クリエイティブ職
25歳 女性
書類選考の通過率が大幅にアップ。本当に他の人にも勧めたいサービスです。
前職業種:マスコミ・出版・広告・放送・印刷・イベント 職種:その他(クリエイティブ系)
現職業種:人材サービス(人材紹介/人材派遣/研修) 職種:ライター・編集・制作・校正
Q1転職前の職務内容をお教えください
新卒で人材派遣業を行う企業に入社し、日本テレビの報道局に出向。 アシスタントディレクターの業務を2年間行っておりました。 具体的には生放送中のスタジオでの全体統括、出演者の方への指示出し、原稿作成や字幕スーパー作り、コーナーの企画等を行っていました。 特に大きな役割だったのが有事の際の対応です。緊急ニュースの際には瞬時に判断をし、出演者に指示を出しておりました。
Q2転職を考えたきっかけは何ですか?
経験・能力を生かしたい 仕事の幅を広げたい キャリアアップに対する 不安会社の評価制度 残業・勤務時間・休日数
Q3転職に際して、不安に感じたことがあればお聞かせください
前職を生かせる業種、職種ではない未経験職に転職したいと思っていたので、そこが一番の懸念点でした。 私が希望している職種の求人が少なかったので、興味があって求人の数がある職種や業種をきちんと見つけることができるのか、ワークライフバランスの取れる企業の求人があるかとても不安でした。 給与のアップが見込めないだろうとも考えていました。
Q4Q3の不安について、キャリアアドバイザーから
アドバイスはありましたでしょうか?
私の希望に合致する求人を多数紹介していただくことができました。他社の人材紹介会社も利用していたのですが、求人の業務内容、給与等の条件など全てにおいて質が上でした。 いただいた求人数も多かったです。 また、書類選考の通過率も他社からの応募が4割程度だったのに対して、マイナビエージェントから応募したものについては7割程度でした。 私の希望と企業側の希望のマッチングの精度が非常に高いと感じました。 また、面接が決まった一社一社について企業担当の方が面接対策をしてくださったので、事前準備がしっかりとでき、その会社で働く想像がきちんとできてから面接に臨むことができました。 担当のキャリアドバイザーの方が毎日電話やメールで連絡をくださり、また面接などのスケジューリングもスムーズに行ってくださいました。
Q5入社を決意された理由をお教えください
転職理由は「長期的なキャリア形成が見込めて、自身にスキルをつけたい」からだったのですが、この企業であればそれが最大限叶えられると思い、入社を決意いたしました。 他の人材系の企業と比較して、それぞれの事業を会社として大切にされていると感じ、加えて会社全体で発展していこうという意思が感じられる点も魅力的で、私も一員となって一緒にNO.1を目指したいと感じました。
Q6マイナビエージェントをご利用になった感想をお聞かせください
カウンセリング、求人内容、面接対策、どれをとっても他社と比べて非常に質が高かったです。 もし周りで転職を考えている方がいたら、マイナビエージェントを勧めたいと思います。 本当に他の人に勧めたいと思えるようなサービスを受けることができました。
2016年9月 転職成功者アンケートより
転職成功事例 クリエイティブ職 書類選考の通過率が大幅にアップ。本当に他の人にも勧めたいサービスです。 ページ。転職エージェントならマイナビエージェント。マイナビの転職エージェントだからできる、転職支援サービス。毎日更新の豊富な求人情報と人材紹介会社ならではの確かな転職コンサルティングであなたの転職をサポート。転職エージェントならではの転職成功ノウハウ、お役立ち情報も多数掲載。