようなスキルを持っている場合はやはり経験者が優遇されやすい傾向にあります。また転職先で資格を活かせるかどうか、応募先企業が自身の性質や要望と合っているかどうかという点にも注意が必要です。

転職エージェントを利用すれば、プロのキャリアアドバイザーの助言を受けながら転職活動ができます。プロのサポートを受ければ未経験からでもスムーズに転職できるでしょう。

まとめ

maker_1150_6.jpg

さまざまある電気業界の職種の中でも、電気工事士やCADオペレーター、生産管理などであれば未経験からでも転職が可能です。電気工事士のように入社後に資格取得が必須な仕事もありますが、特に入社前に資格を取得する必要もありません。ただし電気業界関連の資格を取得していれば転職に有利となるため、積極的に資格取得を目指すとよいでしょう。

マイナビメーカーエージェントでは、経験・スキル・希望を踏まえて業界に精通したアドバイザーが転職活動をサポートいたします。未経験から電気業界へ転職したいと考えている方は、ぜひお気軽にご相談ください。

電気エンジニアの求人豊富なマイナビメーカーエージェント電気エンジニアの求人豊富なマイナビメーカーエージェント

タグ一覧
執筆・編集

マイナビエージェント編集部

マイナビエージェント編集部では、IT業界・メーカー・営業職・金融業界など、様々な業界や職種の転職に役立つ情報を発信しています。マイナビエージェントとは、業界に精通したキャリアアドバイザーが専任チームで、あなたの転職活動をサポートします。多数の求人情報の中から最適な求人をご紹介します。

SNSシェア

注目コンテンツ