スタートアップへの転職を考える人、最も重視している項目は"社会性"

トレンド・ニュース

岸田内閣が2022年11月に「スタートアップ育成5カ年計画」を発表するなど、スタートアップの注目が高まっています。今回は、スタートアップエコシステム協会およびインパクトスタートアップ協会が実施した「スタートアップ転職に関する意識調査」から、スタートアップ転職志望者の意識を見ていきます。

(※仕事辞めたい、会社がつらい...悩んでいる方は『仕事どうする!? 診断』の診断結果もご参考にしてください)

【関連特集】マイナビエージェント『スタートアップ特集』

調査は2023年1月27日~2月15日、「Startup Career Fair 2023」(2023年1月開催)参加者のうち開催後アンケートに回答した人を対象に、インターネット上で行われ、132人から有効回答を得ました。

1.仕事を選ぶ際に重視していること、約8割が社会性に関する項目を選択

仕事を選ぶ際に重視している項目を聞くと、1位は「自分のやりたいことができる」(74%)でした。この他、「社会へ貢献できる、社会課題の解決につながる」(68%)、「社会へインパクトを与えることができる」(46%)といった社会性に関する項目を選んだ人は全体の8割に上りました。

また、こうした社会性に関する項目は、「福利厚生が充実している」(10%)、「安定して長く働ける」(8%)などの「働く環境」に関する項目を大幅に上回っており、同調査では「スタートアップへの転身を考える転職者が最も重視している項目は、『社会性』である」と推察しています。

post978_img1.jpg

(【画像出典】スタートアップエコシステム協会×インパクトスタートアップ協会プレスリリース)

【関連記事】「【転職やキャリアアップに】社会人におすすめの資格13選!」

今の仕事、会社がつらい...無料で相談できる転職エージェント「マイナビエージェント」に相談してみる。

2. 就職・転職先を決める際に重視することでも社会性に関する項目が3割半超に

就職・転職先を決める際に重視することを聞くと、こちらも「自分のやりたいことができる」(56%)が1位に。一方、「社会の課題解決につながる事業である」(24%)や「社会へインパクトを与えることができる事業である」(18%)など社会性に関する項目も全体の36%を占めました。

post978_img2.jpg

(【画像出典】スタートアップエコシステム協会×インパクトスタートアップ協会プレスリリース)

【関連記事】「【職場で仕事がない場合】自分ができる仕事の探し方や気持ちの切り替え方」

3. 仕事に対して期待すること、社会性に関する回答は4割超

仕事に対して期待することは、1位「自己成長の実現や自己成長の機会を得ること」(60%)、2位「収入を増やすこと」・「キャリアアップや昇進すること」(各24%)との結果に。

また、「社会の課題を解決すること」(23%)や「社会へ新しい価値を届けること」(22%)など、社会性に関する回答は計41%となり、自己成長や収入・キャリアアップと同じく、社会性も期待している人が多いことがわかりました。

post978_img3.jpg

(【画像出典】スタートアップエコシステム協会×インパクトスタートアップ協会プレスリリース)

【関連記事】「【ジョブチェンジとは】意味やメリット、成功させる人の特徴や経験を活かすコツ」

4.まとめ

リクルートワークス研究所主任研究員の古屋星斗氏は今回の調査結果について、

「仕事に対して『自己の成長機会』を求める声が圧倒的に多かったのは、決して"意識高い系"の方が多かったというわけではないのでしょう」

「自らにスキルや経験を身に着けて、激動の経済社会を楽しく豊かに乗り越えていく。そんなキャリアを思い描く、新しい安定志向を背景にした新しい潮流が生まれてきたのです」

とコメントしています。

(【記事出典】スタートアップエコシステム協会×インパクトスタートアップ協会「スタートアップ転職に関する意識調査」プレスリリース)

(記事執筆:御木本千春)

この記事をシェア

  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • X(旧Twitter)

同じカテゴリから
記事を探す

トレンド・ニュース

同じキーワードから
記事を探す

求人情報

TOPへ