- 求人No:10269707
- 更新日:2023年12月06日
企業名非公開
人事労務|水素戦略本部/日本水素エネルギー株式会社へ出向(プライム上場)【東京都】
- 年収
- 400万円~1000万円
- 勤務地
- 兵庫県 明石市
- 職種
- 事業企画/事業統括(事業管理、事業推進含む)、新規事業開発
- 残業月20時間以下
- 年間休日120日以上
- 英語
- 設立30年以上の企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | 事業企画/事業統括(事業管理、事業推進含む)、新規事業開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【仕事内容】 「2050年までにCO2排出量実質ゼロ」を目指す日本政府は、クリーンエネルギーである水素を2030年に300万トン、2050年に2,000万トン導入するという目標を掲げています。 当社はこの目標に貢献すべく「水素関連機器」「水素発電」「サプライチェーン」関連製品事業を推進しており、特にサプライチェーンについては国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(「NEDO」)が公募したグリーンイノベーション基金事業に応じ、「液化水素サプライチェーンの商用化実証(「実証事業」)」に取り組んでいます。実証事業の遂行には昨年設立されたばかりの当社子会社(日本水素エネルギー㈱)があたり、会社体制の整備が急務となっています。 ~具体的には~ 日本水素エネルギー株式会社の人事労務担当として以下をお任せします。 ・人事制度および関連施策の策定・構築・改定・運用 ・労務関連業務全般(就労管理、労基署対応他) 【当ポジションの魅力・やりがい】 ・グローバルな水素社会の実現を目指す社会的意義の高い仕事です。 ・人事や労務のスキルやキャリアを通じて、様々な職種と連携しつつ脱炭素社会実現へ向けた事業開発に携わることができます。 ・事務・技術職共にキャリア採用者が多く既にキーパーソンとして活躍されています。キャリア採用者が働きやすい組織文化が既にあります。 |
応募条件 | 【必須】以下いずれかの業務経験のある方 ・事業会社における人事諸制度の新設企画・改廃企画・運用経験 ・社労士事務所や人事制度コンサル企業における事業会社へのサポート・コンサル経験 【歓迎】 ・会社の設立時または成長期における職場整備の経験(就業規則、給与制度、社会保険等) ・TOEIC600点以上レベルの英語力 ・衛生管理者(2種以上) ~募集背景~ 日本水素エネルギー(株)の立ち上げにあたり、人事労務部門の体制整備と運用を担う人財が必要なため。 現在は川崎重工業の出向者を中心に構成されていますが、今後さらなる事業拡大に伴い人事諸制度を企画・策定・構築・運用する担当者が必要不可欠です。創業期の新会社において一から人事制度の企画・運用を担い、共にグローバルにエネルギー事業を拡大、展開するメンバーを募集します。 |
年 収 | 400万円~1000万円 |
勤務地 | 兵庫県 明石市 |
学 歴 | 大卒,大学院卒 |
手 当 | その他手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,その他制度,借り上げ社宅制度,社員寮(独身寮),社員持株会制度,財形貯蓄 |
休日・休暇 | 介護休暇,その他休暇,リフレッシュ休暇,出産・育児休暇,夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇,祝日 |
就業時間 |
08:00~17:00 |
残業時間 | 月間平均:20時間以下 |
担当キャリアアドバイザーのレポート人事労務|水素戦略本部/日本水素エネルギー株式会社へ出向(プライム上場)【東京都】