
営業職
- 年齢
- 27歳
- 性別
- 男性
- 転職活動期間
- 1ヵ月
時代の変化に合わせスキルアップを図る転職
-
前職
- 業種
- 出版・印刷
- 業務内容
- 営業
- 年収
- 320万円
-
現職
- 業種
- ネット広告・Webマーケティング
- 業務内容
- 営業、広告運用
- 年収
- 430万円
転職へのご志向、転職経緯
○今までの経歴
大学を卒業された後、もともとご興味のあったマスコミ業界の中から印刷会社へご入社し、ホテルやサービス業界を中心とした営業活動をしていらっしゃいました。
○転職のきっかけ、経緯
もともと印刷業界の将来性には不安があり、またご結婚を気に更に将来の不安を認識、また自身のスキルで今後どのようなキャリアが築けるのかという点が心配となり弊社へご来社いただきました。
○ご来社時の希望
業界職種は問わず大手企業や名の知れた企業へ行くことで将来的な安定を図りたい、結婚もしたので年収アップもしたいと思っています。
転職活動中の不安、不安へのアドバイス
○転職活動中の不安
・漠然とした希望はあるもののどこの企業に行けば自分の希望がかなえられるのかが不明確であること。
・本当に今のスキルで年収がアップするのか、今までの経験で他業界で通用するのかということ。
○不安へのアドバイス
まず今起こっている時代の変化や転職の市場感、印刷業界の今後の将来性への懸念や、転職市場では20代が需要が高いことをお伝えしました。
また、過去の内定事例などを交えて自身のご経験やスキルでも十分に可能性があることも同時にお伝えしました。
ただし、大手企業に行くことだけが安定ではないこと、AIやネットが更に発展していく中で、どこの会社に行くのかではなく、何をスキルとして身につけるかを重要視したほうが良いこともお伝えしました。
その中でネット広告業界の将来性と見つけられるスキルに納得いただき、その業界を中心に選考を進めることになりました。
内定までの流れ
○今までのご経験の親和性
今までは印刷業界ではありましたが、お客様の課題をヒアリングしその課題解決を図る営業をしていらっしゃいました。
ただ現職では作成したチラシ等の効果がわからないというお気持ちを伺い、ネット広告業界ではそこが叶えられることをお伝えしました。
弊社では面接対策という機会を求職者様と設けております。
そこでは面接前に今までのご経験の整理と何をアピールポイントとするか、その中で現職ではかなえられないことを整理し納得してもらえるような「伝え方を」一緒に考えております。
あくまでも転職するのは求職者様ですので、こちらからの一方的な提案ではなく、ご自身も納得する内容を一緒に作り上げることを意識しています。
こちらの求職者様ともその点を意識し情報の整理を行いました。
○希望業界へのご自身の調査と弊社のサポート
今回の求職者様は非常に勉強熱心な方でしたので、ご自身でもWebなどを用いて企業に対する調査をされていました。
ただそれでは集めきれない情報を弊社の業界専任アドバイザーより提供させていただきました。
具体的には他社との違いや実際の業務内容、会社の雰囲気などです。
こちらをお伝えすることで他の候補者よりもより多くの情報を持つことができ、面接でもより深いディスカッションが可能となりました。