- 求人No:10256472
- 更新日:2023年11月29日
株式会社荏原製作所
ポンプ場工事現場の施工管理/羽田本社、各支社支店|【東京】
- 年収
- 450万円~790万円 ※募集要項に詳細あり
- 勤務地
- 東京都 大田区
- 職種
- 施工管理(建築・設備)
- 残業月20時間以下
- 英語
- Excel
- Word
- PowerPoint
- コンプライアンス
- 原価管理
- 監理技術者
- 公開・上場企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | 施工管理(建築・設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【入社後に任せる業務】 ・工事現場で高品質、無事故、無災害、コンプライアンスの実現をめざした施工管理を担当してもらいます。 ・工事現場での施工管理の経験を積まれた後は、社内教育を行ってもらいます。 【キャリアイメージ】 3年間は、技術者として全国の公共工事現場に従事してもらいます。現場管理の業務が的確に行えるようであれば、現場での経験や知識を基に社内教育を担当してもらいます。 その後希望にもよりますが、工事管理部門に移動させ基幹業務や工事原価管理を修得してもらいます。また、リーダとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦も想定しています。 工事プロジェクトの完成を通じて人脈を広げて、工事部門だけではなく他部門から頼られる人材へなってもらう支援をしてまいります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ①事業の魅力 ・国内社会インフラを支える事業です。 ・ポンプ場建設を通じて市民の生命、財産、生活環境を守るなど社会貢献度が極めて高い仕事です。 ②職場環境 ・過去の納入実績が業界No1でありデータの蓄積が豊富にあり高い技術を身につけることができます。 ・現場技術者の保有数が業界No1であり広範囲な施工技術を経験豊富な先輩より直接習得できます。 ③仕事のやりがい 自然災害の激甚化に対応し安全・安心な社会インフラの建設・維持管理にと事業を通じて持続可能な社会づくりに貢献しています。また、男女問わず、若手社員も第一線で活躍しています。 |
応募条件 | □必須要件 ・プラント工事の経験がある方 ・現場施工管理の経験がある方(官公庁案件尚可) □歓迎要件 ・機械器具設置工事の監理技術者資格所持者 ・機械器具設置工事に関する実務経験者(5年以上) ・機械器具設置工事の指定学科卒業者 ・施工監理技術者 指定学科以外 【求める人材】 工事完成に向けて客先、協力業者や他部門と関わる事が多いため ・チームワークで仕事が出来る人材 ・コミュニケーション能力がある人材 □使用アプリケーション・資格 Excel ・Wordは必須。工事写真整理ソフト、PowerPointが利用できる方。 ※使用経験は必須ではありません □学歴 高卒以上 □語学 業務での英語使用…メール【殆どない】/資料・文書読解【殆どない】/電話会議・商談【ない】/駐在【ない】 |
年 収 | 450万円~790万円※基幹職 基幹職採用の場合、住宅手当、家族手当、月20時間までの時間外労働手当は基本給に含まれます。 |
勤務地 |
東京都 大田区 羽田旭町11-1
〔羽田本社、各支社支店 ▼羽田本社 東京都大田区羽田旭町11-1 ・JR東京モノレール羽田空港線天空橋駅 徒歩7分 ・京浜急行電鉄京急空港線穴守稲荷駅 徒歩7分 ●屋内全面禁煙 ●社員食堂有り、ビル内にコンビニ有り ▼北海道支社 北海道札幌市白石区本通19丁目北1-25 ▼東北支社 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-5-30 仙台イーストフロントビル8F ▼北関東支社 埼玉県さいたま市北区奈良町14-3 ▼大阪支社 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ ▼中部支社 愛知県名古屋市西区菊井2-22-7 ▼北陸支社 新潟県新潟市中央区新光町16-4 ▼中国支社 広島県広島市西区中広町3-25-1 ▼四国支店 香川県高松市伏石町2151-2 ▼九州支社 福岡県福岡市博多区美野島1-2-8 NTビル〕 |
学 歴 | 大卒,大学院卒,専門卒,短大卒,高卒,高専卒 |
手 当 | その他手当,住宅手当,家族手当,残業手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,社員寮(独身寮),社員持株会制度,財形貯蓄,資金貸付制度 |
休日・休暇 | 夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,有給休暇,祝日 |
就業時間 |
08:45~17:15 |
残業時間 | 月間平均:20時間以下 |
社風・環境 |
世界中で社会インフラを支えているEBARAのポンプ。その技術力に触れながら、自身のスキルを高め、そして社会に貢献していく醍醐味は、技術者として得がたいものになるはずです。同社には、新しい挑戦と自由な発想を大切にする社風があります。たとえ失敗してしまったとしても、前向きな挑戦であれば決してとがめられるようなことはありません。この環境を存分に活かし、ぜひ自らのやりたい仕事に挑んでいただきたいと思います。
|
担当キャリアアドバイザーのレポート社会を支え、産業を支える、EBARAのポンプ。世界の人々の暮らしに大きく貢献していく仕事です!!