社会人は数学を学び直すべき!? 得られる4つの能力と仕事でのメリット

ビジネススキル・マナー

学生の頃は「数学なんて社会に出たら使わない」と考えていた人もいると思います。しかし、ビジネスで重視される計数力論理的思考力は数学の素養に比例するといわれます。社会人が数学を学び直すことで得られる主な4つの能力仕事でのメリットについて解説します。(Misa)

(※仕事辞めたい、会社がつらい...悩んでいる方は『仕事どうする!? 診断』の診断結果もご参考にしてください)

【関連記事】「社会人におすすめの資格16選! キャリアアップや若いうちに取るべき資格を紹介」

1.社会人が数学を学び直しするメリット

1.1. 「数字を活かせる能力」を身につけられる

ビジネスでは、売上や利益の分析予算の策定投資の判断など、さまざまな場面で数字を正確に理解し、活用する能力が求められます。

社会人が数学を学び直すことで、ビジネスで必要とされる「数字を活かせる能力」を身につけることができます。

一般的に数学力が高い人は数字の処理能力理解力が高く、ビジネスの現場で役立つスキルといえます。

1.2. 数を基盤としたスキルが必要な職種への転職の可能性が広がる

公認会計士、税理士、ファイナンシャルプランナー、統計学者など、数学を基盤とした専門的な知識やスキルが求められる職種は数多くあります。

これらの職種にジョブチェンジする場合は数学の学び直しによって可能性が広がります。

post1180_img1.jpg

【関連記事】「【社会人の勉強時間】週全体の勉強時間は7分!? 勉強すべき理由と時間の作り方」

【関連記事】「【社会人におすすめの勉強】勉強内容や勉強方法の選び方、メリットと注意点」

【関連記事】「社会人が勉強しないとどうなる? 勉強しないデメリットと勉強好きになる方法」

今の仕事、会社がつらい...無料で相談できる転職エージェント「マイナビエージェント」に相談してみる。

2.数学の学び直しで培われる主な4つの能力

数学の学び直しによって、論理的に物事を考え、問題を解決する力が身につきます。

問題解決や意思決定など、ビジネスのあらゆる場面で数学的思考力が必要不可欠です。

数学的思考は、ほぼすべての職種で役立つといってよいでしょう。

数学の学び直しで培われると言われている主な4つの能力を紹介します。

2.1.計数力

数学の学び直しで、数字を扱うための基礎的な能力が向上します。

計算、統計、確率などの知識やスキルを身につけることで、数字を正確に理解し、活用できるようになります。

2.2.論理的思考力

数学の知識以外に、論理的思考力を鍛えられる効果も期待できます。

問題を式や図表で表現することや、文章題の論旨を読みとることも、論理的に物事を考える訓練になります。

2.3.問題解決能力

数学では与えられた条件を整理し、解決策を導き出すプロセスを学べます。

問題解決能力を高める効果もあります。

2.4.創造性

数学を通して創造性が刺激されます。

数学的なモデルやアルゴリズムを用いて、ビジネスのアイデアを生み出す力につながります。

post1180_img2.jpg

【関連記事】「社会人が勉強するのはしんどい?おすすめの資格や勉強方法を紹介」

【関連記事】「社会人に必要なスキルとは?経産省の「社会人基礎力」から考察」

【関連記事】「社会人になって孤独...孤独の状態を創造性やキャリアアップにつなげる方法」

自分にあった働き方を見つけよう!「テレワーク/リモートワーク(制度あり)」求人一覧を見る。

3.数学の学び直しとキャリアへの影響

3.1.管理職や経営層を目指す場合、数学の学び直しで培われる計数力は必須

管理職や経営層を目指す場合、予算の策定やKPI管理、投資判断など、数学の学び直しで培われる計数力は必須です。

また、すべての局面で論理的に思考する力が求められます。

そのほか、データ分析や統計解析などのスキルはマーケティングや戦略立案に役立ち、新たなビジネスチャンスを創出することができます。

【関連記事】「【マーケティングとは】マーケティングの3要素と4つの手順、成功例を紹介」

3.2.副業や独立志向の人にも役立つ

企画やデザインなど、幅広い職種で強みになります。副業や独立志向の人にもこれらの能力は必ず役立ちます。

社会人が数学を学び直すことで、ビジネスの現場で役立つスキルや能力を身につけ、キャリアアップや新たなキャリアの可能性を広げることができます。

社会人になって、あえて数学を学ぶことに面倒くささや不安を感じるかもしれません。

最近はオンライン講座や学習アプリなど、さまざまな学習方法がありますので、自分に合った方法で探してみてはいかがでしょうか。

post1180_img3.jpg

【関連記事】「【社会人におすすめの副業4選】選ぶ際の判断基準と注意点も解説」

【関連記事】「【社会人の休日】充実させるメリットや「タイプ別」おすすめの過ごし方12選」

【関連記事】「【社会人経験とは】アルバイトは社会人経験あり? なし? 雇用形態別に解説」

【関連記事】「社会人・働くことに向いてない人はどうすれば? 特徴やおすすめの職業を紹介」

【関連記事】「【社会人と学生の違い】学生気分が抜けない? "社会人"に必要な要素とは!?」

【関連記事】「社会人の常識とは? 昔からあった"いまどきの若者"と先輩・上司とのギャップ」

原稿:Misa

ITベンチャーで企画、人材開発、広報などを経て独立。現在はコンサルタント、ときどきライター。ライターとしては、ビジネス系を中心に、アニメ・マンガ、車から美容・健康まで何でもチャレンジ中。

この記事をシェア

  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • X(旧Twitter)

同じカテゴリから
記事を探す

ビジネススキル・マナー

同じキーワードから
記事を探す

求人情報

TOPへ