
ものづくり・メーカー
- 年齢
- 46歳
- 性別
- 男性
- 転職活動期間
- 3ヵ月
ハイキャリア・ベテランエンジニアであるがゆえの大苦戦と大逆転劇
-
前職
- 業種
- 電子・電気機器メーカー
- 業務内容
- 制御・組み込み
- 年収
- 1000万円
-
現職
- 業種
- 半導体・半導体製造機器
- 業務内容
- 制御・組み込み
- 年収
- 1134万円
転職へのご志向、転職経緯
求職者様(Hさん)は、新卒で大手の電子・電気機器メーカーに入社され、22年ものキャリアを構築してこられました。ご経験の専門性は非常に高く、Hさんしか担当できない新規開発案件も多かったそうです。Hさんは、生涯エンジニア志向の強い方で、マネージャーへの昇格を求められるご年齢になっても、エンジニアのキャリアを中断することをなかなか受け入れられない時期が長く続きました。そのような中で、エンジニアとして一生涯活躍し続けられる環境を求め、転職活動を決意し、マイナビエージェントにご登録されました。
約3ヶ月間の転職活動を経て、見事、Hさんの専門性をダイレクトに活かすことのできる半導体製造機器メーカーへ転職されました。
転職活動中の不安、不安へのアドバイス
Hさんのご経験が専門性の高い(いわば狭い)分野であったことから、かえってご経験が活かせるポジションがなかなか見つからず、書類選考の段階で非常に苦戦されました。また、Hさんのご年齢ですと、マネージャーとしての採用ポジションが多く、Hさんの「生涯エンジニアで在り続けたい」というご志向性に合う求人も多くはありませんでした。 実は、Hさんはマイナビ以外にも複数のエージェントを利用されておりました。しかしながら、いずれのエージェント経由でも書類選考突破が叶わず、先が見えない不安とストレスから、苛立ちを示されることもしばしばありました。そのような中でも、Hさんの不安や不満を傾聴し、ご要望を叶えられるような提案を続けた結果、マイナビエージェント経由で合計3社、ご内定を獲得されるに至りました。
内定までの流れ
「生涯エンジニアで在り続けたい」という希望が叶う環境の一つの案として、アウトソーシング企業と、ベテランエンジニアを求めている大手メーカーを中心に、ご提案致しました。
Hさんは、他エージェント経由のご応募も含めると、トータルで50社以上の企業にエントリーされたと思います。全体を通して、書類が通過した企業は少なかったものの、書類通過となった後は、スキル面も抜群であったことから、内定までスムーズに進捗されました。
結果として、年収アップも叶った大手メーカーへの転職を決定されました。