
MR・メディカル
- 年齢
- 27歳
- 性別
- 男性
- 転職活動期間
- 1ヵ月
旅行業界での営業経験から医療機器メーカーへの転職事例
-
前職
- 業種
- 旅行・旅行代理業
- 業務内容
- 法人営業
- 年収
- 320万円
-
現職
- 業種
- 医療機器
- 業務内容
- 法人営業
- 年収
- 414万円
転職へのご志向、転職経緯
旅行業界にて法人営業を4年半ご経験されており、主に企業の懸賞旅行や学校の修学旅行の企画営業・手配・添乗業務を行っておられました。転職のご理由としては大きく3点あり、「業界の将来性への懸念」「将来的なご年収面の不安」「更に難易度の高い営業へチャレンジしたい」といったご理由でした。価格競争に巻き込まれて顧客に満足なご提案ができないことや、将来的にご結婚などを想定された時に今の年収だとご不安があるということで、20代のうちにご転職され、スキルをつけて成長し、ご年収アップにもつなげたいという想いをお持ちの方でした。
ご転職先としては、医療業界や人材業界等をご提案し、医療業界にご興味を持たれた為、そちらで進めていくこととなりました。
転職活動中の不安、不安へのアドバイス
法人営業のご経験はお持ちだったものの、医療業界の営業の厳しさ等もご不安に感じていらっしゃった為、選考に進まれる企業様に関しては、面接対策などで時間をとり、社風面や働き方についても詳細にお伝えをしていきました。実際にご入社頂いた方から伺った情報等も元にお話ができ、ご本人にも安心頂けたのではないかと思っております。
また、ご自身でも転職サイトよりご応募されていたものの、何を基準に会社を選べば良いかが分からなかったり、書類選考がなかなか通過せずに悩んでいらっしゃいましたので、求人をご紹介する際は、各社の強みや業界での立ち位置、将来的なキャリアプラン等をお伝えしながら丁寧に進めていきました。
内定までの流れ
医療機器営業・MRのご応募を4社程頂き、スタートとなりました。平日にご就業されていた為、面接に行ける回数も多くはなく、無闇に面接を受けると言うよりもご興味の高い所をきちんと面接対策をしながら進めていきました。ご内定となった企業に関しては、商材に興味もあり、また手術の立ち会いもできて将来的なステップアップも見込めるということで、ご興味高く選考に進んでいらっしゃいました。最終的には、他のメーカーの営業職と非常に悩まれたのですが、各社の商材の強みや5年後10年後のキャリアステップについて改めてのお話をし、軸の整理する時間をとったことで納得して内定先をご決定されました。