メニュー

ご紹介企業情報

マイナビエージェントから提案する求人企業の一例をご紹介します

株式会社ソリューションジャパン
の企業・求人情報

 会社概要

【事業内容】
情報通信システム及び各種ビジネスアプリケーションシステムのコンサルティング、企画、設計、構築、運用、保守管理

【認定資格】
■JP1テクニカルパートナー
■intra-mart Development Partner

【取引先】
■株式会社NTTデータ
■NTTコムウェア株式会社
■オムロンソーシャルソリューションズ株式会社
■オムロンソフトウェア株式会社
■株式会社クレスコ
■さくら情報システム株式会社
■株式会社JSOL
■株式会社NSD
■株式会社日立製作所
■株式会社日立システムズ
■株式会社日立ソリューションズ
■三井情報株式会社

会社名 株式会社ソリューションジャパン
業種 IT・通信 - システムインテグレーター・ソフトハウス
本社住所 東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル
代表者 代表取締役会長 森下 賢治
設立 1997年09月

 会社の特色

■創業者が日立グループ出身であり、日立グループやNTTグループのパートナーとして、安定的にプロジェクトを受注しています。大手SIer経由のプロジェクトでも同社の社員がプロジェクトマネージャーを担当しているケースもあります。

■同業界、同規模の企業と比較して待遇面が充実していることも特徴です。退職金制度や資格取得祝金などに加えて、家族手当や住宅手当も設けており、安心して長く働ける環境です。 残業手当が実績ベースで全額支給されたり、育休・産休制度の取得実績や復帰された実績もあるなど、社員を大切にする社風が伺えます。

■認定パートナーとなっているJP1・intra-martについては特に顧客の信頼も厚く、請負での受注も増えています。また、JP1・intra-martともに製品開発の案件にも携わっており、「最新バージョンの開発を行っている」ことで深いノウハウを持っていることが強みです。特にintra-martについては専門組織を設けて技術力の向上に取り組んでおり、社内SNSや勉強会、プロジェクトでの実践を通じて社内で共有しています。

※intra-martはワークフローで利用されるシステムとして30%を超えるシェアを持ち、トップシェアとなっています。(内部統制への対応のためワークフローシステムを活用するケースが増えており、幅広い業種の企業にとって重要なテーマとなっています。) 上記の通り同社はintra-martの技術力が高く、intra-martを利用する案件での質の高さがクライアントに高く評価され、受託案件・直請け案件に切り替えるケースも出ています。Java、intra-martの技術力はもちろん、業務知識を身につけて上流工程にキャリアアップしていきたい、というご意向の方にもマッチする環境です。

 社風・職場環境

■社内SNSを活用して質問・相談しやすい環境を作ったり、毎月1回のグループミーティングを実施したりと、情報を共有し合える環境を整えています。福利厚生などの待遇面も充実しており、長期的なキャリアをお考えの方にはお薦めの環境です。

■プロジェクトの配属先は希望を考慮した上で決定しています。また、原則チームでのアサインを行っており、周囲のメンバーとノウハウを共有しながら成長することを重視しています。

■現在大手SIer経由となっている案件も、intra-martなどの技術力を核にクライアントの信頼を獲得し、受託案件・直請け案件に切り替わるケースも出ています。同社でキャリアを積み、技術力を身につけ、会社の成長に貢献したいという方を求めています。

多数の求人情報の中からあなたに合った企業・求人の紹介を受ける

株式会社ソリューションジャパン企業情報ページ。転職エージェントならマイナビエージェント。マイナビの転職エージェントだからできる、転職支援サービス。毎日更新の豊富な求人情報と人材紹介会社ならではの確かな転職コンサルティングであなたの転職をサポート。転職エージェントならではの転職成功ノウハウ、お役立ち情報も多数掲載。