更新日:2024/06/21
簿記2級は多くのビジネスパーソンが取得を目指す人気の資格です。転職でプラスに働くこともあり、これから転職したい方はチェックしておきたい資格でもあります。
ここでは転職したい女性に向けて、転職時に簿記2級を取得するメリットと、簿記2級の知識を活かせる職種をご紹介します。簿記を活かせる職種は女性が多く活躍する職種も多いので、これからキャリアアップしたい女性にもおすすめです。
目次
女性が転職する際に、簿記2級の資格を取得しておくと役に立つ理由を3つご紹介します。
簿記とは、企業の経営活動を会計帳簿に記録し、報告書を作る知識と技術のことです。
企業のプラスの財産とマイナスの財産を把握し、貸借対照表という報告書を用いて財政状況をみたり、損益計算書を用いて経営成績を算出したりと、会社の状況を正確に把握できるスペシャリストでもあります。
どの企業にも経理は必要不可欠なため、需要が高いのが特徴です。経理の仕事だけでなく経営に関する仕事全般に活用でき、女性の転職でも役立ちます。
簿記2級は簿記3級よりも実践的な内容を習得するため、会計処理や帳簿作成、決算処理ができるようになります。
簿記3級だけだと実務に不安が残りますが、簿記2級を取得すると実務に必要なスキルを習得している証になり、企業から一定の信頼が得られるのがメリットです。転職でも有利に働くでしょう。
また、簿記の知識は経理だけでなく、財務部門で働く職種全般においても活用できるので転職時に優遇されやすくなります。
簿記2級を取得すれば、これまでの実務経験がなくても実践的スキルを身につけていることをしっかりアピールできるでしょう。
経理・財務部門の仕事は事務職がほとんどで、女性にとっては産後復帰しやすい職種でもあります。
女性が多く活躍していることもあり、出産や育児に対する理解がある職場や制度が充実している職場が多いため、産休・育休によるブランクがあっても復帰しやすいのがメリットです。
また、簿記2級の資格は日本全国どこでも通用します。結婚している女性で夫の転勤に合わせて引っ越しする場合も、転勤先で経理・財務の仕事を探すことが可能でしょう。
経理・財務部門の仕事は年齢よりも実務経験が重視される傾向があり、家事や育児を終えたあとに復職して、長年働き続けたい女性が転職する際にプラスになる資格です。
簿記資格を仕事で使う職種は複数ありますが、中でも女性人気が高い職種を3つご紹介します。
伝票や帳票を扱って日々の入出金管理をし、決算書の作成まで行う経理スタッフは、簿記の知識が必要不可欠です。
3か月~1年ほどかけて実践的な知識を学び、実務に必要なスキルが身につく簿記2級を取得したら、経理スタッフとして活躍しやすくなります。
経理スタッフは、会社の収益構造がわかり財務諸表を理解できるため、経営視点を持った社員として成長できるのも大きな魅力です。
スキルを積むにしたがって将来的に給与がアップする可能性も高くなり、安定したキャリアプランを描きたい方にもおすすめです。
会計担当者はお金の出入りをみて計算と管理を行います。
その際、売上や支出を仕分けして資金の管理を担当して貸借対照表や損益計算書を作成するために必要な会計帳簿を作成します。会社の経営状況を把握する会計担当者には、簿記の知識が必要なのです。簿記2級を取得すれば会計業務がスムーズになるでしょう。
専門用語を知っているなどの前提知識があるため、仕事をスタートしてからの理解の早さ・成長スピードが全く異なります。上司からも簿記知識があることを前提に指示を出されるケースもあり、簿記知識があれば評価されやすくなるでしょう。
企業の会計や税務の業務を担当するのが税務・会計コンサルタントです。会計事務所での実務経験を求められるケースも多くありますが、実務経験がなくても簿記2級以上を取得していれば歓迎されることもあり、簿記2級が活かせる仕事です。
法人税や消費税の申告書を作成したり、決算業務や資産税業務などを担当して株価評価や相続業務などに関わったり、さらには組織再編業務にも携わるなど業務内容は多岐にわたります。
コンサルタントとして的確にアドバイスする能力も育つため、今後の給与・キャリアアップにも寄与するでしょう。
女性が多く活躍する事務職種で役立つ簿記2級は、これから転職したいと考えている女性にぴったりの資格です。
簿記知識を活かせる経理などの事務職種は、比較的安定していて長期的に働きやすい職種でもあります。自分の強みが見つからずに悩んでいる方は、簿記2級を取得してアピールポイントに加えてはいかがでしょうか。
女性
女性が30代から始める仕事おすすめ10選|注意点や成功のコツも解説
女性
手に職をつけたい女性向けの職種15選を紹介!転職のコツとキャリアの方向性
女性
30代女性の転職先としておすすめの職種は?成功のコツと必要なスキルも紹介