- 求人No:10121005
- 更新日:2023年11月14日
プラチナゲームズ株式会社
サウンドデザイナー|ゲームサウンドデザイナー(未経験可)【東京都】
- 年収
- 330万円~600万円
- 勤務地
- 東京都 千代田区
- 職種
- ゲームデザイナー・ゲームプランナー・ゲームプログラマー
- 日本語
募集要項
募集職種 | ゲームデザイナー・ゲームプランナー・ゲームプログラマー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【業務内容】 ●ゲーム内のプレイヤーや敵、環境音、UIなどの効果音制作 ●ゲーム内への効果音実装(主にWwiseを使用) 社内の効果音ライブラリや、フォーリー収録された音を、DAW(Nuendo等)や波形編集ソフトなどで加工し、 Wwiseなどのオーディオミドルウェアでゲーム内のプレイヤーや敵、フィールドなどに対して効果音の実装を行います。 ゲームの仕様を形にするだけでなく、ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案、スタッフとのコミュニケーションも重要な業務となります。 【求める人材】 ・ゲームサウンドに対する情熱がある方 ・自身の技術を活かしつつ、様々なスタッフと協力してゲームを面白くしていきたいという方。 ・ゲームのクオリティ向上や完成に向けて、責任のある立場で貢献をしていきたいと思っている方。 ・サウンドの新しい技術や、機材に興味があり、制作環境の向上に常にアンテナを張れる方。 |
応募条件 | 【必要なスキルや経験】 ・DAW(Nuendo等)や波形編集ソフトを用いて、高度な効果音制作能力を持つ方。 【あると望ましいスキルや経験】 ・フォーリー収録や、フィールドレコーディングなどの経験が豊富な方。 ■リーダーポジション 【必要なスキルや経験】 ・上記に加え、Wwiseなどのオーディオミドルウェアを用いたサウンド実装、サウンドディレクション、外注管理を含めたスケジュール管理などの実務経験が豊富な方。 【応募資格】 業界未経験者可。日本での就労になりますので、社内公用語は日本語になります。 日常会話や業務上での意思疎通、ビジネスレベルの会話が問題なく行えることが必要です。 【提出作品】 ・ゲーム業界経験者は、過去にゲーム制作に携わった仕事で、ご自身の担当範囲の詳細を記した履歴書。 ・個人で制作した公開可能なMA作品、効果音、および自身のスキルをアピールできるもの。 (MA作品2点に加え、効果音作品を5点程度を目安としてください。) |
年 収 | 330万円~600万円 |
勤務地 | 東京都 千代田区 神田駿河台4丁目2-5 |
学 歴 | 大卒,大学院卒,専門卒,短大卒,高専卒 |
手 当 | 休日勤務手当,夜勤手当,家族手当,残業手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,介護休職制度,慶弔見舞金制度,社員持株会制度,育児休暇制度,財形貯蓄 |
休日・休暇 | 創立記念日,夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇,祝日 |
就業時間 | |
社風・環境 |
■仕切り(パーテーション)がなく、フラットで見通しのよいオフィスでは、セクションや先輩後輩といった垣根を越えて、アイデアやアドバイスが自由に飛び交っています。
■社内資料室:書籍1600冊、ゲーム・DVD750本の他、人体模型や武器模型などを所蔵しています(購入リクエストには、ほぼ100%対応)。 ■フリードリンク:社内のウォーターサーバーや一部の自動販売機が無料で利用できます。 ■飲み会支援制度:社内コミュニケーションの活性化を目的に、会社が飲み会費用の一部を負担しています。■バースデー懇親会 お誕生月のスタッフを集めて毎月懇親会を開催しています。 ■社内サークル活動助成制度:社内コミュニケーションの活性化を目的に、社員によるサークル活動の費用の一部を会社が負担しています。 |
担当キャリアアドバイザーのレポートサウンドデザイナー|ゲームサウンドデザイナー(未経験可)【東京都】