- 求人No:10142117
- 更新日:2023年12月01日
株式会社クボタ
人事|人事労務(プライム上場)【大阪府大阪市】
- 年収
- 450万円~850万円
- 勤務地
- 大阪府 大阪市
- 職種
- 労務・給与社保
- 残業月30時間以下
- 産休・育休取得実績あり
- 英語
- 普通自動車免許
- 大手系列企業
- 公開・上場企業
- 設立30年以上の企業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | 労務・給与社保 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【仕事内容】 本社にて、人事システム・給与システムの新システム移行に伴うプロジェクト遂行をご担当いただきます。 【システム導入関連】 関係者(人事部業務担当者、システム会社、グループ会社)との打合せ等を通じてシステム導入における方針検討、課題抽出・解決、ベンダーへのシステム設定依頼などを実施します。※保守・メンテナンス等も含む。 各社導入時は各社との調整業務も多いく、基本的に担当領域におけるタスク・スケジュール管理は主体的に推進していただくが、課題が発生すれば上位職へエスカレーションして判断を仰ぎます。 【人事企画業務】 中期計画の各種テーマを担当し、関係部門と調整・ヒアリング等を実施して、企画立案を実施。人事部内で関係者と協議をしながら、企画案を固めていきます。 導入においては、導入推進部門(自らが導入担当となることもある)と連携をしながら、社内への展開、教育、運用定着を図っていきます。 |
応募条件 | 【必須】 下記すべてを満たす方 ・人事/総務経験5年以上 ・英語力:日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 ・普通自動車免許保有者 【歓迎】 ・時間管理業務の経験 ・工場人事経験者 ・人事システムの導入・保守経験 ・海外拠点との会議、電話、メール対応経験 ----------------------------------------------------------- 【募集背景】 今後、研究新棟の立ち上げや全社人事システムの再構築等、人事部門が果たすべき役割が飛躍的に広がる局面にあり、人員の増強が必要となっているため。 特に人事システムの再構築においては国内外のグループ会社への展開が控えており、人員の増強が急務となっています。 今後さらにグローバル化を進めていくためにも、より人事部門のマンパワーを増強し、スムーズな海外進出と確実な人材の定着化を図れる体制としたいと考えています。 |
年 収 | 450万円~850万円 |
勤務地 |
大阪府 大阪市 浪速区
〔【初任勤務地】複数候補あり(本社、堺、筑波、枚方、恩加島、宇都宮等)〕 |
学 歴 | 大卒,大学院卒 |
手 当 | その他手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,借り上げ社宅制度,慶弔見舞金制度,社員寮(独身寮),社員持株会制度,財形貯蓄,退職金 |
休日・休暇 | その他休暇,夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇 |
就業時間 |
08:30~17:00 |
残業時間 | 月間平均:30時間以下 |
社風・環境 |
【クボタのSDGsへの貢献】地球と人の美しい未来を支える企業として、SDGsの目標達成をめざします
■国連サミットで合意された「持続可能な開発目標(通称SDGs)」には、2030年に向けて世界をより良く変えるための17の目標が掲げられています。クボタは美しい地球環境を守りながら、人々の豊かな暮らしを支えていくことを企業理念としており、私たちがめざす先は、SDGsが掲げる目標と同じであると考えています。クボタグループは、社会と企業の持続的な発展に向けて社会課題の解決に貢献しながら、世界が目標に掲げるSDGsの達成にチャレンジしていきます。 https://www.kubota.co.jp/sustainability/sdgs/index.html 【ダイバーシティ・マネジメントの推進】 ■クボタはトップコミットメントとしてダイバーシティを推進します ■一人ひとりを世界に活かす、クボタが目指すダイバーシティ・マネジメント ■女性のエンパワーメント原則(WEPs)への署名 ■多様な人材活躍への取組 |
担当キャリアアドバイザーのレポート「For Earth, For Life」のスローガンの もと、食料・水・環境問題へグローバルに挑戦し続ける企業です。