営業職
27歳 男性
今回は、今までの中で一番考えた転職活動だったと感じています。
前職業種:不動産仲介 職種:営業職
現職業種:その他専門コンサルティング 職種:専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連)
Q1転職前の職務内容をお教えください
不動産の売買営業を行っていました。不動産営業部の最年少メンバーとして、約800人の顧客を、未経験・入社1か月で担当しました。仲介手数料ありきの物件紹介の営業ではなく、湘南でのライフスタイルの魅力を発信する営業を実施しました。カスタマーが描く理想のライフスタイルの実現に伴走していました。また、営業だけではなく、自社が実施しているまちづくりイベントの告知や参加も行い、カスタマーが街に入りやすい仕組みも提供していました。
Q2転職を考えたきっかけは何ですか?
2点ありました。1点目は、クライアントごとの課題に介在していくコンサルティング営業にやりがいを感じるからです。不動産仲介の営業を経験したことによって、初めて自分はクライアントごとの課題に介在し、PDCAを回しながら課題解決していく営業にやりがいを感じていたことに気づきました。「より良い暮らしを実現する」というお客様のニーズに多角的に応えられるようになりましたが、「お客様に情報を展開し、反響があったお客様を案内し契約をしたら終わり」というビジネスモデルよりも、「クライアントの集客課題に対して介在価値を発揮し、クライアントとともに課題を解決していく」ビジネスモデルにやりがいを感じております。さらには、クライアントの期待に応えたいという気持ちから結果も残すことができたと考えております。
2点目は、クライアントのニーズに多面的にアプローチできる、かつクライアントの課題に対して介在価値を発揮し、ともにPDCAを回しながら課題解決できる場所で働きたいからです。現職に就いたことで、今までの転職では「クライアントへの介在価値」か「クライアント課題解決への多角的アプローチ」のどちらか一方の軸で見ていたことに気づきました。次の会社では長く働き、結果を出し続けていきたいと考えているからこそ、この2つの軸ともに大切にできる会社に転職をしたいと考えております。
Q3転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
2点ありました。1点目は、転職をするタイミングなのかどうか、ということでした。転職回数が多かったため、今後のキャリアを考えた上でこのタイミングで転職をするべきかどうか、マイナビに行く前は不安を感じておりました。2点目は、自分が求めているような企業と出会えるかどうか、ということでした。なかなか自分が志望している企業の書類選考を通過することができず、不安を感じることもありました。
Q4Q3の不安について、キャリアアドバイザーから
アドバイスはありましたでしょうか?
1点目の転職をするタイミングなのかどうか、という点については、キャリアアドバイザーの方と対面で時間をいただきお話をさせていただくことで、今の環境では自分の叶えたいことは実現できないことを改めて認識することができ、早い段階で転職を決意することができました。2点目の自分が求めているような企業と出会えるかどうか、については、面接の機会を与えていただける企業もあり、その数少ないチャンスをつかむための準備のサポートを、アドバイザーの方をはじめ、マイナビの皆様にお手伝いいただきました。そのおかげもあり、今回本当に自分が行きたいと思えるような企業と出会い、内定という結果をいただくことができました。不安なことも多々ありましたが、皆様のおかげでそれらを一つ一つクリアにすることができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
Q5入社を決意された理由をお教えください
自分が大切だと感じている「若手の人材開発」において、クライアントの課題に介在していくことができるからです。大手を対象にした営業だからこそ、社会に対して大きな影響を与えることができると考えております。また、その分自分自身に求められるレベルも高くなり、自身の成長にもつながると考えております。また、チームの垣根を超えて、クライアントの課題に向き合う組織の風土に魅力を感じております。自分自身、多くの人を巻き込むことで大きなことを成し遂げることができると経験上理解しているからこそ入社先でもその経験を最大限生かしていきたいと考えております。
さらに、パッケージではなく、クライアントごとの課題に合わせて提案をカスタマイズしていくことができることにも魅力を感じております。クライアントによって課題は異なるため、その課題に深く向き合うことが大切だと考えております。「人材開発」において、自分の頑張り次第で多様なキャリアを形成していくことができるから、ということもあります。自分の提案の幅を広げていくためにも、自他ともに認められる営業になってから、営業での経験を活かして、「人材開発」における様々なキャリアを形成したいと考えております。努力次第で、それを叶えることができる環境にも魅力を感じております。
Q6マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください
今回の転職活動は、今までの中で一番考えた転職活動だったと感じています。約2か月間の間、キャリアアドバイザーの方をはじめ、マイナビの皆様に支えられ、転職先の企業との出会いももちろんですが、そもそもの自分の考えとも出会うことができ、皆様のおかげで転職した後でも大切になってくる自分の軸を考えることができました。マイナビの皆様に出会えたことに感謝しています。ありがとうございました。
2019年2月 転職成功者アンケートより
転職成功事例 営業職 今回は、今までの中で一番考えた転職活動だったと感じています。 ページ。転職エージェントならマイナビエージェント。マイナビの転職エージェントだからできる、転職支援サービス。毎日更新の豊富な求人情報と人材紹介会社ならではの確かな転職コンサルティングであなたの転職をサポート。転職エージェントならではの転職成功ノウハウ、お役立ち情報も多数掲載。