今どき副業は"地方貢献"がキーワード!?--地方の企業から個人商店まで

ライフ・マネー

最近では副業を容認する企業が増えてきていて、会社員にとって複数の職業を持つことは珍しいことではなくなってきました。中でも、ただ仕事を掛け持ちするだけではなく、地方貢献と副業をかけ合わせた形に注目が集まっています。そこで、地方貢献型副業と呼ばれる新しい働き方についてご紹介します。

大手をはじめ副業容認の流れは加速中!

働き方が多様化するなか、副業に対する企業の認識も変わってきており、容認する企業は年々増えています。朝日新聞のアンケート調査では、主要100社の中で実に4割が副業を「認めている」「認める方向」であると答えています。リクルートキャリアの調査でも、企業全体の4分の1が副業を容認・推進しているとの結果が出ていて、容認の流れは大手問わず進んでいることがわかります。副業を禁止しない前向きな理由としては、「副業で得た能力を本業に活かして欲しい」「社内外で通用する優秀な人材を育成したい」「自由な働き方を容認することで優秀な人材を確保したい」などといった理由があるようです。

一方で、副業を容認した場合の労働時間の管理についてはまだまだ課題が多かったり、人材流出の恐れなどの理由で副業容認に踏み出せなかったりする企業もあるようです。しかしながら、副業については政府が推進していることもあり、今後ますます身近なものになっていくでしょう。自分の働く会社も今後副業容認となるかもしれません。

使命感も味わえる「地方貢献型の副業」

副業容認への動きが起きる中で、注目されているのが「地方貢献型」の副業です。単にお金を稼ぐだけではなく、地方貢献という形でやりがい・働きがいの面でもモチベーションをあげることができます。この地方貢献型の副業を専門に取り扱う求人サイトも多数あり、地方の企業から個人商店まで様々な募集がされています。その一部をご紹介します。

YOSOMON!

自分のスキルや経験を活かし、会社を辞めずに地方企業の課題解決に参画できるプロジェクト紹介サイトです。スキルなどをプロフィール登録をすると、募集中の求人へ応募できるようになります。面談等で働き方やサポート体制について、プロジェクトリーダーと相談のうえで契約し、プロジェクトが開始されます。

YOSOMON! が運営する水産業に特化した「ギョソモン!」では、産地の新鮮な魚を報酬として受け取ることができるなど、ユニークな仕組みのプロジェクトもあります。

Skill Shift

転職もなく、移住もなくできる地方企業との新しい関わり方を提案するサービスです。業務改善やイノベーションを求めている地方企業と、本業にムリの出ない範囲の副業をしたい会社員の出会いの場となっています。サイトにスキル登録をすると求人に応募ができるようになり、面談やゴール設定を経て業務委託契約が締結されます。サイトには求人情報に合わせて募集人数が掲載されているのが特徴で、規模感を事前に知りやすい設計になっています。

ふるさと兼業

自分自身の地元や大好きな町、魅力的なリターンや共感する事業に寄付をする『ふるさと納税』のように、"スキルや技術、経験"を投資できる場にしたい、をコンセプトに運営されているサービス。お試しプロジェクトなどの制度があり、初めて地方貢献型副業に取り組む人にも優しい設計になっています。シンポジウムなどイベントの検索もできて、地方副業に関する情報を集めやすく、その点でも「これから知りたい!」といった方におすすめのサービスです。

副業が難しければ「プロボノ」で貢献できる

プロボノとは、自分が職業上で培ってきた知識・スキルなどを活かしてボランティア活動を行うことです。ボランティア活動は本業と必ずしも結びついていないため、その点で異なります。無報酬での活動となるので、報酬が設定されている副業とも異なり、職業上での制約を比較的受けにくく実践しやすいのが特徴です。「プロボノ」という呼び方だと耳慣れませんが、実際には2010年ごろからプロボノ活動に対する注目は集まっており、様々なプロジェクトや取り組みがなされています。

こうしたプロボノの活動をしたい方向けのマッチングサイトもあり、取り組みやすい環境になりつつあります。

「SERVICEGRANT」はその1つで、社会的活動を行うソーシャルセクターの課題に対し、職業上の知識や経験を持つ多彩な人々による「プロボノ」での支援をコーディネートするサービスです。活動時間の目安は平均週5時間で、1〜6ヶ月の活動期間となります。活動にあたってプロジェクトがスムーズに進むよう、ツールの提供や事務局からのバックアップなどの支援も得ることができます。

まとめ

副業をすると副収入はもちろんのこと知識や経験が得られるだけではなく、地域課題に取り組むことで社会貢献に寄与することもできます。地方貢献型副業を支援する様々なサービスも充実しているので、チャレンジしたい方は検討してみると良いでしょう。

プロフィール

回遊舎(かいゆうしゃ)

"金融"を専門とする編集・制作プロダクション。お金に関する記事を企画・取材から執筆、制作まで一手に引き受ける。マネー誌以外にも、育児雑誌や女性誌健康関連記事などのライフスタイル分野も幅広く手掛ける。 近著に「貯められない人のための手取り『10分の1』貯金術」、「J-REIT金メダル投資術」(株式会社秀和システム 著者酒井富士子)、「NISA120%活用術」(日本経済出版社)、
「めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作った世界で一番わかりやすいニッポンの論点1
0」(株式会社ダイヤモンド社)、「子育てで破産しないためのお金の本」(株式会社廣済堂出版)など。

この記事をシェア

  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • X(旧Twitter)

同じカテゴリから
記事を探す

ライフ・マネー

同じキーワードから
記事を探す

求人情報

TOPへ