- 求人No:10256936
- 更新日:2023年12月08日
SBテクノロジー株式会社
セキュリティコンサルタント
- 年収
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都 新宿区
- 職種
- その他(ITコンサルタント)
- 残業月30時間以下
- 年間休日120日以上
- 5名以上募集
- 女性活躍中
- テレワーク/リモートワーク(制度あり)
- フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
- オンライン面接/WEB面接(実績あり)
- 産休・育休取得実績あり
- 大手系列企業
- 公開・上場企業
- 設立30年以上の企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | その他(ITコンサルタント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【募集背景】 注力事業のひとつであるセキュリティサービスの更なる事業拡大に向けた体制強化のため、セキュリティコンサルタントを募集します。 同社のセキュリティコンサルタントは、お客様が日々多様化し巧妙化するセキュリティ脅威から情報資産を守るうえでの重要課題を評価分析し、解決策の提示や実行の支援を行います。 【仕事内容】 ▽概要 セキュリティにおける専門的な知見や技術力をもとに、主に中堅~大手企業に対してセキュリティに関する現状評価、重要課題の洗い出し、改善計画の策定、改善策の推進における支援を行います。 ▽詳細 下記業務を中心としたコンサルティング業務に携わっていただく予定です。 ■セキュリティアセスメント、セキュリティロードマップ策定 ■セキュリティ関連規程等の整備 ■法令やビジネス等の要求事項に基づくセキュリティ要件定義 ■各種セキュリティツール/サービスの選定支援 ■CSIRT(セキュリティインシデント対応態勢)の構築支援 ■セキュリティインシデントの事後対応支援 ■セキュリティ教育 |
応募条件 | 【必須スキル・経験】 ▽下記業務内容のいずれかに関連する業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 ■セキュリティアセスメント、セキュリティロードマップ策定 ■セキュリティ関連規程等の整備 ■法令やビジネス等の要求事項に基づくセキュリティ要件定義 ■各種セキュリティツール/サービスの選定支援 ■CSIRT(セキュリティインシデント対応態勢)の構築支援 ■セキュリティインシデントの事後対応支援 ■セキュリティ教育 【歓迎スキル・経験】 ■情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 ■CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 【求める人物像】 ■お客様の持つ期待を理解し、またその期待の本質を見極めることができる方 ■事実ベースで物事をロジカルに広く深く考え、状況を整理し、分かり易く説明することができる方 ■セキュリティに興味を持ち、新しい概念・技術や専門外の分野も必要に応じて抵抗なくキャッチアップすることができる方 |
年 収 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
勤務地 |
東京都 新宿区 新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア17階
〔「東新宿駅」 A3出口直結(東京メトロ副都心線、都営大江戸線) 「新宿三丁目駅」 E1出口より徒歩6分(東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線)〕 |
学 歴 | 学歴不問 |
手 当 | その他手当,残業手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,介護休職制度,その他制度,厚生年金基金,確定拠出年金401k,社員持株会制度,育児休暇制度,財形貯蓄,資格取得奨励金制度 |
休日・休暇 | 介護休暇,その他休暇,リフレッシュ休暇,出産・育児休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇,祝日,誕生日休暇 |
就業時間 |
09:00~17:45 毎週水曜は定時退社デー、プレミアムフライデーは月末金曜日の15時退社をベースとしながら独自に運用 |
残業時間 | 月間平均:30時間以下 |
リモートワークの有無 | あり |
副業の可否 |
可能
【業務に支障がない場合は可能】 |
社風・環境 |
◎ソフトバンクグループとしての成長性に加えて、プライム市場上場企業としての安定性も合わせ持つ魅力ある企業です。従業員の一体感から生まれるフラットな組織と風通しの良さ、働きやすい社風が特徴です。
◎女性のための時短制度や産休・育休制度も取得実績は多数、産後の復職率は100%です。(2020年時点)、認定制度:くるみん、えるぼし(最高位(3段階目)を取得) ◎半年に1度キャリアプランを自己申告できる「キャリアサーベイシート」や社内公募制度などで、キャリア形成を支援しています。また、若手であってもSBグループをあげた事業に挑戦できるなど、年齢にかかわらず、IT業界でキャリアを積んできた全ての方にとって、他社では絶対に得られないチャンスとやりがいに出会えることを約束できる企業です。 ◎働き方:新たなワークスタイルとして、勤務形態をテレワーク主体とオフィスワーク主体で、社員が自ら選択することができる制度を導入しています。(テレワーク利用率65%/フレックス利用率98%) |
担当キャリアアドバイザーのレポートソフトバンクグループの技術分野において中核を担う企業!フラットで働きやすい環境も魅力です!