10月から始まったキャッシュレス・ポイント還元事業。キャッシュレス決済をすれば、最大で5%還元されるという仕組みはわかっているもののどこで使えるのかイマイチわかりにくいという人は多いはず。
さらにやっかいなのが、クレジットカードから電子マネー、QRコード決済までさまざまな方法があり、店舗によって利用できる方法が違ってくるということ。
そこで、経済産業省から対象の店舗を表示してくれるキャッシュレス還元マップがリリースされたのを知っていますか? 今回はキャッシュレス還元を受けられるお店を探す還元マップについていくつかご紹介します。
キャッシュレス・ポイント還元事業の公式サイトでチェックする
キャッシュレス・ポイント還元事業公式サイトの「消費者のみなさま」というページの「使えるお店を探す」「登録加盟店はこちら」というバナーをクリックして地図を表示します。
(「登録加盟店はこちら」をクリックすると地図が表示される)
詳しくはこちら
場所の検索は、現在自分のいる位置からのみとなり、店舗の業種、還元率、決算手段を選択して絞り込むことが可能。
検索すると、地図上に対象店舗の位置が黄色のピンで表示され、クリックすると対象店舗の住所や電話番号、決済方法の一覧が表示されます。
(還元率・店舗名・電話番号・利用できる決済手段が表示される)
また、キャッシュレス・ポイント還元事業では、AndroidとiOSで利用可能な「ポイント還元対象店舗検索アプリ」も配信。アプリの場合は、地図上で探したい場所を選択して表示された範囲の店舗を表示するのみの機能となり、店舗業種や還元率での絞り込みはできません。
(表示されたピンをタップしないと店舗名がわからない)
地図上に表示された黄色のピンをタップすると、店舗情報である店名、住所、ポイント還元率などを確認することができ、その状態で上にフリックすると、決済手段もわかります。
(対応している決済方法を一度に確認することが可能)
アプリでの利用は、画面の範囲が狭いようで少し扱いにくいという欠点があります。ピンをタップしないと店舗の詳細をみることができませんし、店舗が多い場所だとピンの重なりが多くて一体自分はどのお店を見たのかが分からなくなります。
また、同じ店舗でも決済方法の種類が多いと決済方法の表示に制限があるようで、表示される黄色いピンが2つ以上たっていることがあります。今後のアップデートで改善される可能性もありますが、利用できる決済方法の見落としがないように気をつけたいところです。
民間企業が提供しているウェブサイト・アプリを利用して確認する
民間の企業も独自に還元マップを提供しているところがあります。自分が普段利用している決済方法に合わせて使いやすいものを利用することをおすすめします。いくつか代表的なサイトやアプリをご紹介します。
・Zaim キャッシュレス還元マップで探す
家計簿アプリサービスの「Zaim」には、期間限定の特設ページとしてキャッシュレス還元対象店舗の検索ができるサービスを提供しています。
絞り込みのキーは、都道府県、還元率、店舗の業種、フリーワード(店舗名)からの検索と、表示されている地図上からタップしてエリアごとに検索することができます。検索結果は一覧で表示され、さらに詳細ボタンを押すと店舗名で検索をした場合のGoogleの検索結果画面が表示され、店舗情報を得ることができます。
また、さまざまな企業やスーパーコンビニなどで開催される、還元キャンペーンや全品10%OFFセールなどお得な情報を「オトクカレンダー」で公開しています。Googleカレンダーへ連携することもできるので、キャッシュレス還元とあわせてお得な情報を総合的にゲットすることができます。
詳しくはこちら
・PayPayアプリで対象店舗を探す
QRコード決済アプリとして知名度の高い「PayPay」。このアプリにも検索機能が備わっています。アプリのホーム画面一番下の面ニューにある「近くのお店」をタップすると現在いる場所付近の対象店舗がピンで表示されます。ピンをクリックすると対象店舗の詳細まで見ることが可能です。
(PayPayが利用できる全店舗を表示。ピンの表示でもおおよその業種まではわかる)
他にも、PayPayの対象店舗は、Yahooの地図サービス「Yahoo地図」からも検索することができます。Yahoo地図のサイトにアクセスして、対象店舗を検索したいエリアを表示した状態にします。その状態で、検索ボックスから「PayPay」と入力して検索をするとPayPay支払いに対応している店舗が表示されます。
当然ながら、PayPayが使えるお店の表示のみになりますし、キャッシュレス・ポイント還元の対象でない店舗も表示されてしまいますので注意が必要です。PayPayを中心に使っていきたいという人にオススメのマップになります。
・ECサイトや身近なお店をチェックする
キャッシュレス・ポイント還元制度は、実店舗のみならずネットショップを介して中小・小規模の事業者が販売する商品にも適応されます。ECサイトの場合は、還元マップのようなものは存在しないので、自分がよく利用するECサイトが5%還元対象になるのかを事前にチェックするようにしましょう。
たとえば、楽天市場の場合は、検索窓に購入したい商品のキーワードを入力して検索後、サイト画面左側に表示される「その他の条件」内の「キャッシュレス5%還元」をチェックすると還元対象の商品のみに絞り込まれます。同じ商品なら還元されるショップから購入するとお得にお買物ができます。
また、小規模店舗については、ウェブサイトやアプリを介しての検索が難しい場合もあるでしょう。普段よくいくお店なら、実際にお店に出向いてチェックする方がはやいことも。 対象となる店舗には、ャッシュレス・ポイント還元の赤いロゴマークのステッカーや対象店舗のポスターが貼ってあるので目印に見つけるようにしてください。
情報をよく確認して効率よく制度を利用しよう!
キャッシュレス・ポイント還元制度に対応していても、自分が普段つかっているキャッシュレス決済が利用できないということもあります。いざ支払おうと思ったら対象の決済方法がなくて還元されなかった...というような悲しい結果にならないよう、事前に情報を集めておくことが大切です。今回ご紹介した方法の中から使いやすそうな方法を試してみてくださいね。
プロフィール
回遊舎(かいゆうしゃ)
"金融"を専門とする編集・制作プロダクション。お金に関する記事を企画・取材から執筆、制作まで一手に引き受ける。マネー誌以外にも、育児雑誌や女性誌健康関連記事などのライフスタイル分野も幅広く手掛ける。
近著に「貯められない人のための手取り『10分の1』貯金術」、「J-REIT金メダル投資術」(株式会社秀和システム 著者酒井富士子)、「NISA120%活用術」(日本経済出版社)、「めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作った世界で一番わかりやすいニッポンの論点10」(株式会社ダイヤモンド社)、「子育てで破産しないためのお金の本」(株式会社廣済堂出版)など。