- 求人No:10158687
- 更新日:2023年05月22日
弁護士ドットコム株式会社
セキュリティエンジニア
- 年収
- 500万円~1000万円 ※募集要項に詳細あり
- 勤務地
- 東京都 港区
- 職種
- セキュリティエンジニア
- 残業月30時間以下
- テレワーク/リモートワーク(制度あり)
- フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
- オンライン面接/WEB面接(実績あり)
- AWS
- 公開・上場企業
募集要項
募集職種 | セキュリティエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 「クラウドサイン」をメインに、弁護士ドットコムが展開するサービス・プロダクトの情報セキュリティ担当として以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■プロダクトにおける情報セキュリティリスクアセスメント ■サービス基盤/連携システム等のセキュリティポリシーの最適化と運用定着 ■システム開発・実装や新規技術導入による影響評価 ■新サービスのリスク評価 ■開発チームと連携してのインシデント対応/復旧体制の整備 ■サービス基盤/連携システム等ののセキュリティ監査の設計・運用 ■情報システムにおけるセキュリティガードレールの設計/構築 ■AWS上でOrganization/SCP/Configなどを用いたガードレールの設計/構築 ■AWS上でSecurityHub/GuardDuty/CloudTrail Insightsなどを用いた検知システムの設計構築 (いわゆるSoC的な24/365の監視業務は含まない) (本ポジションは、IT総務を含む全社的な情報システムセキュリティではなく、サービス・プロダクトのセキュリティ担当となります) |
応募条件 | 【必須経験・スキル】 ■AWSやGCPなどのIaaSの運用やセキュリティ対策をエンジニアとして行ったご経験 ■会社の事業計画に合わせてセキュリティの戦略策定を計画立案するスキル ■ITSS(ITスキル標準)レベル2程度の基礎的なITリテラシー ■リスクアセスメントを行うためのヒアリングスキル、文書化スキル 【歓迎する経験・スキル】 ■リスク影響とビジネス継続を考慮して優先順位を意思決定を行ったご経験 ■セキュリティ部署を立ち上げたご経験 ■セキュリティ対策だけでなく、実装まで実行したご経験 ■セキュリティに特化したインシデントの統制能力 ■インテリジェンスや最新の技術を読み取る能力 ■セキュリティ要求事項と製品・運用を組合わせる能力 ■攻撃戦術、ステージ、技術、手順に関する知識 ■個人情報保護法、PCIDSS、ISMSの公的規約の知識 ■自組織セキュリティポリシーやシステム構築に関するガイドライン、遵守事項の知識 ■リスクマネジメントプロセスに関する知識 ■経営層と事業部門への説明を行うことができるコミュニケーションスキル 【求める人物像】 ■情報システムやセキュリティへの興味関心をお持ちの方 ■自身で課題を発見し、主体的に解決するというマインドがある方 ■教条主義に陥らず、実効的な対策を進めていけるマインドがある方 ■社外のセキュリティコミュニティに参加するなどして、情報収集/発表を行っている方 |
年 収 | 500万円~1000万円能力などを考慮の上、決定します |
勤務地 | 東京都 港区 六本木3丁目4-33 マルマン六本木ビル9階 |
学 歴 | 学歴不問 |
手 当 | 出張手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,社員持株会制度,育児休暇制度 |
休日・休暇 | その他休暇,出産・育児休暇,夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇,祝日 |
就業時間 | |
残業時間 | 月間平均:30時間以下 |
リモートワークの有無 | あり |
社風・環境 |
■中途採用100%のため、様々なバックボーンや価値観を持ったメンバーが働いています。
|
担当キャリアアドバイザーのレポート国内最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」を運営