
ものづくり・メーカー
- 年齢
- 28歳
- 性別
- 男性
- 転職活動期間
- 3ヵ月
受注側のエンジニアリング会社から業務範囲拡大へオーナー側へ
-
前職
- 業種
- 不動産_建設_プラント
- 業務内容
- 発電プラントの電気設備設計
- 年収
- 600万円
-
現職
- 業種
- エネルギー
- 業務内容
- 発電プラントの計装制御設計
- 年収
- 550万円
転職へのご志向、転職経緯
求職者様は、エンジニアリング会社で、電気メーカーからの機器を買い付け、発電所に納める業務に従事していらっしゃいました。同社では様々なプラントでの設備設計~現地試運転~試験業務など行っており充実している状況ではありましたが、仕事を受ける側の立場では業務範囲が限定的なため、発注側の立場で業務を行いたいと考え、マイナビエージェントにご登録頂き転職活動を開始致しました。転職活動中の不安、不安へのアドバイス
求職者様は、転職市場でニーズの高いご経験をお持ちのため、転職先が早い段階で決まることを想像できていたため、それを面談時にお伝えしておりましたが、初めての転職で期待値が高く、難易度の高い企業への応募されることが多い状況でした。
発注側の立場で仕事をしたいと考える一方、学歴面で高専卒ということもあり、書類通過で難航し、少し弱気になる場面もありましたが、一般的な書類通過率や現在のご経験に対して応募先企業は少しチャレンジ応募である現実をお伝えし、不安を和らげながら転職活動を進めました。
書類通過後も面接に対する不安があったため、面接を受ける優先順位付けを行い、面接の雰囲気に慣れることを理解して頂くと共に、面接対策をしながら徐々に自信をつけていただき、第一志望の企業の面接に臨みました。