30代のうちにやるべきこととは?仕事・プライベートに分けて詳しく解説

ビジネススキル・マナー

30代は、今後の人生を充実させるための重要な時期です。この年代ではキャリアの確立に加えて、自己投資や人脈構築も欠かせません。一方、プライベートでは健康管理や家族との時間が大切になる時期であり、将来に向けたマネープランにも注力する必要があります。

この記事では、30代のうちにやるべきことを仕事とプライベートに分けて詳しく解説し、バランスの取れた充実した生活を送るためのポイントを紹介します。

【関連記事】「20代のうちにやるべきこととは?仕事・プライベートに分けて詳しく解説」

「もしかしたら仕事頑張りすぎ!? 」... そんな方へ
\無料・登録不要/
『仕事どうする!? 診断』を受ける >

1 30代はどんな年代?

30代でやるべきことを解説する前に、まずは30代がどんな年代かを紹介します。ここでは、平均年収と転職入職率の数字を参考に、30代の行動が将来にどう影響するのかを見ていきます。

1.1 30代の平均年収

国税庁が公表している「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、30代の平均年収は以下の通りです。

30~34歳35~39歳
男性 485万円 549万円
女性 338万円 333万円
全体 425万円 462万円

まだまだ若手と言われることの多い30代前半と、責任ある役職を任され始める30代後半では、平均年収にも開きがあることがわかります。また、男女間では147万円~216万円もの差がありました。

なお、全年代における平均年収は約458万円であり、30代全体の平均年収を見ると、それに近い金額となっています。ただし、この数字はあくまでも平均であり、同じ30代でもスキルや職種によって大きな違いがあると考えられます。

【出典】国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査」

【関連記事】「30代の平均年収は?男女別・業種別など項目ごとに詳しく解説」

【関連記事】「30代のボーナス平均額は?男女別・業種別など項目ごとに詳しく紹介」

1.2 30代の転職入職率

転職入職率とは、常用労働者のうち退職後1年以内に再就職した人の割合です。厚生労働省の令和4年雇用動向調査によると、30代の転職入職率は以下の通りです。

30~34歳35~39歳
男性 9.5% 7.7%
女性 14.0% 10.7%

30代の転職入職率は10代20代よりは低いものの、40代50代と比べると高い傾向です。特に、30代前半は長い将来を見据え、新たな場所でキャリアアップを目指したいと考える方も多いため、高めの数字となっています。

また、企業も柔軟で即戦力となる30代前半の採用に積極的なため、転職しやすい環境が整っていることも一因です。

【出典】厚生労働省「-令和4年雇用動向調査結果の概況-」

テレワーク/リモートワーク(制度あり)の転職・求人情報を見る>

産休・育休取得実績ありの転職・求人情報を見る>

1.3 30代の行動は将来にどう影響する?

30代にどのようなキャリア選択をするかが、40代以降の収入を左右します。例えば、30代で多くの資格を取得し市場価値を高めることで、転職するたびに給与はアップしていく可能性があります。

逆に、成長が見込めない会社に居座り続ければ、給与も上がらず、最悪の場合40代50代で職を失ってしまうかもしれません。そのため、30代では長期的な視点で行動し、自分のキャリアをしっかりと築くことが重要です。

【関連記事】「30代の平均貯金額はいくら?中央値や理想の貯金額、賢い貯め方も紹介」

post1374_img1.jpg

2 【仕事編】30代でやるべきこと

ここからは、仕事において30代でやるべきことを解説します。まだ若手と言われる30代ですべきことをチェックして、今後の行動に役立ててください。

2.1 キャリアプランを立てる

30代は徐々に仕事の経験が積み重なり、自分の強みや弱みが明確になってくる時期です。20代は言われた仕事をやみくもにこなしていたという方も、30代になると仕事に疑問を感じたり、将来が不安になったりすることがあるでしょう。

結婚、子育て、マイホーム購入など、大きなライフイベントが予想される30代では、今後どのような方向に進むべきかをじっくり考えることが大切です。

「将来自分はどうなっていたいか、どれくらいの収入を目指すのか」を明らかにし、そのために必要な資格やスキル、経験を洗い出します。その上で、「3年以内にリーダー職に昇進する」「5年後に別の業界での経験を積む」など短期、中期、長期の具体的な目標を設定するのがおすすめです。

2.2 必要な資格を取得する

30代は徐々に大きな仕事を任されるようになり、責任も重くなっていきます。仕事の質を高め、自己肯定感をアップさせるためにも、必要な資格は積極的に取得するようにしましょう。資格を取得することで、さらに重要な仕事を任せてもらえる可能性があります。

また、資格は将来のキャリアアップにも有効です。一定の経験を積んだ上で専門的な資格を持っていれば、より好条件での転職が叶うかもしれません。

2.3 人脈やネットワークを広げる

キャリアの成長と安定には、広い人脈が必要不可欠です。30代のうちに多くの人と関わることで、自分が持っていない知識を身につけることができます。また、ネットワークを通じて新しい仕事を獲得できる可能性もあります。

さらに、信頼できる人脈は、仕事で問題が起きたりプライベートで落ち込んだりしたときも、心の支えになってくれるはずです。人脈を広げるには、「イベントやコミュニティーに参加する」「一度会った人へのフォローを忘れずに行う」「職場の人と積極的に会話する」といった方法があります。

2.4 リーダーとしての経験を積む

40代50代で上の立場に立ち、高収入を得つつ部下からも慕われている人たちは、チームをまとめる力やメンバーのモチベーションを引き出すスキルを持っています。そういったポジションを目指すため、30代ではリーダーとしての経験を少しずつ積み重ねていきましょう。

信頼されるリーダーになるには、「プロジェクトでは積極的にリーダーを申し出る」「リーダーを務めた後は、上司や部下からフィードバックを受ける」「リーダーのマネジメント方法を学ぶ」といった姿勢が重要です。

2.5 職場に不満がある場合は早めに転職する

30代はこれまでの経験を次のステップに活かすことで、大きく飛躍できる年代です。実際、30代を即戦力として採用したい企業は多いので、転職によって収入がアップしている方が多くいます。

一方、この時期に不満を抱えながら働き続けてしまうと、せっかくのキャリアアップチャンスを逃してしまう可能性があります。自分のスキルを活かし、さらに成長できるチャンスをつかむためにも、不満を感じた場合は早めに行動することが大切です。

【関連記事】「30代で年収1000万円を稼ぐには?目指せる職種や稼ぐ方法を紹介」

post1374_img2.jpg

3 【プライベート編】30代でやるべきこと

次に、プライベートでやるべきことを紹介します。健康管理、マネープランの構築、婚活など、40代までにやるべきことをチェックしておきましょう。

3.1 健康管理を実践する

職場では「若手社員」と呼ばれることもある30代ですが、10代や20代の頃に比べると、体力や代謝は少しずつ低下し始めています。しかし、30代は仕事が忙しくなる時期でもあるため、ついつい健康管理を疎かにしてしまう方も多いのではないでしょうか。

30代の生活習慣は、将来の健康状態に大きな影響を与える可能性があるため、今健康に不安を感じていないとしても、「食事をしっかり摂る」「運動習慣をとりいれる」「定期的な健康診断を受ける」といった基本的な健康管理を実践していくことが大切です。

3.2 仕事以外の趣味を見つける

大きな仕事を任され、仕事が趣味のようになっている方もいます。しかし、充実した生活を送るためには、仕事を忘れてリフレッシュできる時間を持つことが重要です。

また、趣味を通じて同じ興味を持つ人と出会えば、仕事以外の人間関係を大きく広げられるかもしれません。なかなか趣味が見つからないという場合は、身近なイベントに参加したり、多趣味な友人と一緒に行動したりするのもおすすめです。

3.3 友人や家族との時間を大切にする

仕事の責任が重くなるとともに、毎日のストレスも大きくなっていきます。そんなときに支えとなるのが、気を許せる友人や家族です。仕事でミスをしたときや、将来について悩んだとき、心から信頼できる人に気持ちを打ち明けるだけで心が楽になります。

また、40代になると家庭を持っている人が増え、なかなか自由に会えなくなってしまう可能性があります。さらに、50代60代になれば親が介護状態になったり亡くなったりして、「もう少し親孝行をしておけばよかった」と後悔することになるかもしれません。

そのため、比較的お金と時間が自由になる30代のうちに、友人や家族と会う機会を増やすことをおすすめします。

3.4 マネープランを構築する

30代は収入が安定し始める一方、家庭を持つことで将来に対する責任も大きくなるため、計画的なマネープランを構築することが非常に大切です。

例えば、住宅購入費、子供の教育費、老後の生活費など将来の大きな支出に備えるには、月々いくら貯金するべきかといった具体的な数字を確認します。早い段階で資産形成を始めることで、長期的な安心を得られるとともに、生活の質向上も目指せるでしょう。

3.5 結婚の意思がある場合は婚活に力を入れる

「結婚して家庭を持ちたい」という意思がある場合は、婚活に力を注ぎましょう。30代の多くは仕事が安定し、生活の基盤が整いやすいため、家庭を築くには良い時期です。また、自分の価値観や理想がはっきりしてくる年代でもあり、自分に合ったパートナーを見つけやすくなります。

知人の紹介、婚活イベントへの参加、オンラインマッチングアプリの利用など、婚活の方法は多種多様です。結婚願望がある方は、タイミングを逃さぬよう早めに行動を起こしましょう。

【関連記事】「30代で「人生がつまらない」と感じる理由は?楽しく生きる方法を解説」

post1374_img3.jpg

4 30代でやると後悔しがちなこと

ここまでは30代でやるべきことを解説してきましたが、ここからは逆にやると後悔しがちなことを5つ紹介します。未来の自分からガッカリされてしまう可能性があるので、こういった行動は避けるのが賢明です。

4.1 将来を見据えずに散財する

30代かつ独身の方は、職種や地域、一人暮らしか実家暮らしかなどによって差はあるものの、安定してきた収入を全て自分のために使える場合が多くなります。

しかし、余裕があるからといって無計画にお金を使ってしまうと、急な出費や老後の生活資金が不足するリスクがあります。30代は将来を見据え、「自分自身に投資する」「ライフイベントに備えて資産形成をする」といった行動が必要です。

4.2 不摂生な生活を送る

「睡眠時間を削って仕事をする」「食事を抜く」「大量に飲酒をする」などの不摂生な生活は、30代にしてはいけないことの代表格です。30代はまだ体力もあり、病気とは無縁だと感じている方が多いかもしれません。

しかし、30代で不摂生を続けていると生活習慣病のリスクが高まり、40代以降健康的な生活が遅れなくなってしまう可能性があります。そのため、30代は健康習慣を見直し、体力を維持するために運動やバランスの取れた食事、十分な休息を心がけることが大切です。

4.3 仕事に追われてプライベートを疎かにする

30代は徐々に仕事が忙しくなる時期であり、プライベートな時間を後回しにしてしまいがちです。しかし、40代50代になればさらに責任ある仕事を任されるようになり、家庭を持つことで自由に使えるお金や時間が減ることも考えられます。

また、体力も落ち始め、30代では難なくできていたことができなくなってしまう可能性もあります。そのため、「スポーツをする」「本を読む」「旅行をする」「友人と会う」など、リラックスできるプライベートな時間はしっかり確保するようにしましょう。

4.4 休みの日に何もせずに過ごす

1週間の疲れが溜まり、土日はいつも1日中寝て過ごすという方も多いでしょう。もちろん、休日に体を休めることは大切ですが、毎回そのような過ごし方をしていると、後になって「もったいなかった」「もっとあの時にやっておけばよかった」と後悔することもあります。

休日は、人脈を広げたり資格の勉強をしたりと、新しいことにチャレンジする絶好の機会です。後悔の少ない人生を送れるよう、未来の自分に投資する時間を持つ意識が大切です。

4.5 後先考えずに転職を繰り返す

市場価値の高い30代は、転職することでキャリアアップが見込める年代です。しかし、安易な理由で後先考えずに転職を繰り返していると、職務の一貫性がなくなり、経験を深めるチャンスを失う可能性があります。

企業からは「忍耐力のない人」と判断され、市場価値が下がってしまう恐れもあります。もしも、満足できる転職を目指すなら、転職のプロである転職エージェントを利用するのがおすすめです。

転職エージェントでは、求職者一人一人に合った企業の紹介やアドバイスを行ってくれるため、転職の成功率を高めることができます。

【関連記事】「30代で仕事にやる気が出ないときの対処法|避けるべきNG行動とは?」

【関連記事】「30代で仕事を「辞めたい」「疲れた」と感じたら...対処法や確認すべきポイントを紹介」

post1374_img4.jpg

5 30代を充実させるために明日からできること

30代を充実した年代にするため、明日からすぐに実践できることを紹介します。毎日積み重ねることで、少しずつ前向きな気持ちを持てるようになるでしょう。

5.1 なりたい自分をイメージしてみる

昇進、結婚、出産、子育てといったライフイベントを身近に感じるようになると、「自分はどこに向かっているのか」と不安になってしまうこともあります。そんなときは、なりたい自分をイメージしてみるのがおすすめです。

例えば、「どんな職種で、どのようなスキルを持ち、どのポジションで働いているか」「どんな生活リズムで過ごしているか」「どんな趣味や人間関係を築いているか」などをイメージします。

こういった具体的なビジョンを持つことで、「日常の小さな決断が将来の自分に繋がっている」という意識が芽生え、自己成長への意欲が湧いてきます。また、目指す姿を常に意識することで、逆境にも前向きに取り組めるようになるでしょう。

5.2 不要なものを整理してスッキリする

無駄な物に囲まれていると、集中力が低下し、ネガティブ思考に陥りやすくなります。不要な物を整理して生活空間をスッキリさせれば、心身ともに軽やかな日常を目指せます。

また、人間関係や情報、習慣といった物以外のことを整理するのもおすすめです。自分にとって本当に価値のあることを見極めれば、充実した毎日を送れるようになるでしょう。

5.2 小さな目標を立ててクリアしていく

目標に向かって前進することが大切ですが、目標が大きすぎると途中でモチベーションが保てなくなってしまう可能性があります。そのため、頻繁に達成感を味わえるような、小さい目標を立てて、一つずつクリアしていく方法がおすすめです。

「1時間以内にこのタスクを終わらせる」「1日1つ新しいスキルを覚える」「1週間に1冊は本を読む」など、達成しやすい目標を立ててクリアしていきます。このような成功体験の積み重ねが、さらなる挑戦への足がかりとなるでしょう。

【関連記事】「30代から取れる資格20選!転職に強い資格を男性・女性別に紹介」

スキルアップを目指すなら
まずはプロにご相談ください
マイナビエージェントについて詳しく知る >

6 まとめ

30代は仕事とプライベートの両面で重要な転換期です。仕事面では専門スキルを磨き、チームリーダーとしての経験を積むことが将来の安定につながります。プライベートでは健康管理を怠らず、趣味や友人との時間を大切にすることが重要です。

40代50代になり、「30代でやっておけばよかった」と後悔することがないよう、未来を見据えて自己投資や資産形成に励みましょう。

\転職するか迷っていてもOK/
マイナビエージェントに無料登録して
転職サポートを受ける

この記事をシェア

  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • X(旧Twitter)

同じカテゴリから
記事を探す

ビジネススキル・マナー

同じキーワードから
記事を探す

求人情報

TOPへ