- 求人No:10256262
- 更新日:2023年12月08日
株式会社神戸製鋼所
【WEB面接可】【兵庫】プロジェクト管理/製鉄プラント(エンジニアリング事業部-E208-E210)
- 年収
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 兵庫県 神戸市中央区
- 職種
- プラント(エンジニアリング)、その他技術職(建築設計/土木/プラント/設備等)、プラント(計画・設計)
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 年収 1,000 万円以上
- 業界未経験歓迎
- 有形商材の求人
- 女性活躍中
- テレワーク/リモートワーク(制度あり)
- オンライン面接/WEB面接(実績あり)
- 産休・育休取得実績あり
- プロジェクトマネージャー
- 大手系列企業
- 公開・上場企業
- 設立30年以上の企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | プラント(エンジニアリング)、その他技術職(建築設計/土木/プラント/設備等)、プラント(計画・設計) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【業務内容】 ■ご経験・ご志向により以下のいずれかをご担当いただきます。 【業務詳細】 ■プロジェクトエンジニア(製鉄プラント案件を中心としたプロジェクトにおける技術、設計の管理) ■プロジェクトマネージャー(製鉄プラント案件を中心としたプロジェクト全般の管理) 【将来的なキャリアについて】 ■プロジェクトエンジニアとして経験を積み、プロジェクトマネージャーとしてキャリアアップをして頂きます。 ■製鉄プラントに限定しない、エンジニアリング事業部門内外のプロジェクトを担当して頂きます。 【エンジニアリング事業部門 HP】https://www.kobelco.co.jp/engineering/ 【カーボンニュートラルについて】 鉄鋼業界のカーボンニュートラルに向けて注目されている、MIDREXRプロセスについては、以下リンクのP12~27をご参照下さい。 https://www.kobelco.co.jp/ir/library/investor_meeting/2021/210928_esg.pdf 【業務の魅力・やりがい】 ■海外の顧客、パートナーやベンダーを相手にグローバルな舞台で活躍できます。 ■プロジェクト組織の中では能力に応じて裁量を持って働くことができ、若手社員でも活躍の場が多いです。 ■当事業部門で手掛けるプラントは、業界をリードする自社独自のプロセスによるものが中心であり、イニシアチブを持った仕事ができます。 ■能力や希望に応じて比較的柔軟な配置を行っており、設計業務のみならずEPCの中で幅広く業務を行い、経験を積むこともできます。 |
応募条件 | 【必須経験・スキル】※下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ■プラントEPCプロジェクトにおいて、設計業務または設計管理を行った経験 ■プラントEPCプロジェクトにおいて、プロジェクト管理(進捗、コスト、品質、要員、客先対応など)を行った経験 【働き方について】 社員が働きやすい環境づくりへの取り組みについて http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/pdf/syain.pdf 【事業商品の特徴】 ■多岐にわたる専門性から生まれる、最先端のものづくり。多くのイノベーションは、複数の視点をかけ合わせ生まれました。私たちは、幅広い専門性を活かし、人々の安心・安全な暮らし、地球環境を守るだけでなく、新たな便利さや快適さを生む価値づくりにも挑戦しています。 -マルチマテリアル技術 -燃料電池部品(チタン技術) -ICT、スマートファクトリー(ORの応用) -耐久性の高い建設材料の開発 -環境負荷の少ない都市型発電所 |
年 収 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
勤務地 | 兵庫県 神戸市中央区 脇浜海岸通2-2-4 |
学 歴 | 大卒,大学院卒,高専卒 |
手 当 | 残業手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,その他制度,社員寮(独身寮),社員持株会制度,社員旅行,育児休暇制度,財形貯蓄,退職金 |
休日・休暇 | 介護休暇,出産・育児休暇,完全週休2日制,慶弔休暇,日曜日,有給休暇,祝日 |
就業時間 |
09:00~17:30 |
リモートワークの有無 | あり |
社風・環境 |
【人の魅力について】
「人に惹かれて入社した」と、神戸製鋼で働く仲間は口をそろえて言います。私たちが感じている人の魅力を少しだけご紹介します。「チームを活かし、チームに生きる。」私たちの現場は、広大なヤードや、巨大なプラントなど、大きく、長いスパンで取り組むものが少なくありません。つまり、1人では決してできない仕事。だからこそ、事務系も技術系も関係なく、異なる力を持った人間同士が、知恵や技術を持ち寄り、ひとつの目的に向かって進む。それが本当のチームだと思っています。「よくもわるくも、人間くさく。」この会社には、人間味のある人ばかりが集まっています。話が好きで、情に厚い。人をたいせつにし、愛がある。お役所のような仕事はまっぴら。自分を大きく見せることが大嫌い。少し謙遜しすぎるくらいがちょうどいいと思っている(でも、ハッキリ言うときは言う)。そしてみんな、仕事が好き。いい仕事をすることに、誇りをもっている。そんな、人好きな人間たちが集まる会社です。 |
担当キャリアアドバイザーのレポート《プライム市場上場》国内外においてシェアTOPクラスを誇る製品を多数保有!