
MR・メディカル
- 年齢
- 26歳
- 性別
- 男性
- 転職活動期間
- 2ヵ月
中堅医療機器商社から大手医療機器メーカーへのキャリアアップ!年収大幅増を実現!
-
前職
- 業種
- 専門商社_医療機器
- 業務内容
- 医療機器の販売
- 年収
- 400万円
-
現職
- 業種
- 医療機器メーカー
- 業務内容
- 医療機器の製造・販売
- 年収
- 650万円
転職へのご志向、転職経緯
関西に根ざした医療機器商社に勤務されている20代の若手営業マンの方でした。本人の転職軸としては商社から医療機器メーカーのキャリアアップをしたい、将来的にご結婚を予定されているので年収を大幅にアップしたいとの思いを持っておりました。御本人様としても現職企業でとてもご活躍されている方でしたので、決して現職の医療機器商社でもキャリアアップが実現できないわけではありませんでしたが、広範囲の営業エリアで自社製品に特化するメーカー営業に興味を持ち、ここで自身の力を高めたいと強く感じられておりました。
転職活動中の不安、不安へのアドバイス
現職企業で多くの医療領域商材を扱っていた部分と病院施設も多く担当していたため、転職活動において、あまり多くの企業を受けられない点と、御本人様の目標とする大手内資系医療機器メーカーは入社難易度が高いため、自身の商社としての営業成功体験が上手く伝えられかどうかという部分が非常に不安を覚えておられました。特に現職のお仕事のボリュームからなかなか転職活動にむける時間を取れないことが大きな不安を感じられており、ここの時間を抽出出来るかがポイントでした。
内定までの流れ
「大手医療機器メーカーにてキャリアアップしたい」という転職軸が明確ある部分や時間に限りがある点があり、1社のある企業をご紹介させて頂きました。御本人様としても今の医療機器商社において扱ったことのある製品企業でもあり、正に目標の1つに考えられていた企業でした。企業担当が非常に先方企業を理解しており、関係性が高い企業であるため、アドバイザー、企業担当の2人で面接対策を1次面接前と最終面接前に行いました。しっかり時間を取り、本人の転職軸を整理しながら、その方をオリジナリティも大事にしながら対策を行いました。また本人の不安であった自己PRのポイントを一つ一つ成功体験を棚卸ししながら、見出していきました。その成果もあり、見事内定を獲得出来ました。