IT職種 システムエンジニア・プログラマ(WEB系)
職務経歴書のポイント
-
① テクニカルスキルはしっかり明記
システムエンジニア(SE)やプログラマなど、IT系技術職の場合は、担当している分野によって使用するOSや言語などが異なります。
そのため、WindowsやUNIXなどのOS、PythonやJavaScriptなどの言語、Oracle、MySQLなどのデータベースについて、何を利用してきたかをしっかりと記載しましょう。
これらをアピールすることで、どの程度の仕事を任せられるか、どれくらいのレベルにある人物なのかが企業側にわかりやすくなります。 -
② 経験したプロジェクトは詳細に書く
どのような企業で、どんなプロジェクトを担当してきたのかは、採用を考えたときに注目されるポイントです。
しかし、ただやみくもに書くことはおすすめしません。箇条書きにするなどして、相手が無理なく読める文章を心掛けてください。
また、その際には、要件定義や基本設計、詳細設計、開発(構築)、テスト、運用など、どこのフェーズを担当したのかを書くと、今までの経験がイメージされやすくなります。 -
③ マネジメント経験があるなら記載を
プロジェクトリーダーやマネージャーなどを募集している企業の場合、実務経験やスキル・知識だけでなく、「リーダー経験」の有無を重視することが少なくありません。
そういった求人に応募するときは、リーダーとしてどのようなプロジェクトを担当したのか、具体的に記載しましょう。
また、リーダー経験はないが、メンバーの育成経験などがある場合は、そちらをアピールしてください。
システムエンジニア・プログラマに求められる能力とPR法
-
コミュニケーション能力
システムエンジニアはクライアントからの要望をヒアリングし、要件定義などを考えていくのですが、そのときに必要になるのはニーズをうまく聞き取るコミュニケーション能力です。
また、プログラマはシステムエンジニアが作成した設計書に従って作業を進めますが、わからないことはしっかりとプロジェクトのリーダーに確認しながら作業を進めなくてはなりません。
ですので、システムエンジニアもプログラマも、コミュニケーションをとることに抵抗がない人が向いているといえます。
お客様との折衝経験や部署内での意見調整などを経験したことがある人は、それらを職務経歴書に記載するといいでしょう。 -
論理的思考力
システムを設計するときは、「なぜ、それが起きるのか?」や「これをしたらどうなるのか?」など、様々な事柄を整理・分析できる論理的思考力が必要です。
例えばシステムエンジニアの場合、システム設計をする際に、システムを開発する目的や、そのための課題、開発後の様子など、プロジェクト全体を俯瞰で考える力が必要になります。
システム設計の経験とともに、そういった視点からどのように課題をクリアしたのかなどの、具体的な経験を書けるといいでしょう。 -
向上心
普段の業務だけでなく、外部で行われる勉強会や講習に参加している場合は、それも記載しましょう。積極的に学ぼうとする姿勢は、IT業界では特に魅力的に映ります。
IT業界はめまぐるしく変化を続けており、新しい技術がどんどん導入されています。そうしたケースに遭遇したときに、自分で調べ、吸収していく姿勢が必要になってきます。
それは、予期せぬシステム障害が起こった場合でも同様のことがいえます。マニュアルにばかり頼るのではなく、自分から率先して動ける人は、採用担当者に良いアピールとなるでしょう。
未経験者のための職務経歴書の作成テクニック
-
自身でどのような勉強をしているのかを書く
現在、WEBサービスを展開している企業への転職希望者が増加中です。
若いエンジニアの場合、初めて入社した会社が、実は2次・3次請けのSIerだったことを受け、ユーザーの声がよりダイレクトに届く場所に転職したいと考える人も多くいます。
WEBエンジニアは人気が高い職業なだけに、内定のハードルは高めです。しかし、未経験者や若手の方でも、転職を成功させている方は大勢います。そうした人に共通しているのは、独自でIT関連のノウハウを学ぶ時間を設けているということです。
仕事に役立つ本を読むだけでなく、IT関連セミナーに参加したり、自身で開発環境を構築して作業をしていたりするなど、積極的な姿勢が見受けられます。
業務経験が浅くても内定に向けて努力をしているということは、企業から好印象に映るでしょう。
職務経歴書サンプル
職務経歴概要
【職歴】
- 20xx年 xx月 株式会社○○システム入社
- 20xx年 xx月 株式会社○○○○入社
- 現在に至る
【職務要約】
これまでモバイル向けの着メロサイトのシステム構築、動画サイトのフロントエンド開発、生放送配信サイトのリッチコンテンツ開発を経験。また、リーダー兼開発者として各種ウェブサービスの立ち上げや負荷削減、プロジェクトのジョブ管理や業務フロー改善などに取り組み、一定の成果を上げたと自負しています。
得意分野
- Web・オープン系のシステム開発
- 少数台での負荷分散を考慮した上でのウェブサービスの機能開発
- 開発工程のフロー策定、開発技術の方式設計
- 要件定義、サービス立ち上げを幅広く経験
- 技術指導および、人材の育成
職務経歴詳細
※補足事項※
-
・業務内容
[実績]については、プロジェクト内での課題に対して、自主的に取り組んだエピソードを記載してください。
-
・開発環境
覚えている範囲で構いませんので、バージョンや型番も記載してください。
20xx年xx月 株式会社○○システム 〔在籍期間:20xx年xx月~20xx年xx月(1年間)〕
資本金:xxxx百万円、売上高:xxxx百万円、従業員数:xxx名
- 20xx年xx月 ~
20xx年xx月
(9ヶ月) -
【業務内容】
[プロジェクト名]
モバイル向け動画サイト構築
[実績]
株式会社○○○○ 〔在籍期間:20xx年xx月~20xx年xx月(2年間)〕
資本金:xxx百万円、売上高:xxx百万円、従業員数:xxx名
- 20xx年xx月 ~
20xx年xx月
(12ヶ月) -
【業務内容】
[プロジェクト名]
生放送配信サイトのシステム開発
[概要]
ニュースコンテンツをはじめとした映像配信サイトの新規立ち上げに伴うシステム開発
[担当フェーズ]
- 基本設計(クライアント側、サーバー側)
- 詳細設計(クライアント側、サーバー側)
- 実装
- テスト(単体、結合、総合)
- 公開
[実績]
【開発環境】
[OS]
UNIX
[言語]
PHP5.4
[フレームワーク]
CakePHP
[DB]
MySQL
【開発規模】
[プロジェクト要員]
プロジェクト全体……約20名
[役割]
メンバー
- 20xx年xx月 ~
20xx年xx月
(9ヶ月) -
【業務内容】
[プロジェクト名]
生放送配信サイトのシステム負荷削減プロジェクト
[概要]
ニュースコンテンツをはじめとした映像配信サイトのリニューアルに伴う負荷分散システム組込みによるスケーラビリティ向上
[担当フェーズ]
- 既存システム分析
- 基本設計
- 詳細設計
- 実装
- テスト(単体、結合、総合)
[実績]
【開発環境】
[OS]
Linux
[言語]
Java
[フレームワーク]
Spring
[DB]
MySQL
[その他]
memcached(負荷分散ソフトウェア)
【開発規模】
[プロジェクト要員]
プロジェクト全体……約12名
[役割]
開発リーダー(担当:x名)
取得資格
取得年月 | 資格名 |
---|---|
20xx年xx月 | 基本情報技術者 |
20xx年xx月 | 応用技術者試験 |
技術スキル
種類 | 使用期間 | レベル | |
---|---|---|---|
OS: | UNIX | x年xヶ月 | インストール、設定ができる |
Linux | x年xヶ月 | コマンド入力ができる | |
言語: | PHP | x年xヶ月 | 即戦力になれる |
Java | x年xヶ月 | 一人でアプリケーション開発ができる | |
Python(自己学習) | x年xヶ月 | 簡単なプログラミングができる | |
Ruby(自己学習) | x年xヶ月 | 簡単なプログラミングができる | |
フレームワーク: | Laravel | x年xヶ月 | フレームワークの構築ができる |
CakePHP | x年xヶ月 | フレームワーク上での開発ができる | |
Spring | x年xヶ月 | フレームワーク上での開発ができる | |
DB: | My SQL | x年xヶ月 | 構成の最適化ができる |
自己PR
最新技術に携わった経験多数
大規模なウェブサービスにかかわったことで最新の技術に触れる機会が多くなり、PHPによるプログラムにより、DB設計及び、Memcache、Redisなどを使った負荷分散、検索システムの構築(Tritonn、Solr)、リッチコンテンツの開発(Flash、RTMP、FlashMediaServerなど) に関わりました。
負荷分散の対策を考慮
また、負荷対策を考慮した上で、MySQL(Master-Slave構成)、Redis、Memcache、Webなどを用いた、将来の成長を意識しながらスケールする仕組みを設計することができます。加えて一部ではテスト駆動を取り入れた開発を行うことでコードの信頼性を向上させました。
勉強会にも積極的に参加
勉強会等に参加したり、気になった新技術を積極的に勉強しています。また、その技術を周知することで若手のプログラマを育成してきました。優れた技術を常に取り入れて開発体制の改善を行ったり、開発ロードマップを策定したりすることで、開発リーダー経験も活かせると考えております。
自己研鑽
- ・GitHub:xxx
- ・Qiita:xxx
- ・paiza:ランクx
- ・Findy:スキル偏差値x
IT職種 システムエンジニア・プログラマ(WEB系) 職務経歴書の書き方ページ。転職エージェントならマイナビエージェント。マイナビの転職エージェントだからできる、転職支援サービス。毎日更新の豊富な求人情報と人材紹介会社ならではの確かな転職コンサルティングであなたの転職をサポート。転職エージェントならではの転職成功ノウハウ、お役立ち情報も多数掲載。