第二新卒の採用動向|求人・転職エージェント

メニュー

更新日:2023/01/17

第二新卒

第二新卒の採用動向

key_market.jpg

第二新卒を募集している企業がどのように採用を行っているのか、気になる人も多いのではないでしょうか。採用動向と第二新卒ならではの合否ポイントを把握して、転職活動に役立てていきましょう。

目次

第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント

そもそも企業が「第二新卒」を募集している理由とは?

近年では事業拡充のために第二新卒の採用に積極的な企業が増えつつありますが、実は第二新卒のニーズが高まっている理由は、人手不足以外にもあります。ひとつは新卒者と比べて教育コストがかからないこと。社会人経験のある第二新卒は、今の勤務先や以前勤めていた会社でビジネスマナー研修を受けており、転職後には新たに研修をせずに済む場合があります。新人教育の負担を減らしたい企業視点から見ると、第二新卒者は「育てやすい人材」であり、理想の若手社員なのです。

中途採用で入社するキャリア転職者と比べた場合も、第二新卒者は「会社のビジョンに共感しやすい人材」として期待されています。社会人経験が浅いぶん、第二新卒者は柔軟な思考力があり、会社と共に成長できる人材だと重宝されるためです。つまりは「自社の社風に合う人を採用したい」と考えている企業のニーズとマッチすれば、実務経験の年数に関わらず、希望する条件に合った企業に入社できる可能性が広がります。

第二新卒者は、新卒者と中途採用者の長所をかけ合わせた人材です。企業側はあなたに「本気でうちの会社で、この仕事をやりたいのかどうか」を採用フローで見極めています。

第二新卒採用で合否が分かれるポイントは?

ポイント1 仕事に対する熱意や姿勢をアピールできるか

採用基準は企業によりさまざまですが、第二新卒採用において担当者が特に重視するポイントは「本人の熱意」や「仕事に対する姿勢」です。第二新卒者は一度前職を辞めている経歴を持つため、企業側は「採用してもまた辞めてしまう可能性があるのでは...」と離職リスクを考慮した上で人材募集を行っています。その中で、「目標達成のために○○したい」など自分の言葉で強くアピールし、前向きに問題を解決しようする第二新卒者の姿に心動かされる担当者が多いようです。求人企業へ応募する際には、提出書類や面接の自己アピールの内容が合否を左右するポイントになりえます。

ポイント2 「一緒に働いてみたい」と企業側に思われるか

加えて、「この人と一緒に働けるかどうか」という点も第二新卒の採用でチェックされているポイントです。実際に入社したあとで社内の雰囲気に馴染めるか、人間関係に問題はなさそうかなど、あなたの上司・同僚になる社員が採用に関わっています。ようするに、第二新卒の求人へ応募する際は「一緒に働いてみたい」と企業側に思わせることが肝心。特に面接の印象次第で決まるケースも多いため、本番前にはキャリアアドバイザーと面接練習をして質疑応答に慣れておきましょう。

第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント第二新卒の転職をサポート マイナビエージェント

執筆・編集

角田 和則

株式会社マイナビ所属。キャリアアドバイザー歴8年。現在は販売サービス領域専任アドバイザー。前職ではメディア営業を経験。その経験を生かし、介在価値の高いサポートを実現。

SNSシェア

注目コンテンツ