高収入な在宅ワークの種類は?副業・本業別に徹底解説!|求人・転職エージェント

メニュー

更新日:2021/08/23

転職全般

高収入な在宅ワークの種類は?副業・本業別に徹底解説!

42687e9e36448afdf5ba882715490b4cd32fbdfd.jpeg

在宅ワークで高収入を得たいと考えている方もいるのではないでしょうか。

在宅ワークは、文字通り自宅にいながら仕事をする、出社しない働き方です。

雇用形態に関係なく、好きな場所や好きな時間に働くことを在宅ワークと表現することもあり、明確な定義があるわけではありません。

そこでこの記事では、初心者でも稼げる在宅ワークに焦点を当て、出社しなくても収入を得られる方法を詳しく解説します。

在宅ワークの具体的な種類のほか、高収入を得るこつなども理解できるようになる内容です。

目次

満足度総合NO.1 ※2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 転職エージェント 第1位満足度総合NO.1 ※2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 転職エージェント 第1位

在宅ワークなど「らしさ」を実現する働き方が多様化している

ddf1bd024fac0565969d60a20bc278d28f994822.jpeg

多様化する働き方の一面として、以前に比べて副業を認める企業が増えてきました。

背景には、国が取り組む働き方改革実行計画の推進や、新型コロナウイルス感染拡大による業績悪化の影響などがあります。

新たなオンラインサービスを積極的に取り入れ、テレワークや在宅ワークを推奨する企業さえ出てきました。

場所や時間にとらわれない働き方が確立しつつあることで、これまでのワークスタイルが見直されています。

「らしさ」を大切にしようという価値観が定着し、今後はますます個々人の考え方が尊重される時代になるでしょう。

在宅ワークは、そうした多様化を実現する働き方のひとつとして注目を集めています。

(参考: 『副業・兼業の促進に関するガイドライン|厚生労働省』)

副業に向いている高収入な在宅ワーク5選

1a2168c4a424135b864bf3bfa0c74c52d2b34ece.jpeg

本業のある方が、休日や隙間時間を使って働ける在宅ワークを5つ紹介します。

単価や時給は低めの傾向にありますが、実力次第ではかなりの報酬を期待できるでしょう。

副業のほうにやりがいを感じ、本業を変える方も中にはいます。

イラスト作成をする「イラストレーター」

イラストレーターは、絵を描くのが得意な人におすすめの副業です。

SNSのアイコンに使うイラストや、広告に使う挿絵のほか、ホームページやブログのロゴマークの作成を依頼されることもあります。

報酬はスキルや経験によって差があり、頑張りしだいでかなりの額を稼げるのが強みです。

企業からの信用を勝ち取り、提携先を増やして知名度を上げていけば、副業から本業にするのも夢ではありません。

ビデオ通話で授業をする「オンライン講師」

オンラインで勉強を教える家庭教師もおすすめです。

英会話やプログラミング、将棋、絵画など、さまざまなジャンルがあります。

通常の家庭教師と違って移動時間がかからないため、隙間時間を使えたり、遠方に住んでいる生徒も対象になったりと幅広く仕事できるのがメリットです。

最近はオンラインスクールの数が増えていることもあり、教えるのが好きな方や講師の経験がある方は優遇されるかもしれません。

収入はまちまちですが、1対1だけでなく、集団授業もできれば高収入を期待できるでしょう。

自宅で問い合わせ対応をする「コールセンター業務」

コールセンター業務は、自宅にいながらコールセンターの役割を担う仕事です。

顧客からの問い合わせのほか、クレーム対応や注文の受付など、仕事内容は契約先によって変わります。

自分にできそうなコールセンター業務を選びましょう。

業務委託ではなく、契約社員として募集している企業もあります。

サポート体制や安定性を求めるなら契約社員のほうがよいでしょう。

なお、ほとんどのケースで洗練されたマニュアルが用意されているため、初心者でも始めやすい在宅ワークといえます。

簡単な軽作業をする「内職」

内職は在宅ワークの定番として人気のある副業です。

シール貼りや梱包作業などの軽作業がメインで、初心者でも気軽に始めやすい在宅ワークといえます。

簡単な作業で稼ぎたい方や、細かい作業が得意な方に向いているでしょう。

ただし、報酬は出来高制の場合が多く、ひとつひとつの単価は低い傾向にあります。

まとまった報酬を得るためには、ある程度の量をこなさなければなりません。

隙間時間をうまく使うなど、作業効率が大切になる仕事です。

手軽に投資ができる「スマホ証券」

スマホ証券は、取引や出金などの一連の流れがすべてスマホでできる証券会社などが提供するサービスです。

投資に詳しくなくても、元手となる資金が多くなくても始められるのが特徴で、若い世代にも注目されています。

スマホひとつあれば簡単に取引ができ、うまくいけば短期間で資金を増やせるのが特徴です。

ただし、投資は元本割れが起きるリスクをはらんでいます。

初心者でも気軽に始められますが、投資に関する勉強は並行して進めるほうがよいでしょう。

本業として働ける高収入な在宅ワーク5選

98757a355e4c1b5d3c949c0d01723154e783db48.jpeg

副業ではなく、メインの職業として働ける在宅ワークをみてみましょう。

この項目で取り挙げる仕事を本業としている方は、税務署に開業届を出し、個人事業主として働いている方もいます。

副業としての在宅ワークよりも報酬単価に期待できますが、求められる技術や経験はよりシビアです。

いきなり本業として始めるのは難しいかもしれないため、未経験や初心者の方は、まずは副業として始めてみてはいかがでしょうか。

システムを開発する「システムエンジニア」

システムエンジニアは、システムの設計・開発・テストなどを行う技術職です。

専門的な技術や知識は欠かせず、経験や実績も重視される傾向があります。

自身でプログラミングすることもあるので、各種プログラミング言語の知識も必要です。

特別な知識が必要になる分、報酬は高く、高収入を期待できます。

IT人材は不足気味なことから、営業活動がうまくいけば安定収入も夢ではありません。

開発業務において海外企業との橋渡し役を担う「ブリッジSE」と呼ばれる人たちもいます。

サービスの開発やWebサイト設計をする「Webエンジニア」

アプリやサービスの開発、Webサイトの設計やメンテナンスなどが、Webエンジニアの仕事です。

開発や設計以外にマーケティング分析をすることもあり、幅広い分野での知識が求められます。

JavaやPHP、Rubyなど多岐にわたるプログラミング言語を習得しなくてはならず、初心者の場合、それらの勉強から始めなくてはなりません。

逆に、技術や経験のある方は重宝されます。

実力があればあるほど高収入を得やすい職種といえるでしょう。

Webのデザインやコーディングをする「Webデザイナー」

Webサイトのデザインや構成を練るのが、Webデザイナーの仕事です。

色彩構成(平面構成)の技術を用い、顧客の要望を満たすページを作り上げます。

HTMLやCSSといったマークアップ言語の習得も必要です。

PhotoshopやIllustratorで制作したデザインをWeb上で再現する「コーディング」技術も求められます。

サイト上でプログラムを使用することは多々あるので、プログラミングに関する基礎知識も押さえておくと重宝されるでしょう。

初心者や未経験者の方には少しハードルが高いかもしれませんが、独学でもスキルアップは可能です。

まずは副業で実績を作り、実力がついてきたら本業としてキャリアチェンジするとよいでしょう。

Web記事を執筆する「Webライター」

Webライターは、インターネット上に掲載される文章を書く仕事です。

文章力と併せてSEOに関する知識も求められます。

経験や実績が重視されるのは、ほかのクリエイティブ系の仕事と同じです。

しかし、コンテンツの内容によっては初心者や未経験者でも採用されることがあります。

ライターとして必要になる資格は特にありませんが、日本語に関わる資格を取得しておくと役立つかもしれません。

特定の分野の執筆で活躍したい場合は、その分野の専門家であることをアピールできる資格がよいでしょう。

外国語を多言語に変換する「翻訳家」

翻訳家は、外国語で書かれた作品を他言語に変換する仕事です。

映画や小説、論文など、翻訳の対象になるものは多岐にわたります。

外国語を習得しているだけでは顧客満足度を満たせず、翻訳する際のワードセンスも問われるのが特徴です。

翻訳対象となる国の歴史や文化についても精通していなければいけません。

翻訳家になるには、翻訳の専門学校で学ぶのが一般的です。

ただし、独学でプロになった方もいるので、これという正しい進路はありません。

面接や試験を受けて翻訳会社に登録する道もあります。

起業を目指せる高収入な在宅ワーク5選

a15818e212fd5139464294f2436d9fb7796b5800.jpeg

在宅ワークを本業として腰を据え、ゆくゆくは起業を目指したいという方もいるでしょう。

ある程度の所得があれば、法人化したほうがよい面もあります。

相応のリスクはあるものの、夢のある働き方ともいえるでしょう。

どのような在宅ワークが起業に向いているのか、人気の仕事を5つ挙げました。

商品を安く仕入れて高く売却する「物販」

商品を安く仕入れ、そこに利益を乗せて販売するのが物販の基本です。

「せどり」や「転売」と呼ぶこともあります。

収益が出る仕組みとしてはシンプルなため、初心者でも始めやすいといえるでしょう。

ただし、商品を仕入れるための元手となる資金が必要です。

商品の保管場所も確保しておかなければなりません。

また、コンサートのチケットを買い占めて高く売りつけるなど、違法行為にあたる物販もあります。

取り扱う商品とその売り方を正しく理解した上で始めなければいけない在宅ワークです。

自身で商品を販売する「ネットショップ運営」

オリジナルの商品やグッズを作り、ネットショップを開くのも立派なビジネスです。

需要のある商品を作るのが前提ですが、「よい物は売れる」とは限らないので、マーケティングの知識が欠かせません。

検索で上位表示をするための施策や、SNSで取り上げてもらうための戦略も必要です。

有名なショッピングサイトに頼らないなら、集客するための工夫を独自で考えなければなりません。

どのような商品が求められ、どのように見せればクリックしてもらえるのか、トライ・アンド・エラーを繰り返す必要があるでしょう。

Web広告で収入を得る「アフィリエイト」

アフィリエイトは「成功報酬型広告」と呼ばれるビジネスです。

運営するサイト上に企業の広告を貼り、興味を持ったユーザーが特定のアクション(購入や会員登録)をすれば成功報酬を得られます。

成功するにはWebマーケティングの知識全般が必要で、誰でも簡単に稼げるものではありません。

ただし、地道に作業し続けることで、大きな成果を期待できます。

アフィリエイトを導入している企業が多いことから、自分の好きな商品や紹介したいサービスだけを選べるのも強みです。

収益を生むサイトに育てば、高値で売却するのもよいでしょう。

動画で収入を得る「YouTuber」

動画共有プラットホームのYouTubeを主戦場として起業する手もあります。

投稿者はプログラムに登録して収益を得る方法を選択、広告を有効化することで、視聴度合いによって収益が得られる仕組みです。

人気のYouTuberになれば、企業からPR案件をもらえたり、自分のコンテンツを宣伝する窓口にしたりと、さまざまな稼ぎ方ができます。

YouTubeへの参入者は企業・個人・芸能人を問わず増加傾向にあり、ビジネスとして成功するためには企画力やマーケティング力が必要です。

動画編集も必要で、仕事量は多いといえるでしょう。

ただ、人気が出れば高額な広告収入を期待できるため、夢のある職業といえます。

債券や株式で収入を得る「投資家」

投資家は、文字通り投資活動で収益を得ている人たちのことです。

債券や株式、不動産など投資方法はさまざまですが、どれも専門的かつ高度な知識が必要になります。

大きな金額を手にできる可能性もありますが、うまくいく保証はありません。

短期間で資金を増やしたいならある程度の財源が必要ですが、そうでないなら、少額を長期間積み立てる戦略も取れます。

どちらが目的にしろ、投資に関する知識は必要になるので、日頃から政治や経済の動向にアンテナを張っておくことが大切です。

在宅ワークを始めるメリット

6a7d353d17ae900a77d24b5ea3f4953dc4a97838.jpeg

在宅ワークのメリットは自由度が高いことです。

働く場所や時間、仕事内容も自由に決められるので、自分の希望に合わせて仕事ができます。

自身のワークライフバランスを大切にするという意味では、在宅ワークは非常に適した働き方かもしれません。

ここでは、在宅ワークのメリットを具体的に掘り下げます。

仕事をする場所を選ばない

パソコンやスマホを使う仕事の場合、ネット環境さえ整っていれば、好きな場所で作業ができます。

受注から納品までの一連の作業を、場所を選ばずにできるのは大きなメリットといえるでしょう。

「今日は自宅で、明日はカフェで」など、気分に合わせて仕事場を選択することも可能です。

その気になれば、旅行をしながらでも仕事できます。

結婚や引っ越しなどで生活環境が変わることになっても心配要りません。

人間関係に悩まされにくい

在宅ワークは基本的に1人で作業するため、気楽といえます。

誰とも関わらないわけではありませんが、クライアントとのコミュニケーションはオンライン上で可能です。

苦手な人がいても画面越しのやり取りで済むため、かなりのストレス軽減になるでしょう。

勤務時間の自由度が高い

働く場所と同じく、勤務時間も自分で自由に決められます。

体調が悪い日はゆっくり休んでから仕事したり、稼ぎたい日は1日中働いたりできるのがメリットです。

何時に稼働するか自由なことも多く、早朝に働いても、真夜中に働いても干渉されません。

マイペースを維持できるため、心身の負担を和らげるのにも役立つでしょう。

在宅ワークを始めるデメリット

590aa266d003f9b090154547250a72577efd8fe9.jpeg

在宅ワークは自由度が高く、ライフスタイルに合わせた働き方ができる点は大きなメリットです。

しかし、いくつかのデメリットもあります。

たとえば、何もかもが自由な反面、自己管理ができなければ成功しません。

ここでは、在宅ワークにありがちなデメリットを紹介します。

仕事とプライベートのオンオフを切り替えにくい

仕事の時間や場所が自由な分、プライベートとの境界線が曖昧になってしまうことがあります。

出社する仕事の場合、オンとオフは会社の就業時間にしたがいますが、在宅ワークは自分で決めなくてはなりません。

好きなことを仕事にしている場合、仕事でもプライベートでも同じ作業をしているため、メリハリがなくなるという方もいます。

成果を上げないと収入を得られない

会社員は大半の場合、成果にかかわらず毎月給与が発生しますが、在宅ワークはそうはいきません。

自分を売り込むことも仕事のうちで、仕事を獲得できなければ無収入です。

今は順調でも、数ヵ月先には仕事がゼロになるかもしれません。

常に複数のクライアントを確保しておくなど、継続した営業努力が必要です。

安全な仕事を選ばなければならない

悪質なクライアントも中にはいます。

「約束どおりの報酬を支払わない」「事前の打合せとは異なる業務を依頼する」などは、決して珍しい話ではありません。

運悪くそのようなクライアントに当たった場合、処理するのは自分です。

安全な仕事を見極める目を養い、トラブルは未然に防ぐことを心掛けましょう。

在宅ワークで高収入を得るテクニック

17fda271692085f862392ab9a1ab22858f9b815e.jpeg

在宅ワークで高収入を得るためには、いくつかのテクニックが必要です。

給与のように決まった金額を毎月もらえるわけではないので、個人の頑張りやスキルしだいで収入が上がったり下がったりします。

この項目では、稼げる在宅ワーカーになるために知っておきたいことを3つに絞ってまとめました。

生活リズムや体調管理を徹底する

仕事の時間が決まっていないことで、生活が不規則になりがちです。

生活リズムの乱れは体調を崩すきっかけになります。

体調が悪いと仕事の効率が上がらず、品質を保てません。

このような流れをたどらないためにも、体調管理は重要です。

偏った食事や運動不足に気を付け、睡眠はきちんと取りましょう。

報酬を上げる交渉をする

どれだけ働いても、単価が低ければ稼げる限界があります。

100円の商品を100個売るのではなく、1,000円の商品を10個売るという発想が大切です。

いま以上の収入を望むのであれば、報酬の交渉をしてみましょう。

仮に交渉がうまくいかない場合は、もっと高い報酬をもらえる契約先を探します。

特定の契約先にこだわる必要はありません。

仕事のスキルアップをする

在宅ワークはスキルや経験、実績によって報酬が決まるのが一般的です。

重要なのはスキルアップだと気付いた稼げる在宅ワーカーは、専門知識の習得や自己投資に余念がありません。

初心者や未経験者でも、スキルが認められれば報酬は上がります。

唯一無二の存在を目指し、日々成長することがスキルアップの近道です。

自由な働き方も高収入も実現したいならマイナビエージェントに相談を

マイナビエージェントは、無料で利用できる転職エージェントサービスです。

転職希望者それぞれの状況に合わせたプランを立て、書類添削や面接練習など、手厚いサポートを提供しています。

経験豊富なキャリアアドバイザーがしっかりとサポートいたしますので、初めての転職活動でも安心してご利用ください。

昨今は働き方の多様化により、在宅勤務での求人を出す企業も増えている傾向です。

在宅ワークを望む方には「リモートワーク」の条件でマッチする求人をお探しします。

副業を視野に入れているなら、副業を認める風土のある企業へのマッチングもお手伝い可能です。

まとめ

image9.jpeg

一口に在宅ワークといってもさまざまな仕事があります。

働く場所や時間、仕事量を選べる一方で、高収入を得るなら自己管理の徹底や継続したスキルアップが欠かせません。

単価交渉にトライするなど、ビジネスパーソンとしての総合力も養いましょう。

新型コロナウイルスの影響などにより、在宅ワークを取り入れる企業は増えています。

マイナビエージェントでご紹介できる企業も例外ではありません。

今すぐ在宅ワークを希望している方、在宅ワークに興味をお持ちの方はご相談ください。

今後のキャリアプランを含め、経験豊富なキャリアアドバイザーがしっかりとサポートいたします。

執筆・編集

マイナビエージェント編集部

マイナビエージェント編集部では、IT業界・メーカー・営業職・金融業界など、様々な業界や職種の転職に役立つ情報を発信しています。マイナビエージェントとは、業界に精通したキャリアアドバイザーが専任チームで、あなたの転職活動をサポートします。多数の求人情報の中から最適な求人をご紹介します。

SNSシェア

注目コンテンツ