年収1000万円は、多くの人が目標とする額です。そんな憧れの年収を20代という若さで得るためには、適切な職種選びと稼ぐための具体的な方法を知ることが重要です。
本記事では、20代で年収1000万円を得ている人の割合や特徴、目指せる職種について詳しく解説します。また、実際に年収1000万円を稼ぐための方法も紹介するので、20代で高収入を目指したい方はぜひ参考にしてください。
【関連記事】「20代のうちにやるべきこととは?仕事・プライベートに分けて詳しく解説」
「もしかしたら仕事頑張りすぎ!? 」... そんな方へ
\無料・登録不要/
『仕事どうする!? 診断』を受ける >
1 20代で年収1000万円は可能?
「年収1000万」はキャリアを積む上で目標にしたい数字の一つとして掲げている人が多く、「そこに辿り着けるのは才能のあるごく限られた人材だけ」という印象を持っている人も多いでしょう。
そんな年収1000万に20代で到達できるものなのでしょうか。ここでは、国税庁の令和4年分データを元に、20代の平均年収や年収1000万を超える人の割合などについてまとめました。
【出典】国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査」
1.1 20代の平均年収は約331万円
国税庁の資料によると、20代の平均年収は約331万円です。これを男女別、20代前半・後半別で見ていくと以下の表のように年収額に大きな差が出ます。20代前半・後半では100万円近い差が生じ、キャリアを積む上でかなり重要なフェーズであると推測できます。
【20代の平均年収】
20~24歳 | 25~29歳 | |
---|---|---|
男性 | 291万円 | 420万円 |
女性 | 253万円 | 349万円 |
全体 | 273万円 | 389万円 |
1.2 全年代で年収1000万円超えの割合は5.4%
20代の平均年収は331万円ですが、そもそも年収1000万円超えの割合は全年代でどの程度なのでしょうか。国税庁の資料「(第 16 表)給与階級別給与所得者数・構成割合」を参考にすると、以下の表のように1000万円超えは全体の5.4%しかいないようです。
【全年代:1000万円超えの割合】
区分 | 令和4年分 |
---|---|
1,000万円超 1,500万円以下 | 4.0% |
1,500万円超 2,000万円以下 | 0.8% |
2,000万円超 2,500万円以下 | 0.3% |
2,500万円超 | 0.3% |
1.3 20代で年収1000万円超えはかなりの少数派
これまでのデータをまとめると、20代の平均年収は約331万円であり、全年代で年収1000万円を超える割合は5.4%しかいません。これを20代のみに絞った場合、その数字はさらに低くなるでしょう。20代で年収1000万円超えは簡単ではなく、至難の業であると言えます。
【関連記事】「20代の平均年収は?男女別・業種別など項目ごとに詳しく解説」
【関連記事】「20代のボーナス平均額は?手取り額から大企業の支給額まで徹底解説」
2 20代で年収1000万円を稼ぐ人の特徴
20代で年収1000万円を超えるのは全人口の数%しかいないことがわかりましたが、これに到達する人にはどういった特徴があるのでしょうか。ここでは、20代で年収1000万円を稼ぐことができる人の特徴についていくつかピックアップしてみました。
2.1 高学歴な人
日本は学歴至上主義ではないにしろ近い傾向があり、学歴は年収に大きな影響を与えます。厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査の概況」を参考にすると、学歴と年収に関するデータが記載されています。学歴、性別にまとめると以下のような結果になります。
【20代の学歴、性別年収】
大学院卒 | 大学卒 | 高専・短大卒 | 高校卒 | |
---|---|---|---|---|
男性(20~24歳) | 282.2万円 | 242.3万円 | 225.7万円 | 222.4万円 |
男性(25~29歳) | 298.3万円 | 282.1万円 | 267.4万円 | 250.9万円 |
女性(20~24歳) | 253.4万円 | 236.9万円 | 218.2万円 | 205.9万円 |
女性(25~29歳) | 288.6万円 | 261.1万円 | 239.5万円 | 216.0万円 |
【出典】厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査の概況」
これらの結果から分かるように、学歴が高ければ高いほど高い年収を目指せる可能性が高まります。もちろんこれは全体的な平均データであり、20代で事業を始めたり、学歴関係なく高年収を実現したりする人も多いため、必ずしも「高学歴=高収入」とは言い切れません。
2.2 大手企業に就職している人
高収入を目指すには、従業員に高い給与の支払いができる企業に就職する必要があります。一般的に潤沢な資本金があり、抱える従業員数や企業規模の大きい会社のことを大手企業と呼びます。
ここでは、前述のように厚生労働省のデータから、企業規模別平均年収を以下の表にまとめました。企業の規模が大きくなるにつれ、年収が数十万単位でアップすることがわかります。
【企業規模別平均年収】
大企業 | 中企業 | 小企業 | |
---|---|---|---|
男性(20~24歳) | 239.5万円 | 223.8万円 | 220.8万円 |
男性(25~29歳) | 281.9万円 | 261.1万円 | 254.4万円 |
女性(20~24歳) | 228.2万円 | 217.8万円 | 208.4万円 |
女性(25~29歳) | 255.5万円 | 243.6万円 | 234.4万円 |
【出典】厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査の概況」
2.3 高度な専門知識やスキルがある人
高度な専門知識やスキルがあることで年収1000万に到達できる場合があります。例えば、商社マンやパイロット、金融関係の職種で働く人は高給取りであることが多い傾向にあります。パイロットのように特別な資格の取得が義務付けられている職種は給与も高額です。
また、海外に駐在している場合は手当額も大きいため、その分給与は高くなります。このように限られたスキルや能力を有していることで大きなアドバンテージを得られ、年収アップにつなげることができるでしょう。
2.4 高額のインセンティブを得ている人
一般的な企業に勤める場合でも、営業職などではインセンティブやボーナスの金額によっては1000万を超えることも珍しくありません。特に外資系や不動産、コンサル系、銀行・証券・保険の金融系などは稼げる業種として人気です。
仕事で取り扱う商材が車だったり住宅だったり、商品そのものが高額だと、成約1件あたりのインセンティブの額も大きくなります。1000万円プレイヤーを目指すなら、就職・転職する企業がどういった商材を取り扱っているのかを確認しましょう。
2.5 起業して成功している人
アイデアや行動力次第では、自分で起業して成功を掴める場合もあります。給与は自分が生み出した利益によって大きく変わるため、頑張り次第では20代で年収1000万円も不可能ではありません。
ただし、それと同時に会社の責任やリスクも自分で負わなければならないため、相応の覚悟やリスクヘッジが必要です。
【関連記事】「20代の平均貯金額はいくら?中央値や理想の貯金額、賢い貯め方も紹介」
3 20代で年収1000万円を目指せる職種
高額なインセンティブや起業で成功することによって、様々な職種において20代のうちから年収1000万を目指せます。ここでは、具体的にどういった職種で20代のうちに1000万円を目指せるのかを紹介します。
3.1 ITエンジニア
近年IT技術が急速に進んだことにより、ITエンジニアの需要が一層高まっています。勤める企業にもよりますが、ITエンジニアはスキルや実績によっては年収1000万円が珍しくない職種であり、最近では独立してフリーランスで活躍するITエンジニアが増えています。
はじめはIT企業に就職して実績を積んでスキルを磨き、数年後に独立するケースが多いようです。職種にもよりますが、PCとネット環境さえ整えば全国どこでも仕事が可能であり、20代のうちから早々に起業して年収1000万円に到達している人もいます。
3.2 金融系企業営業
前述のように、銀行・証券・保険などの金融系の営業職は給与が高い傾向にあります。扱う商材が高額であるため、成約1件あたりのインセンティブが高くなります。
20代で年収1000万円を超える社員は限られた人材のみであるため、プレッシャーや重圧など大変な一面も考えられます。しかし、その分成果を出せばきちんと給与に反映されるため、やりがいは大きいでしょう。
3.3 外資系企業営業
一般的に「外資系=エリート、高収入」というイメージもあるように、実際外資系の営業職は収入が高いことが多いです。外資系企業が高給取りである理由としては、退職金制度がなく成果主義であることが挙げられます。
また、優秀な人材を得るために高額な給与を提示して人材を獲得する傾向も見られます。外資系企業の営業職で1000万円は珍しくなく、2000〜3000万円を超える企業もあるため、英語のスキルを高めて給与交渉や実績をアピールして高収入を目指しましょう。
3.4 経営・戦略コンサルタント
コンサルタントは高収入を得られる職種として有名です。一言にコンサルタントといってもIT系や人事など様々な種類に分かれますが、中でも稼げるとされているのが経営・戦略コンサルタントです。企業の経営陣が抱える問題や課題を解決する手助けを行います。
業務内容はオペレーション業務の改善や新規事業の立案、マーケティング戦略などです。様々なテーマにおいてコンサルティングし、良い結果へと導きます。それゆえ報酬自体も高額であり、実力次第では20代で年収1000万円を超えられるでしょう。
3.5 士業系専門職
士業は「サムライ業」とも呼ばれ、専門的な仕事を行う上で資格取得が義務付けられている専門職です。具体的には、弁護士や社会保険労務士、税理士、医師、美容師、電気工事士など様々な職業があります。
【出典】総務省「業務独占資格制度一覧」
特に法律・医療関係の士業は報酬が高めであるため、20代でも1000万円稼ぐのは夢ではありません。業種によっては資格を取得するだけで20代のほとんどを費やしてしまうこともありますが、その分得られる収入は期待できるでしょう。
【関連記事】「20代必見!転職しやすい有利な資格おすすめ一覧(業種別)」
4 20代で年収1000万円を稼ぐには
20代で年収1000万円を稼ぐ人の特徴やおすすめな職種を紹介してきました。ここでは、年収1000万円を稼ぐ具体的な方法について解説します。
4.1 専門性の高い資格を取得する
前述のように、専門資格が必要な士業は年収が高い傾向にあります。また、士業とまではいかなくとも、専門知識が必要な職種もあります。スキルや実績を重視しているため、資格取得がスキルアップやキャリアアップにつながる場合も多いです。
例えば、プロジェクトマネージャーの国際資格を取得することで担当業務範囲が広がったり、レベルの高い仕事を担当できたりする可能性が高まります。専門性の高い資格を取得することで能力を可視化できるため、年収アップにつなげられるでしょう。
4.2 副業で副収入を得る
20代のうちに本業だけで1000万円に到達するのはかなり難しいため、副業を行いながら1000万円を目指す方法もあります。株や投資、コンサルティング、動画投稿、プログラミング、Webデザインなど様々な副業があり、副業の収入が本業を超えることもあります。
近年、副業については厚生労働省も推奨しており、働き方改革によって副業・兼業を行えるようなガイドラインを設け、多くの企業に副業推奨を呼び掛けています。リモートワークが増えたことで副業がしやすくなり、本業顔負けの実績を出すケースも多く見られます。
【出典】厚生労働省「副業・兼業」
4.3 投資や企業について勉強する
投資での利益は、株を売却した利益のほか、配当や株主優待などの株保有者へのリターンも含まれます。自分にとって有益な投資を行うには、株式動向を探るためにも様々な企業について勉強する必要があります。
気になる企業の見つけ方は、会社四季報やマーケットランキングをチェックして勉強することで、銘柄探しに必要なデータを集めやすくなります。株式の勉強は書籍やセミナーなどで知識を蓄え、少額投資からスタートすると失敗しにくいでしょう。
4.4 年収が高い企業に転職する
20代で年収1000万円を目指すには、それを叶えられる環境に身を置くことが重要です。大手企業やベンチャー企業など、高い報酬を期待できる企業へ就職・転職しましょう。一部上場企業では、平均30代で年収2000万円という企業も存在します。
年収が高い企業の特徴は、医療系や金融系、商社系などが挙げられます。また、成果主義や営業利益率が高い企業も年収が高めです。さらに副業とうまく掛け合わせれば、20代で1000万円を超えるのも無謀ではないと言えます。
年収を軸に転職先を探したい方には、転職エージェントの活用がおすすめです。転職エージェントでは、求職者が希望する条件や適性に合った仕事を紹介してもらえます。非公開求人もあるので、一人で転職活動を行うよりも、理想の仕事に出会える可能性が高まるでしょう。
【関連記事】「20代の「何がしたいか分からない」と悩む方へ|向いている仕事の見つけ方」
【関連記事】「20代で仕事にやる気が出ないときの対処法|モチベーションを上げるには」
5 年収1000万円を目指す際に注意すべきポイント
ここまで年収1000万円を目指すための方法などについて解説しましたが、目先の収入のみに囚われると思わぬ落とし穴に陥ることがあるかもしれません。ここでは、年収1000万円を目指す上で注意したいポイントについて解説します。
5.1 税制面で負担が大きくなる可能性がある
年収1000万円を超えると、税金・社会保険料ともにかなり高額になります。年収1000万円以下と1000万円超えでは所得税率が23%→33%にアップし、納税額が一気に多くなります。
また住民税もさらに課税され、自治体によって差は出るものの、税率10%プラス5000円が一般的です。このように、年収1000万円を超えると所得税と住民税で約30%の税率が課せられてしまうため、税制面での負担については熟知しておいた方がいいでしょう。
【出典】国税庁「No.2260 所得税の税率」
5.2 ライフワークバランスが乱れる恐れがある
20代で年収1000万円はそう容易いものではないため、かなりの労力を注がなければ到達できないでしょう。そのため、夜遅くまで仕事をしたり休日返上で仕事をしなければならなかったりと、ライフワークバランスが乱れてしまう可能性があります。
きちんと休息を取り、気分転換になる時間を設けるなど、体調管理やメンタルケアも大事にすることでライフワークバランスを整えましょう。
5.3 収入が減った際に生活水準を落とせなくなることがある
20代という若さで年収1000万円もの収入を得ると、生活水準がかなり高くなり、収入が減った際に生活水準を下げられない恐れがあります。収入と支出のバランスが取れずに、貯蓄がなくなり、負債を抱えてしまうケースも考えられます。
いざという時のために高すぎる生活水準は控え、身の丈にあった生活スタイルを取り入れることで安定した生活が送れるでしょう。
5.4 資金計画が疎かになる可能性がある
今後独立して事業を始めるためには「資金計画」を立てる必要があります。資金計画とは、資金の調達や運用を行うためのものであり、用途によって「運転資金」と「設備資金」に分かれます。
20代で年収1000万円を超えると「いつでも資金調達できる」という万能感により、資金計画が疎かになってしまうことも考えられます。将来を見据えて資金計画のノウハウをしっかりと学び、お金の管理がずさんにならないように計画しましょう。
【関連記事】「20代で「疲れた」「仕事辞めたい」と感じたときの対処法とは?」
スキルアップを目指すなら
まずはプロにご相談ください
マイナビエージェントについて詳しく知る >
6 まとめ
この記事では、20代が年収1000万円を稼ぐための方法やおすすめの職種の紹介、注意点などについて解説しました。日本全体で年収1000万円の割合はかなり少なく、20代に限定するとその数は一層少なくなります。
容易ではない領域であり、達成するには職種選びとスキルの獲得が重要であるため、副業との掛け合わせも有効です。お金の管理やライフワークバランスに気を付けながら、年収1000万円を目指しましょう。
\転職するか迷っていてもOK/
マイナビエージェントに無料登録して
転職サポートを受ける