- 求人No:10183223
- 更新日:2022年06月22日
楽天グループ株式会社
【WEB面接可】公共政策スタッフ、企業-公共政策事務所(PPO)
- 年収
- 400万円~800万円目安
- 勤務地
- 東京都 世田谷区
- 職種
- 事業企画/事業統括(事業管理、事業推進含む)、その他(経営/企画/管理/事務)、広報
- 大手系列
- 上場
- 社員数500名以上
- 年間休日120日以上
募集要項
募集職種 | 事業企画/事業統括(事業管理、事業推進含む)、その他(経営/企画/管理/事務)、広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【部門の概要】 公共政策室は、立法府や行政機関とのコミュニケーションを通じて公共政策を働きかけることにより、規制緩和による新産業の創出や経済活性化のためのロビー活動を行う部門です。楽天グループの事業に直結する方針に加え、経済団体の運営を通じて経済全体の発展に貢献する方針の実現を目指します。 【具体的には】 ■広報業務の計画と実施 ■政策動向に関する最新の状況を理解する ■政策提案と報告書を作成し、関係者と説明および交渉する ■政府関係者、業界団体などとの関係を構築する ■関連するイベントの計画と管理広報 ■経済団体の事務局業務 ■その他の公共政策関連事項 |
応募条件 | 【必須経験・スキル】 ■上記の職務に関連する業務の経験 ■法律、規制、政府文書などの複雑な文書を理解および理解する 能力 ■業務遂行に必要な文書および資料を準備する能力 ■社内外の関係者と調整および交渉する能力 【歓迎する経験・スキル】 ■政府機関での計画と法務の経験 ■国会議員の政策秘書としての経験 ■民間企業または経済団体の外務部での政策関連業務の経験 【求める人物像】 ■論理的に考え、関係者と円滑かつ正確にコミュニケーションする能力 ■社会的、経済的、技術的トレンド、インターネット業界を取り巻く国内外の政策トレンドに強い関心を持ち、楽天グループの経営方針と戦略を理解している方 ■スピードと責任感、目標を設定して独立して働く能力をお持ちの方 ■必要な管理業務を行うスキルをお持ちの方 |
年 収 | 400万円~800万円目安 |
勤務地 | 東京都 世田谷区 |
学 歴 | 大卒,大学院卒 |
手 当 | 残業手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,その他制度,社員持株会制度,託児所(日中対応) |
休日・休暇 | その他休暇,出産・育児休暇,夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇,祝日 |
就業時間 |
09:00~17:30 |
担当キャリアアドバイザーのレポート【WEB面接可】公共政策スタッフ、企業-公共政策事務所(PPO)