- 求人No:10195704
- 更新日:2023年01月30日
株式会社クボタ
【WEB面接可】【兵庫】ソフトウェアエンジニア◎For Earth, For Life KUBOTA
- 年収
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 兵庫県 尼崎市
- 職種
- プログラマ・システムエンジニア(オープン・WEB)、プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(オープン/WEB)
- 年間休日120日以上
- 語学力
- 有形商材の求人
- 女性活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 大手系列企業
- 公開・上場企業
- 設立30年以上の企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | プログラマ・システムエンジニア(オープン・WEB)、プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(オープン/WEB) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【業務内容】 ■ICTを主とした新技術の研究・開発を行う部署の中で、ソフトウェアエンジニアとしてKSAS(クボタスマートアグリシステム)営農支援システムの研究開発に従事頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■クラウドベースの精密農業システムのソフトウェア開発 ■農機や各種センサと、AIやロボティクス等の先端技術を組み合わせた、先進農業システムの研究開発 【開発の流れ】 ■新規先端技術研究開発の調査企画 または、先進システム開発案件のテーマアップ。テーマによって2~3年から5~10年のスパンのものがありますが、2~3年を区切りとして研究開発を推進します。 ■各テーマを3~5名程度のチームで役割分担して研究開発を推進。開発案件に応じて、実装も含めて社内開発するものと、設計~テストは外注するものと、内容によって適切に対応します。 ■開発システムを、社内検証・限定農家での実証検証を経て、リリース。開発者も積極的に現場に赴き、現地で肌で感じたことや顧客とのコミュニケーションの結果を開発にフィードバックして、先端技術を真に顧客に役立つものとして提供します。 【想定されるキャリアパス】 ■開発領域は加速度的に広がっており、各分野や技術を統括する存在となることを期待します。 【ポジションのやりがいや魅力】 ■情報通信分野の先端技術を獲得し、国内外精密農業システムの研究開発を加速させます。 ■現在注目されており、また発展が期待される農業の情報化分野において、大手農機メーカーが持つ機械と情報通信技術の組み合わせによる先進システム開発の主力メンバーとして力が発揮できます。 ■単にソフト開発を行うのではなく、開発者が直接お客様に使い方やご要望を聞く機会を持ち、技術・製品に反映させて実証まで担当していくので、やりがいや達成感を感じられます。 |
応募条件 | 【必須経験・スキル】 ■ソフトウェア開発に携わり、一連の工程経験があること ■ソフトウェアの特定の分野で専門技術を持っていること |
年 収 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
勤務地 | 兵庫県 尼崎市 浜1-1-1 |
学 歴 | 大卒,大学院卒 |
手 当 | その他手当,残業手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,その他制度,借り上げ社宅制度,財形貯蓄,退職金 |
休日・休暇 | その他休暇,土曜日,夏季休暇,年末年始休暇,慶弔休暇,日曜日,有給休暇,祝日 |
就業時間 |
08:30~17:00 |
担当キャリアアドバイザーのレポートクボタグループは約15年で売上高9,302億円から2兆円へ