営業職
- 年齢
- 27歳
- 性別
- 男性
- 転職活動期間
- 1ヵ月
営業力を高めたいとの思いが実現!大手企業から内定獲得
-
前職
- 業種
- 紙・パルプ
- 業務内容
- 営業職
- 年収
- 480万円
-
現職
- 業種
- 人材紹介/職業紹介
- 業務内容
- 営業職
- 年収
- 460万円
転職へのご志向、転職経緯
求職者様は、紙袋や紙製品をつかってアパレルショップやブランドの販促を支援する企業にて営業職をされていらっしゃいました。デザインも一貫して行う企業で、サンプルをもとにショップや百貨店への営業をしていらっしゃいました。
転職理由は、ご自身で扱っていらっしゃった紙袋という商材の将来性や市場価値に疑問を感じ、転職をお考えになりました。紙袋は広告塔にはなるものの、結局はゴミとして扱われてしまう商材で、また広告としての効果測定をすることもできず、自身の営業としての市場価値・介在価値を高めたいとの想いから転職を決意されました。年収を多少下げてでも営業としてのスキルアップ(提案力・交渉力など)をお求めになりご来社いただきました。
モノの力で売れる業界は離れたいとのご意向もありましたので、人の人生や企業の採用という大きな課題を解決できる人材業界をご提案いたしました。
転職活動中の不安、不安へのアドバイス
転職活動中の不安については大きく2点ありました。
1点目ははじめての転職活動ということもあり、面接でしっかりと自己PRができるかどうか、2点目はそもそも紙袋の営業職から人材業界への転職が叶うのかどうかを不安に感じていらっしゃいました。
不安へのアドバイスとしては、1点目に関しては弊社だとマンツーマンの面接対策ができるので、基礎的スキルの棚卸し・各企業の個別対策ができることなどをお伝えし、前向きに対策に取り組んでいただきました。
2点目に関しましては飛び込みの新規開拓のご経験とそれを行うことができるバイタリティ、高い営業実績を残してこられた戦略などをお伺いし、その時のエピソードをご面談時に棚卸しして、十分に人材業界においてアピールできる内容であることをお伝えしました。
また、業界未経験でもどのような方が内定を勝ち取られているのかもお話しすることにより、面接までにどのようなエピソードを準備しておいた方が良いのかもインプットさせていただきました。
内定までの流れ
応募から内定までの流れの中で、内定を勝ち取れたポイントは面接対策だと思います。基本的な転職理由や志望動機を一緒に考えるだけでなく、自己PRにおいてどのような内容をどのように伝えればアピールになるのか、また人材業界の営業職の働き方を事前に刷り込んでおくなど、企業担当と別途時間を設けることにより効果的なインプットの時間を作ることができました。
さらにアドバイスをもとに作り上げた転職理由・志望動機・自己PRの文章をメールで何度も添削し、徹底的に良い内容に仕上げ、それを繰り返し模擬面接することにより面接の精度を高め、面接官からの厳しい深掘りにも対応できるようにしていきました。
アドバイザーと企業担当がワンチームで対策をすることができるのが弊社の強みでもあり、それをしっかりと活かしたことにより、最終的にご本人の納得する大手企業から内定を勝ち取ることができました。