
クリエイティブ職
- 年齢
- 28歳
- 性別
- 女性
- 転職活動期間
- 1ヵ月半
デザイン学校の講師アシスタントから制作会社のデザイナーへ
-
前職
- 業種
- 学習塾/予備校
- 業務内容
- デザインスクールのアシスタント
- 年収
- 250万円
-
現職
- 業種
- Webインテグレーター・Web制作
- 業務内容
- デザイナー
- 年収
- 330万円
転職へのご志向、転職経緯
大きく2点ございます。
①現在がアルバイト契約のため将来に不安があること
②幅広いデザインの知見を身につけたいということ
転職活動中の不安、不安へのアドバイス
・残業過多に関する不安
→企業の平均残業を確認し、過渡期とそうでない時の残業時間も細かくお伝えしました。
実際に働かれている女性社員と面接を通じ、話を聞いていただくことで不安を解消いただけました。
・希望の職種にアサインされるのか
→企業での案件実績を伝え、入社後の業務、数年後のキャリアパスを実例をもとに説明することでご納得いただけました。
内定までの流れ
◆初面談
お電話で面談を実施させていただきました。
ご経験とご希望、転職時期を確認し、その上で、複数の求人をご紹介いたしました。
きちんと説明をさせていただき、ご本人の理解をいただいた上で企業の選定をしていただけました。
また、理想の入社日を決めていただきました。
その上で、予めスケジュール調整をすることで業務への支障が最小限に抑えられるようお話をさせていただきました。
◆面談
複数社書類通過をした企業で、元々のスケジュールで面接を実施しました。
面接の対策もしっかり実施させていただきました。
◆入社承諾
複数面接が進む中で、感じられたことをヒアリングし、ご本人の本当に求める希望を一緒になって考えました。
その上で本当に望むこと、懸念に思っていることを確認した上で、内定を頂いた企業の中でご納得いただいた企業様でご入社を決めていただくことが出来たと感じております。