第二新卒を採用している企業には採用人数は決まっているのか|求人・転職エージェント

メニュー

更新日:2023/01/17

第二新卒

第二新卒を採用している企業には採用人数は決まっているのか

key_recruiting.jpeg

転職活動を行なう際に気になるポイントとして、「企業の採用人数は何人か知りたい」という点がよく挙がります。新卒時の就職活動では、あらかじめ「○名を採用します」と企業側から伝えられていた人も多かったと思います。では、第二新卒を採用している企業は、最初から採用人数を決めているのでしょうか。

第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント

まず、採用側には「採用人数を必ず公開しなければいけない」という義務はありません。そのため、どの転職サイトにも、採用人数が明記されている企業と、そうではない企業があります。また、「5名から10名の採用を予定しています」といった、ざっくりとした人数を表記している企業もあります。さらに、第二新卒に絞って見てみると、「第二新卒の採用予定人数は○名です」と明記している企業はほとんどありません。

第二新卒だけの採用予定人数を明記するというのは、企業にとって難しいことなのです。また、採用人数を明記しない企業の理由として、「むやみにハードルを上げたくない」という点が挙げられます。採用人数を少なくすればするほど、転職者側からは「この企業はハードルが高そうだから、応募するのは辞めておこう」と思われがち。「それでも応募したい!」という熱意ある人材を求めるために、あえて明記する場合もありますが、そのような企業はあまり多くはありません。それとは逆に、「魅力的な人材がいれば積極的に採用したいので、採用人数は未定」という企業が増加する傾向にあります。「3名採用したいけど、良い人材がいれば何名でも」といった採用方針の企業もよく見られますね。新卒時と違い、いわゆる中途採用の場合は企業側も採用人数をしっかりと定めていないことが多いのです。知りたい気持ちはよくわかりますが、採用人数を明記していない企業に対して「採用人数を教えてください」といった質問をするのは避けた方が無難です。採用側も「良い人材がいれば何人でも...」という気持ちなので、明確な回答をすることができないのです。どうしても気になるようであれば、まずは転職エージェントに相談してみましょう。

新卒時の就職活動では採用人数を重視していたかもしれませんが、転職活動において採用人数を把握することはさほど重要ではありません。「先に知っておくことで心の準備ができる」という多少のメリットはありますが、それよりも大切なのは、その企業が自分の理想に合っているかどうか、しっかりと下調べしておくことです。また、「第二新卒を多く採用している企業に就職したい」という思いが強い方は、コンサルティング業界への転職を視野に入れてみるといいかもしれません。コンサルティング業界は第二新卒の採用にいち早く取り組んでおり、採用人数も比較的多め。中でも大手であるアクセンチュア株式会社などは、第二新卒を積極的に歓迎している代表的な企業といえるでしょう。

第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント

執筆・編集

荒木 雅人

株式会社マイナビ所属。アドバイザー歴4年。会計士や税理士等の士業の方から管理部門まで幅広く担当。ゴールではなくスタートになる転職をご支援すべく、お一人お一人の立場やその先を見据えたご提案を心がけています。

SNSシェア

注目コンテンツ