- 求人No:10232476
- 更新日:2023年12月11日
株式会社オプティマインド
UI/UXデザイナー|機能要件の定義等【名古屋or東京or大阪】
- 年収
- 400万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都 千代田区,大阪府 大阪市中央区,…
- 職種
- UI・UXデザイナー、プログラマ・システムエンジニア(オープン・WEB)
- テレワーク/リモートワーク(制度あり)
- HTML
- CSS
- android
- Webアプリケーション
- XD
募集要項
募集職種 | UI・UXデザイナー、プログラマ・システムエンジニア(オープン・WEB) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【職務内容】 ・機能要件の定義 ・WebアプリケーションのUIデザイン ・AndroidアプリのUIデザイン ・デザインシステムの構築・運用 ・スタイルガイドの構築・運用 ・エンジニア・PMとの協働 【仕事の魅力】 ■働きやすい環境が整っている フルリモートが可能で、フレックスタイム制を導入しています。また、代表の松下は名古屋大学で組合せ最適化アルゴリズムを専攻する研究者であり、社員の半数以上が開発メンバーのため、技術に理解があるのも魅力。技術・ツール選定の自由度が高く、積極的に挑戦することが評価される文化で、書籍購入や論文の執筆、勉強会や学会の参加・登壇も推奨しています。スペシャリストとしてのキャリアパス及び評価制度もあり、技術を磨きながらキャリアを積んでいける環境です。 ■社会貢献度の高い開発 顧客にヒアリングしながら開発することを重視しており、実際にドライバーに同行させていただくこともあります。エンジニア1人ひとりの裁量も大きく、全ての人の生活になくてはならない「物流」のDXに挑戦できるため、社会貢献度が高くやりがいを感じられる開発です。 ■ハイスキルなメンバー アカデミックから入社した方もいれば、開発者として経験を積まれてから入社したメンバーもいます。組合せ最適化や統計解析などの研究だけでなく、宇宙や素粒子、都市計画の研究に従事するなど、専攻ジャンルはそれぞれです。全員に共通している点は、技術が大好きでハイスキルなメンバーと議論することを楽しんでいるということ。フラットな組織であり、経営陣との距離が近いのもポイントです。 ■得られる経験・スキル UX設計からUIデザインまで、幅広いデザインプロセスに関わることができます。 顧客にとって有用な機能のデザイン及びデリバリーを頻繁に経験することができ、そのフィードバックが得られます。 類似サービスが少ないのでまだ世の中に存在しないものを0ベースで考え、業界最先端のデザインに関わることができます。 業務範囲が広いためビジネスチーム・エンジニアチームと密に関わることができます。 |
応募条件 | 【必須要件】 ・Webアプリケーション、モバイルアプリ、WebサイトいずれかのUI/UXデザイン実務経験 ・プロトタイピングツール(Figma/Sketch/XD等)の使用経験 ※応募時、ポートフォリオ必須 【歓迎要件】 ・UXリサーチの実務経験 ・HTML / CSS / JavaScriptの経験 ・Webアプリ、Androidアプリのデザイン経験 ・BtoBサービスのデザイン経験 【求める人物像】 ・表層のデザインだけに閉じずに本質的な課題解決に興味が持てる方 ・一部のデザインプロセスだけではなく、幅広いデザイン業務を行いたい方 ・職域の異なるメンバーとのコミュニケーションを積極的に取れる方 |
年 収 | 400万円~1000万円 |
勤務地 |
東京都 千代田区 神田錦町2-2-1 WeWork KANDA SQUARE/大阪府 大阪市中央区 難波5-1-60 なんばスカイオ 27F WeWork なんばスカイオ/愛知県 名古屋市中区 栄2丁目11番30号 セントラルビル9F
〔リモート勤務可能。ただしリサーチ業務等の出張あり。〕 |
学 歴 | 大卒,大学院卒,専門卒,短大卒,高卒,高専卒 |
手 当 | 残業手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,その他制度 |
休日・休暇 | 出産・育児休暇,土曜日,夏季休暇,年末年始休暇,慶弔休暇,日曜日,有給休暇,祝日 |
就業時間 | |
リモートワークの有無 | あり |
社風・環境 |
◎社内にはリラックススペースや集中スペースも完備しています。フレックスタイム制でメリハリをつけながら働くことができます。
◎IT技術は日々進化を続けており、それをキャッチアップしつつ、開発に取り入れるかの選択が必要です。オプティマインドでは技術投資を惜しまず、新技術調査や論文調査を推奨しています。書籍購入の補助制度もあり、積極的にエンジニアの学習を後押しします。 |
担当キャリアアドバイザーのレポート◎名古屋大学発のテックスタートアップ企業 ◎世界トップレベルの最適化エンジンを複数自社所有しています