- 求人No:10175679
- 更新日:2023年03月09日
楽天グループ株式会社
ECマーケットプレイス開発部 R-Backoffice課:開発グループマネージャー(ECMPD)
- 年収
- 500万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都 世田谷区
- 職種
- プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(オープン/WEB)
- 残業月30時間以下
- 年間休日120日以上
- 女性活躍中
- 英語
- Java
- Oracle
- Unix
- Docker
- Kubernetes
- 大手系列企業
- 公開・上場企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(オープン/WEB) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 今回募集するポジションでは、楽天市場に出店していただいている店舗オーナー様向けの受注管理システムのシステム開発・運用を行うエンジニアリングチームのマネージャを担当していただきます。日本一の受注量を運用するシステムを安定稼働させるために、常に成長し続ける開発エンジニア集団の組織運営をお任せしたいと思います。大規模なシステム開発や運用を行うプロセスの中で、マネージャとして意思決定を行いながら、出店店舗様のビジネスをエンパワーメントすることを期待します。エンジニアリング×マネジメントに興味がある方、片方だけではなく、両方同等にキャリア形成されたい方の応募をお待ちしております。 【具体的には】 ■エンジニアリングチーム運営(各種案件の進捗管理、アサインメント管理、課題管理) ■ピープルマネジメント(各メンバーの成長へのコミット)・開発を進めるために必要な関係者とのコミュニケーション(計画の説明や報告、調整) ■システム開発に必要な要件の理解とスケジュール ■工数の見積もり内容の妥当性判断・システム設計やテスト内容の精査と妥当性判断 ■システムの定常運用対応、各種問い合わせ対応及び、トラブル等の突発事象への対応 ■システムを安定的に運用するための各種課題提言及び、改善への取り組み ■定量/定性的な分析に基づいたシステム改善施策の提案や、施策優先順位の決定・要素技術や開発手法の評価、選定 ■開発ベンダーマネジメント |
応募条件 | 【必須経験・スキル】 ■メンバー10名以上のチームマネージャ経験(2年以上) ■ティーチングだけでなく、コーチングも交えてエンジニアリング人材育成を行った経験・新しい技術要素、サービスに対する好奇心やチャレンジ精神 ■Javaでフレームワークを用いた開発経験・Unix系サーバでの開発と本番運用の経験(5年以上 ■TCP/IPやHTTP等のプロトコル、Unix系OS、WEBアプリケーション開発の基本的理解・システムのトラブルシューティングや、パフォーマンス改善の経験 ■片言でも英語でコミュニケーションが取れる、もしくは取る意思がある 【歓迎する経験・スキル】 ■社内部門間の業務移管の主導・推進経験・アーキテクト、またはテックリード経験 ■アジャイル(スクラムなど)の開発プロセスの経験・Oracleの運用やチューニングの知識 ■Spring Cloudを使った大規模なMicroservice Architecture を使ったシステムの設計や運用の経験レガシーシステムから、Docker、Kubernetes等を使用したシステムへのマイグレーションの経験 |
年 収 | 500万円~1000万円 |
勤務地 |
東京都 世田谷区 玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
〔ほか各事業所〕 |
学 歴 | 学歴不問 |
手 当 | 残業手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,その他制度,社員持株会制度,託児所(日中対応) |
休日・休暇 | 介護休暇,その他休暇,出産・育児休暇,夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇 |
就業時間 |
09:00~17:30 ※一部職種では裁量労働制を適用する。(1日7.5時間 参考9:30~18:00) |
残業時間 | 月間平均:30時間以下 |
社風・環境 |
「働く社員の成長」=「会社の成長」楽天はそう考えます。楽天グループを支えるメンバーは連結で15,000名近くとなり、絶えず成長を続けています。その最大の理由は、楽天のメンバーがいつも“楽しみながら”走り続けているから。急成長し常に局面が変わるビジネス。それは、刺激的なことばかりなのです。刺激的な事業だからこそ、徹底的にビジネスにのめりこむ。楽しみながら全力疾走できるから「成長」する。そして社員皆の成長が、楽天の成長につながる。「楽天の成長」は働く社員一人ひとりの成長の結晶なのです。
|
担当キャリアアドバイザーのレポートECマーケットプレイス開発部 R-Backoffice課:開発グループマネージャー(ECMPD)