連休明け仕事に行きたくない...つらい、やる気がでない原因や気持ちの切り替え方を紹介!

仕事の悩み・転職

連休明けの仕事が憂鬱で心が休まらない人もいるかと思います。休み明けに漠然とした悩みを抱えがちの人は、なぜ連休明けの仕事に行きたくないのか原因を明確にすることが大切です。

この記事では、連休明けにやる気が起きない原因や、気持ちの切り替え方を紹介します。原因を理解したうえで適切な対処をとれば、前向きな気持ちで連休明けを迎えられるでしょう。

【関連記事】「【仕事行きたくない】会社が嫌になる主な理由とNG行動、行くための方法」

「仕事辞めたい、会社がつらい」...悩んでいる方へ
\無料・登録不要/
『仕事どうする!? 診断』を受ける >

1. 連休明けで仕事に行きたくない・つらい・やる気がでないと感じる原因

連休明けで仕事に行きたくない・つらい・やる気がでないと感じる理由は人によって異なります。ここでは、連休明けの仕事が憂鬱になる原因を6つあげて紹介します。

1.1. 疲れが溜まっている

連休中にレジャーや旅行などの予定を詰め込み過ぎてしまうことで疲労が溜まってしまい、仕事が憂鬱と感じてしまう原因の一つとなります。

また、行き帰りの渋滞や混雑しているスポットで観光すると、普段とは異なる環境に疲れてしまうケースもあるでしょう。

帰宅後もしばらく疲れが抜けずに、連休明けの仕事に対してやる気が起きない場合もあります。

【関連記事】「仕事に疲れたと感じた時の対処法は?原因や判断するポイントについても紹介」

1.2. 仕事でやるべきことが溜まっている

仕事でやるべきことが溜まったまま連休に入った場合、連休明けの負担を大きく感じてしまいます。多くのタスクが原因で心に余裕が持てなくなっているのかもしれません。

「この仕事は連休明けにやろう」と軽い気持ちで先送りしたことを後悔する人も多いでしょう。連休明けは仕事モードに切り替えるのに時間がかかるので、連休前から対策を打っておく必要があります。

【関連記事】「【仕事が終わらない】残業の原因とすぐに実践できる対処法10選」

1.3. 気持ちの切り替えができていない

充実感のある連休を過ごした結果、気持ちの切り替えができなくなる人もいます。
連休中と仕事の気持ちのギャップが大きい人ほど、連休明けを憂鬱に感じやすくなるでしょう。

特に「仕事にやりがいを見出せない」「仕事にストレスを感じている」という人は、連休中との精神面でのギャップが大きいので、気分が落ち込みやすくなります。

何にも縛られることなく趣味を楽しんだ時間と比較し、仕事の時間がつらく感じる人も多いでしょう。

【関連記事】「【仕事頑張れない】頑張れない理由と対策、気持ちの切り替え方を紹介」

1.4. 自律神経が乱れている

連休中に夜更かしをしたり、不規則な食生活をしたりして過ごすと、自律神経が乱れる可能性があります。

自律神経とは、「交感神経」と「副交感神経」という逆の動きをする2つによって分けられ、互いにバランスを取りながら身体の状態を調整している神経系のことです。

交感神経と副交感神経は下記の状態でそれぞれ優位になります。

交感神経 激しい運動・緊張しているとき
副交感神経 睡眠や休息、食事中などのリラックスしているとき

連休中に不規則な生活を送っていると上記の神経のバランスが乱れて、過度にストレスを感じたり、憂鬱な気分になったりと心身の不調を感じやすくなるのです。

【出典】厚生労働省「自律神経失調症

【関連記事】「仕事のストレスで眠れない...無理に眠ろうとせず、自然と眠るための方法」

1.5. 職場でのストレスや人間関係の悩みがある

職場でのストレスや人間関係に悩みを抱えている場合、連休明けに憂鬱な気分になることがあります。

「上司と相性が合わない」「業務量が多すぎる」など仕事に対して日頃から後ろ向きな感情を抱いている人は、日常に戻りたくないと感じるでしょう。

連休中に仕事から離れて心置きなく過ごしたからこそ、仕事のストレスを大きく感じてしまう場合もあります。

「仕事を辞めたい」「自分がどれくらいストレスを溜め込んでいるのか把握しておきたい」という方は、心身から発せられるSOSであるストレスサインを知っておきましょう。

【関連記事】「【仕事を辞めたい】ストレスサインやストレスをためないためのポイント」
【関連記事】「職場の人間関係に悩み...仕事に行きたくない原因や心身への影響、対処法を解説」
【関連記事】「「人間関係の悩みで仕事辞めたい...」悩みを減らす方法と退職前に考える事」

1.6. いまの仕事が好きではない

そもそも、「いまの仕事が好きではない」「仕事にやりがいを感じていない」という場合は、連休明けが憂鬱になりやすい傾向にあります。

「連休明けに働くのが嫌だ」「自分はこの会社に必要な人材ではないかも」というような負の感情が頭から離れず、連休中に十分な休息が取れないケースもあるでしょう。

とくに連休明けは仕事にやる気が出ない状態になり、辞めたいと考えることもあるかと思います。転職を検討しはじめたら、「辞めたいと思っても絶対にやってはいけない事」をチェックしておきましょう。

post1063_img1.png

【関連記事】「仕事にやる気出ない...辞めたいと思っても絶対にやってはいけない事とは?」
【関連記事】「仕事のやりがいとは?やりがいを持つ必要性や見つけ方、メリットについて紹介」

2. 連休明けの仕事でやる気が出ないときの対処法

連休明けの仕事が憂鬱に感じるときには、どうしたらいいのでしょうか。ここでは、仕事の辛さを少しでも緩和させるために、簡単に試せる対処法をまとめました。

「連休明けの仕事が辛い」と感じる原因に合った対処を行うことで、前向きに乗り越えられるでしょう。

2.1. 半身浴やアロマでリラックスする時間を作る

疲れが溜まっている場合は、半身浴やアロマでリラックスする時間を作りましょう。

身体の疲労は、精神面にも大きく影響するため、疲労回復すれば前向きに仕事に向き合えるかもしれません。

連休中は、仕事がはじまる前日までに自宅に戻り、「疲労回復の日」を設けることが大切です。

半身浴やアロマは、副交感神経が優位になりリラックス状態になるので、身体の凝りや張りを十分にほぐすことができるでしょう。

2.2. タスクの整理・優先順位つけをしておく

連休明けにやるべきことが大量にあり、漠然とした不安に襲われている人もいるかもしれません。

連休前や連休中にタスクの整理をしたり、優先順位をつけたりすることで、「この段取りで進めれば問題ない」「それほど難しい業務ではない」と思える可能性があります。

自分の中で解決の糸口を見つけておけば、連休明けの仕事に対する不安も解消されるので、休みを満喫できるでしょう。

2.3. 深呼吸をして頭の中をリセットする

「気持ちの切り替えができない」「自律神経が乱れている」と感じている人は、深呼吸をして頭の中をリセットしましょう。

不安や緊張が続き、精神的に追い詰められているときには、無意識に呼吸が浅く、速くなります。

人の脳内では、「感情の動き(情動)」と「呼吸」をつかさどる場所が同一なため、感情変化によって呼吸も変化するからです。

そのため、意識的に深呼吸をすることで、情動と連動し、心に落ち着きを取り戻せる可能性があります。

【出典】厚生労働省「腹式呼吸をくりかえす」
【出典】独立行政法人 環境再生保全機構「上手に付き合う」

2.4. ストレッチをする

気持ちの切り替えができないときには、身体を動かしてリフレッシュしましょう。

ランニングやスイミングなど負荷の高い運動を行うと、かえって疲労が蓄積する可能性もあるのでストレッチやウォーキングがおすすめです。

身体を動かすことで深い呼吸を繰り返し行えるため、精神的に落ち着いた状態を保てるようになります。

2.5. 誰かと話をしてみる

「いまの仕事が好きではない」「人間関係や職場環境に悩みを抱えている」という人は、気の許せる相手に相談してみてはいかがでしょうか。

つらい気持ちを思い切って打ち明けることで、気分がスッキリするかもしれません。

また、同じような境遇にある相手であれば、互いに励まし合うこともできるでしょう。思わぬアドバイスをもらうことができ、解決の糸口が見つかる可能性もあります。

2.6. 自分の好きなことややりたいことを見直してみる

いまの仕事を好きになれないという場合は、自分のやりたいことを見直してみましょう。

まずは、現職のどのようなところが自分に合っていないのかを紙に書き出します。続いて、自分の好きなことややりたいことも書き出して、5年先、10年先にどのようになりたいのか明確にします。

ここまでで自分がやりたい仕事や、将来の理想像が見えてくるはずです。現職で理想の働き方を実現できない場合は、部署異動や転職も視野に入れても良いかと思います。

post1063_img2.png

3. 連休明けに限らず仕事がつらいと感じた場合は転職も選択肢に

連休明けに限らず日頃から仕事がつらいと感じている場合は、転職を検討するのも1つの手段です。職場環境に問題があり、仕事がつらくて耐えられないという場合は、リラックスや気分転換を試してみても根本的な問題解決にならないかもしません。

転職サイトや転職エージェントに登録して求人情報を眺めることで、さまざまな企業の情報に触れて視野が広がる可能性があります。将来が明るくなったり気分が晴れたりすることもあるので、まずは転職サイトや転職エージェントに登録することからはじめると良いでしょう。

株式会社マイナビが運営する転職エージェントサービス「マイナビエージェント」では、プロのキャリアアドバイザーが求人紹介や書類添削、模擬面接などのサポートをします。少しでも転職に不安を感じている方は、ぜひご活用ください。

転職を考え始めたら、
まずはプロにご相談ください
マイナビエージェントについて詳しく知る >

4. まとめ

連休明けの仕事が憂鬱に感じている人は、原因を洗い出すことからはじめましょう。おもな原因としては、疲れが溜まっていたり、気持ちを切り替えられなかったり、仕事に対するモチベーションが低下したりしていることが挙げられます。

連休明けは仕事モードに切り替わるまでに時間がかかるので、簡単なタスクからはじめたり、自分に合うリフレッシュ方法を試したりして少しずつ仕事に対するやる気を取り戻しましょう。

職場環境が原因で日頃から仕事がつらくて耐えられない場合は、転職を視野に入れるのも1つの手段です。転職活動をはじめることで、前向きになれるケースもあるので行動してみると良いでしょう。

\転職するか迷っていてもOK/
マイナビエージェントに無料登録して
転職サポートを受ける

この記事をシェア

  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • X(旧Twitter)

同じカテゴリから
記事を探す

仕事の悩み・転職

同じキーワードから
記事を探す

求人情報

TOPへ