
『タスクが減らない!』覚えがあるかも?キャリ女あるある
管理職にとって、仕事の割り振りも重要な業務のひとつです。
「あの子にお願いしたら残業させちゃうかな」
「苦手な案件お願いしたら嫌がられるかな」
「この案件は少し難しいし......」
部下に遠慮するあまり、結局自分で仕事を抱え込んでしまう方も少なくありません。
しかし、部下からすると「上司がいつも遅くまで仕事をしている中、定時で帰りづらい」「自分の能力不足で任せてもらえないのかな」と感じてしまうことも。
仕事を任せることは部下のスキルアップに繋がります。
また、仕事を他に任せることで自分自身の業務に余裕が生まれると、部下のサポートやマネジメントにより時間を掛けることもできます。
個々の力を伸ばしてチーム力を高めていくために、まずは「仕事を手放す勇気」「仕事を任せる勇気」を持ってみましょう。
関連記事
部下も自分も成長する「上手な仕事の任せ方」
マネジメントってどうやるの?抑えるべき3つのポイント
▶︎ プロフィール

黒猫まな子(Kuroneko Manako)
新潟県出身、神奈川県在住。
広告、雑誌、書籍、WEBなど様々な媒体で活動する。
ユニークさとウィット感のある華やかなイラストレーションが得意。
実は猫アレルギー。