日本光電工業株式会社の中途採用・求人情報特集
企業情報
会社概要
- 【事業内容】
◆医療機器の開発・製造・販売・メンテナンス
⇒モニタリング機器/手術室・ICU・CCU・病棟用生体情報モニタなど
(生体情報モニタ1台で患者様の心電図、血圧、脈拍、呼吸、血液中の酸素飽和度などが
計測できます。患者様の容態を確認しながら的確な処置を進めます。)
⇒臨床検査機器/脳波計、心電計、血球計数器、筋電図・誘発電位検査装置、SAS、ポリグラフ、
サーモグラフィーなど (脳波検査、心電図検査、血液検査、心臓カテーテル検査、画像診断、
睡眠時無呼吸症候群検査。疾病の的確な治療を行う為の検査に欠くことのできない医療機器です。)
⇒治療機器/AED、除細動器、心臓ペースメーカ、人工呼吸器、人工内耳など
(一般の方々も使用可能となった自動体外式除細動器(AED)の普及にも力を入れ、
医療機関だけでなく交通機関やホテル、学校など公共の場所へ納入実績を上げています。)
⇒救急医療/携帯型救急モニタ、ポケットCO2モニタなど
(救急車やドクターヘリ、救命救急センターなど一刻を争う救急現場でも日本光電の多くの製品が
活躍しています。)
【主要製品シェア】
◆脳波計 78.1%(国内シェアNo.1)
◆筋電図検査装置 67.5%(国内シェアNo.1)
◆生体情報モニタ 51.6%(国内シェアNo.1)
◆除細動器(マニュアル) 69.6%(国内シェアNo.1)
◆臨床用ポリグラフ 80.2%(国内シェアNo.1)
◆心電計 25.2%(国内シェアNo.2)
設立日
- 1951年08月
資本金
- 75億4400万円
株式公開
従業員数
- 1,000人以上
日本光電工業株式会社 求人一覧
※関連企業やグループ会社、社名変更された企業も含まれる場合があります。
-