- 更新日:2019年01月31日
- 求人No:502631
企業名非公開
企業情報部M&A室 (マネージャー)
- 年 収
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都
募集職種 | その他(コンサルタント),営業企画・営業推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【職務内容】 ■M&Aのアドバイザリー業務全般。M&A事案の発掘、営業、アドバイザリー契約の獲得からエグゼキューションまで一貫して担当いただきます。 【企業情報部について】 同行前身である日本長期信用銀行は日本の金融機関におけるM&Aアドバイザーの草分けであり、この流れを組む当室も、企業の戦略的M&A(非中核事業売却を含む)と事業再生の分野を中心に、引き続き有力プレイヤーとして活動しています。 |
応募条件 | 【必須経験・スキル】 ■金融機関、投資ファンド、会計法律事務所、コンサルタント会社等におけるM&Aアドバイザリー業務またはその類似業務のご経験 ■法律・会計の基礎的な知識 【歓迎経験・スキル】 ▽以下のような方を歓迎いたします。 マネージャー採用について ■M&Aアドバイザリーで身を立てていく強い意思のある方 ■顧客、同僚から信頼を受ける人格者 ■腰を据えて業務に従事し、長期的に組織に貢献していただける方 ※周りと協調して仕事ができると同時に、自分で案件を開拓する意欲と能力のある方を希望します。 |
学 歴 | 大卒,大学院卒 |
手 当 | 残業手当,通勤手当 |
福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,退職金 |
休日・休暇 | 土曜日,年末年始休暇,日曜日,祝日,週休2日制 |
就業時間 |
08:50~17:10 |
企業情報
- 会社概要
- ■法人部門・金融市場部門
多様化・高度化するお客さまのニーズに応じてカスタマイズされた金融ソリューションを提供しています。
■個人部門
24時間365日稼動のATMや32色の選べるキャッシュカード、個人向け無担保カードローンなど徹底した顧客視点で、お客さまの多様なニーズにお応えする金融商品・サービスを提供しています。
■金融インフラ部門
事務の標準化や集中化、ペーパーレスの推進により、各業務部門における生産性の向上を側面からサポートしています。
■リスク管理部門
新生銀行が直面する、それぞれ特性の異なる多岐にわたるリスクを一元的に管理、コントロールしています。
- 設立
- 1952年2月
- 資本金
- 5,122億円
- 株式公開
- 東証一部
- 従業員数
- 1,000人以上
同じカテゴリの求人を見る
-
- 勤務地
- 東京都
-
- 業種
担当キャリアアドバイザーのレポート企業情報部M&A室 (マネージャー)