
関西エリア
- 年齢
- 29歳
- 性別
- 男性
- 転職活動期間
- 2ヵ月
転職を重ねて改めて気づいた自身の方向性を面接で伝えて内定獲得
-
前職
- 業種
- 自動車ディーラー
- 業務内容
- 営業
- 年収
- 360万円
-
現職
- 業種
- 人材紹介/職業紹介
- 業務内容
- 営業
- 年収
- 450万円
転職へのご志向、転職経緯
今回の求職者様は、新卒でご入社された自動車ディーラーで、約400名のお客様を担当され、社内でも一目置かれる営業マンでした。社内で行われる全国セールスコンテストで入賞をするなど、充実感のある日々を過ごしていました。そんな中、一時的に非常に忙しい日々が続き「このまま長くやっていけるのか不安」と感じ、今までの社風とは真逆のゆったりとした会社へ転職をしました。実際に入社して数ヶ月が経った頃、「就労環境は解決したけど、やっぱりどこか張り合いがない」と感じられ、一社目の転職を後悔した状態で、転職のご相談に来られました。
転職活動中の不安、不安へのアドバイス
「現職に安定性を求めて入社をしたものの、実際に数ヶ月でやめようとしている。転職理由をどのように伝えればよいのか不安」とおっしゃっていたため、今回の転職をネガティブに捉えるのではなく、むしろ自身のやりたいことや目指したいキャリアが明確になったという意味で、ポジティブに考えてくださいとアドバイスをいたしました。転職活動でいちばん大事なことは「転職理由が明確であること」「今の会社では本当に改善できないのか」をしっかり認識しておくことです。ここが明確であれば、現職の在職期間が短くても何も心配することはないとアドバイスいたしました。
内定までの流れ
営業としての高いマインド、迷いのない明確な方向性、それをしっかりと表現できるアウトプット力を持たれていたため、面接は何も心配することはありませんでした。仕事内容よりも会社としての方向性や面接官とのフィット感を大事にしていただきたかったため、面接の中で納得行くまで質問を投げる事だけ伝えました。結果的に意欲の高さも評価され、複数社の内定を獲得することが出来ました。