【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(55)--仕事が続かない時の処方箋12

連載・インタビュー

「【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室」は、日々お仕事を頑張っている若手社会人の皆さんを対象に、働く上でよくある悩みについて、四コマ漫画をもとに悩み解決のヒントにしてもらおうという漫画連載です。

今回は、「仕事が続かなくて困ってる」という若羊さんからのご相談への回答の第12回(最終回)となります。

post853_img1.jpg

「仕事が続かない」という悩みは、数ある悩みの中でも深刻な悩みの一つと言えるかと思います。

なぜなら、仕事はパンを得るためだけの手段ではなく、自分を磨き成長させるための大切な場でもあるからです。

今回の相談に対してはメリー先輩からさまざまなアドバイスがありました。

ます、仕事が続かないと継続して安定した収入が得られず経済的にはもちろんの事精神的にもきつくなってしまうこと社会的な信用が低下しがちになること、などがデメリットであるとの説明がありました。

(第1回参照)

そこで仕事を続けるためにメリー先輩が最初に挙げたアドバイスが、「身の丈にあったプライドを持つ」でした。

プライドが高すぎると、仕事や同僚に対して「自分よりレベルが低い」などと不満をもったり、そのことで素直になれず仕事で困ったことがあっても誰にも相談できなかったりして、結果として人間関係も仕事もうまくいかずに退職してしまうこともあるでしょう。

ただ、どんなに合わないと思う上司や同僚でも人にはそれぞれプラスの面があり、そのプラスの面を謙虚になって学ぶ事ができれば、人間関係も良好になりスキルアップもできる可能性が高いのです。

(第2回参照)

次のアドバイスは、「仕事は生活の手段だと割り切る」でした。

仕事は自己実現するためにも必要な事ではありますが、仕事をする最大の目的は「生活に必要な収入を得ること」であり、そう割り切ることで、むしろ仕事内容などへの不満は少なくなり、いま仕事がある事の大切さを実感しやすくなるかもしれません。

(第3回照)

「自分探しはやめる」とのアドバイスもありました。

希望の会社に就職や転職したとしても、「やりたい仕事ができない」、「こんなはずではなかった」などと思うこともあるかもしれません。

ですが、会社は社員の自己実現のためだけに存在するわけではありません。

会社はあくまで利益を追求する営利組織ですし、あなたが第一に行わなければいけないのは会社の利益創出に貢献することなのです。

会社の利益のために懸命に努力する姿を見れば上司や同僚の評価も変わってきますし、成果がでるようになれば給料にも反映されてやる気がアップする可能性も高いです。

(第4回参照)

次のアドバイスは、「経済的な自立を考えてみる」でした。

実家に経済的な余裕があり勤め先への通勤も便利な場合など、実家暮らしで親から経済的に完全に自立しているとはいえない方もいらっしゃるかもしれません。

そうした場合は、親の経済力がセーフティーネットとなり、転職を繰り返しても経済的にはあまりマイナスの影響はない事もあるかと思います。

そこで一人暮らしをするなどの経済的な自立を目指して転居のための貯金を始めるなどすれば、モチベーションもアップして今の仕事に打ち込める精神状態になるかもしれない、というのがアドバイスの内容です。

(第5回参照)

「慣れるまで我慢する」とのアドバイスもありました。

人間関係がうまくいかなかったり、希望通りの仕事ができなかったり、自分の思い通りにならないさまざまな理由から仕事を続けるモチベーションが低下して、「もう仕事を辞めたい!」と全てを投げ出したくなることもあるでしょう。

ですが、「ちょっと待った!」(メリー先輩)。

人間の環境への適応能力は非常に優れていると言われています。

「仕事を辞めたい!」と思っても、年月の経過とともに環境に慣れていく適応能力が発揮されるのをもう少しだけ待ってみてはいかがでしょうか。

(第6回参照)

さらなるアドバイスは「人間関係は必要最小限にとどめる」でした。

人間関係に悩んで仕事を辞める方も多いですが、付き合う相手を選べることも多い学生時代と異なり、上司や同僚との関係は仕事を通じてのものであり、自分で選ぶことはできません。

そこで、会社は仕事をする場所で上司や同僚はたまたまそこで出会った人たち、と割り切って人間関係を最小限にとどめれば、ストレスも少なくなるのではないでしょうか。

(第7回参照)

次は、「適度に手を抜く」とのアドバイス。

完璧主義の人はミスをしてしまった時、「自分はもうダメだ」と必要以上に落ち込むことがあると思います。

それほど大したミスでなくても自分を責め、「もう辞めるしかない」と自分で自分を追い込むこともあるでしょう。

ですが、特に若手社員がミスをした時は、周囲がフォローしてくれる場合もありますし、大切なのは次からは同じミスをしないようにすることなのです。

(第8回参照)

さらなるお役立ちアドバイスは、「辞める前に精一杯努力してみる」

「辞め癖」がついている人は、辞めることを前提に転職エージェントなどに登録して転職先を探しつつも、とりあえずは今の仕事にとりあえず全力で当たってみるという方法もあります。

今の会社で学べることをすべて学んでから辞めようと決めて、上司や周りの人たちからテクニックやノウハウを全力で吸収するように努めるのです。

そうすると想定外に成果が出て、仕事が面白くなって辞める必要がなくなるかもしれません。

(第9回参照)

これも大変役に立つ、「周りのせいにせずに、自己責任だと思う」とのアドバイスがありました。

人生や仕事がうまくなくなくなるケースでは、「何か不都合なことが起きたら他人のせいにする」という事が原因である場合があります。

ただ、周りの人の態度が悪かったり、希望の職務につかせてもらえなかったりしても、それは本当に周りのせいなのでしょうか。

ひょっとしたら、その原因はあなたにあるかもしれません。

いま一度自分の言動を振り返り、「ひょっとしたら自分のせいかもしれない」と思い当る節があれば、自分の改善点も見えてきますし、今の職場で道が開けてくることでしょう。

(第10回参照)

前回のアドバイスは、「自分の世界を広げる」でした。

「仕事が続かない」などの悩みがある場合は、会社以外の人と連絡をとって見聞を広げたり、ストレスを解消したりすることをお勧めします。

会社と家の往復だけでは、考えることは会社や仕事のことばかりになって、逆に生産性が下がります。

コロナ禍の中ではなかなか難しいかもしれませんが、学生時代の同級生などとたまに会うなどして気分転換をすれば、客観的に自分の仕事を見るきっかけにもなり、自分のやっている仕事の面白さや社会的意義、改善点なども見えてくるかもしれません。

(第11回参照)

そして今回、最終回となる第12回のアドバイスは、「病気やストレスが原因であることが疑われる場合は病院で診察を受ける」です。

もし、仕事が続かない理由として、病気やストレスではないかと感じた場合は、すみやかに病院で受診して、医師に判断を仰ぐことが大切です。

これまでさまざまなアドバイスがありましたが、仕事を続けることを優先して身体を壊してしまっては本末転倒です。

自分が病気や過労、ストレスであると感じた場合は、病院の先生に相談しましょう。

さて、12回にわたって「仕事が続かない」場合の対処法についてメリー先輩からアドバイスがありましたがいかがでしたでしょうか。

これらのアドバイスをご参考にされて、ぜひ今の仕事の価値をもう一度考え直していただけると幸いです。

次回からは、「仕事が覚えられない」という悩みを持つ若羊さんの相談への回答となります。

次回からもよろしくお願いします!

(この編終わり)

(イラスト:斉田直世)

(※「仕事が続かない」という悩みへの対処方法は、以下の記事でも詳しく説明しています。ぜひご参考ください。)

【関連記事】「仕事が続かない人の特徴とデメリット|解決するためのポイント10選」

今の仕事、会社がつらい場合は、無料で相談できる転職エージェント「マイナビエージェント」にご相談ください。

「マイナビエージェント」のご利用方法はこちら。

-----------------------------------------------------------------------------------------

バックナンバーはこちらから!

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(1)--ワタクシ、メリーと申します。』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(2)--仕事に行きたくない時の処方箋1』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(3)--仕事に行きたくない時の処方箋2』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(4)--仕事に行きたくない時の処方箋3』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(5)--仕事に行きたくない時の処方箋4』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(6)--仕事を辞めたい時の処方箋1』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(7)--仕事を辞めたい時の処方箋2』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(8)--仕事を辞めたい時の処方箋3』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(9)--仕事を辞めたい時の処方箋4』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(10)--仕事がつまらない時の処方箋1』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(11)--仕事がつまらない時の処方箋2』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(12)--仕事がつまらない時の処方箋3』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(13)--仕事ができないと悩んだ時の処方箋1』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(14)--仕事ができないと悩んだ時の処方箋2』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(15)--仕事ができないと悩んだ時の処方箋3』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(16)--仕事ができないと悩んだ時の処方箋4』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(17)--仕事ができないと悩んだ時の処方箋5』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(18)--仕事ができないと悩んだ時の処方箋6』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(19)--仕事がうまくいかないと悩んだ時の処方箋1』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(20)--仕事がうまくいかないと悩んだ時の処方箋2』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(21)--仕事がうまくいかないと悩んだ時の処方箋3』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(22)--仕事がうまくいかないと悩んだ時の処方箋4』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(23)--仕事がうまくいかないと悩んだ時の処方箋5』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(24)--仕事がうまくいかないと悩んだ時の処方箋6』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(25)--仕事で何がしたいか分からないと悩んだ時の処方箋1』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(26)--仕事で何がしたいか分からないと悩んだ時の処方箋2』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(27)--仕事で何がしたいか分からないと悩んだ時の処方箋3』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(28)--仕事で何がしたいか分からないと悩んだ時の処方箋4』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(29)--仕事で何がしたいか分からないと悩んだ時の処方箋5』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(30)--仕事で何がしたいか分からないと悩んだ時の処方箋6』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(31)--転職活動での自己分析の方法がわからない時の処方箋1』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(32)--転職活動での自己分析の方法がわからない時の処方箋2』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(33)--転職活動での自己分析の方法がわからない時の処方箋3』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(34)--転職活動での自己分析の方法がわからない時の処方箋4』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(35)--転職活動での自己分析の方法がわからない時の処方箋5』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(36)--転職活動での自己分析の方法がわからない時の処方箋6』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(37)--仕事中にイライラする時の処方箋1』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(38)--仕事中にイライラする時の処方箋2』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(39)--仕事中にイライラする時の処方箋3』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(40)--仕事中にイライラする時の処方箋4』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(41)--仕事中にイライラする時の処方箋5』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(42)--仕事中にイライラする時の処方箋6』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(43)--仕事中にイライラする時の処方箋7』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(44)--仕事が続かない時の処方箋1』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(45)--仕事が続かない時の処方箋2』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(46)--仕事が続かない時の処方箋3』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(47)--仕事が続かない時の処方箋4』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(48)--仕事が続かない時の処方箋5』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(49)--仕事が続かない時の処方箋6』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(50)--仕事が続かない時の処方箋7』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(51)--仕事が続かない時の処方箋8』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(52)--仕事が続かない時の処方箋9』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(53)--仕事が続かない時の処方箋10』

『【漫画】メリー先輩のお仕事お悩み相談室(54)--仕事が続かない時の処方箋11』

この記事をシェア

  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • X(旧Twitter)

同じカテゴリから
記事を探す

連載・インタビュー

同じキーワードから
記事を探す

求人情報

TOPへ